【glo Hilo】新作「ヴァルト・ベリー・クリック」を正直レビュー!ジューシーさはピカイチ?

ヴァルト・ベリー・クリック

みなさんこんにちは!加熱式たばこブロガーのアイコスさん(@iqossan)です。

ついにグローから新作デバイス「グローヒーロ/プラス(glo Hilo/plus)」が発売されましたね。アイコスのような見た目のグローヒーロは、もうお試しになりましたか?

「気になるけど専用たばこしか吸えないのが不安・・・」と感じている方も多いのではないでしょうか。

そこで本記事では、グローヒーロ/プラス専用たばこヴァルトのフレーバー「ヴァルト・ベリー・クリック」を実際に吸ってみたレビュー記事をお届けします!

ベリー感はどのくらいなのか、メンソールの強さ、キック力、吸いごたえ、後味などを紹介!気になっている方はぜひ参考にしてみてくださいね。

目次

ヴァルト・ベリー・クリックの味わいは?

ヴァルト・ベリー・クリック
強さ 4.0
コク 4.0
香り 3.5
メンソールの強さ 4.0
総合 4.0

ヴァルト・ベリー・クリックはカプセル搭載フレーバーになっているため、カプセルを潰す前・後に分けて味わいをレビューしていきます。

ヴァルト・ベリー・クリックのカプセルを潰す前の味わいは?

ヴァルト・ベリー・クリック

ヴァルト・ベリー・クリックのカプセルを潰す前の味わいは、他のヴァルト・クリックシリーズ同様、ほどよいメンソールフレーバーでした。

まず1パフ目を吸ってみると、喉の奥に届く冷たさを感じます。

メンソール自体はやや弱めですが、冷たさで味わいがカバーされているような印象。キック力やコク、旨みも軽めで、パンチのないノーマルフレーバー、という印象です。

このままでは、良くも悪くも「普通」な味わい。特徴がないため、少しパンチの弱さが気になりました。

ヴァルト・ベリー・クリックのカプセルを潰した後の味わい

ヴァルト・ベリー・クリック

ヴァルト・ベリー・クリックのカプセルを潰した後の味わいは・・・・

アイコスさん

フルーティー!甘さもありつつコクもある。

カプセルを潰す前とは180度違う、ベリーの甘さ、コク、うまみを感じる美味しいフレーバーでした。

ベリー系フレーバーは作り物のようなアロマが気になることも多いですが、ヴァルト・ベリー・クリックはフレッシュさにジューシーさも加わり、かなりクリアな味わいです。

2パフ目、3パフ目と吸い続けるうちによりベリー感が際立ち、満足度の高い1本。

強めのベリー感なのに香り自体はそこまで強くないため、周囲を気にせずサクッと吸えるような気がします。

甘酸っぱさも感じる味わいは、ベリー好きにはドンピシャな1本なのではないでしょうか。

ヴァルト・ベリー・クリックがおすすめの人は・・・・

ヴァルト・ベリー・クリック

ヴァルト・ベリー・クリックがおすすめなのはこんな人です!

・ベリー系フレーバーが好きな方
・カプセルで味変を楽しみたい方
・爽やかさと甘みのバランスを求める方

ヴァルト・ベリー・クリックは、メンソールの清涼感とベリーの甘酸っぱさがバランスよく、最後まで美味しいフレーバーでした。

また、Xでは以下のような口コミもみられました!

https://twitter.com/ajiitimonme/status/1936984661462593903

ヴァルト・ベリー・クリックの匂いはどのくらい?

ヴァルト・ベリー・クリックのにおいを測ってみる

実際、ヴァルト・ベリー・クリックを吸っている間の匂いはどのくらいなのでしょうか?

今回は【GT300-VOC】というにおいモニターを使用して、ヴァルト・ベリー・クリックを吸っている間のニオイを測定してみました!

匂い測定の基準は以下のようになっています。

1~19空気状態は良好
20~39低レベルの匂い
40~59中レベルの匂い
60以上ハイレベルの匂い

ヴァルト・ベリー・クリックの匂いは・・・・

【15〜25】とやや低レベルの匂いを感じる結果になりました!

カプセルを潰さない場合匂いはほぼ無いですが、カプセルを最初から潰して1本吸ってみると、部屋にベリーの香りが残っているように感じました。

そのため、気になる方は換気などを行うほうがいいかもしれません。

ヴァルトより80円安いネオのベリーフレーバーと吸い比べ!

ヴァルト・ベリー・クリックとネオ・ブリリアント・ワイルドベリーを比較してみる

ヴァルト・ベリー・クリックは、グロー史上最高値の580円です。

一方、グローハイパーシリーズにもベリー系フレーバーは数多くあり、安いもので430円から購入ができます。

そこで今回はグローネオシリーズの「ネオ・ブリリアント・ワイルドベリー」と吸い比べてみました!

2つは乗り換えできるのか?価格差に見合った味の違いはあるのかを細かく解説していきます。

その結果は・・・・・・・・・・・・・・

アイコスさん

同じベリー味でも全然違いがある!

2つとも美味しいフレーバーではあるものの、吸い比べてみると大きな違いを感じました。

特に一番大きく違いを感じたのは「味わいのクリアさ」「ベリーのジューシーさ」です。

ネオ・ブリリアント・ワイルドベリーは、甘さ自体はしっかり感じるものの、少しもったりとした印象。ベリーはアロマ感が強く、少し作り物のような味わいに感じました。

一方でヴァルト・ベリー・クリックは、最高価格というだけあり味わいがクリアで本物のベリーのような爽やかさを感じます。

ネオ単体だけで吸っていたらそのままでも十分満足な味わいでしたが、グローヒーローが発売された今、吸い比べてみると違いは明確でした。

より精度の高いベリーフレーバーを吸ってみたい!という方は、ぜひヴァルト・ベリー・クリックを試してみてくださいね。

ヴァルト・ベリー・クリックはジューシーでフレッシュなベリー味!

ヴァルト・ベリー・クリック
価格580円
本数20本
販売店舗全国のコンビニ・グロー公式サイト・一部タバコ店
使用可能デバイスグローヒーロ(glo Hilo)
グローヒーロ(glo Hilo plus)

ヴァルト・ベリー・クリックは、カプセルを潰した瞬間フレッシュなベリーを堪能できる、クオリティの高い1本でした。

580円という強気な価格設定も受け入れられてしまうような、ベリー好きにはぴったりの1本。

ちょうどいい甘さ、さっぱりした後味は、もう1本!と吸いたくなってしまうこと間違いなしです。

まだヴァルト・ベリー・クリックを試していない方は、ぜひこの機会に挑戦してみてはいかがでしょうか。

ヴァルト・ベリー・クリック

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次