【glo hyper air】グローハイパーエアーの掃除方法は?メンテナンスのやり方を写真たっぷりで解説

グローハイパーエアーのメンテナンス

BATジャパンから加熱式たばこデバイス「glo(TM) hyper air(グローハイパーエアー)」が発売されて半年以上に経ちましたね。すでに購入された方も多いのではないでしょうか。

せっかく購入したデバイスは、きちんとメンテナンスをして長く使いたいですね。

そこで、この記事では、グローハイパーエアーの掃除方法を解説します。

正しい方法でメンテナンスを行い、グローハイパーエアーを長く楽しめるようにしてください。

アイコスさん

監修者

Twitter:@iqossan
2016年より運営している加熱式たばこメディア「アイコスさん」代表。IQOS歴は7年。gloとPloom歴は6年。加熱式たばこデバイス所持数は100台を超える。
JT本社に取材、IQOSストア銀座店のオープン初日に取材など、加熱式たばこをはじめとした「新型たばこ」の情報を、正しくわかりやすく伝えることを心がける。月間最高PV数は400万。

グローハイパーエアーのメンテナンスと掃除方法

グローハイパーエアーの掃除方法

グローハイパーエアーのメンテナンス・掃除方法を解説します。

グローハイパーエアーは、使用しているうちにヤニや加熱によって生じた燃えくず、水蒸気などでデバイスが汚れてしまいます。

そのため、グロー公式サイトでは、20回の使用につき1度のメンテナンスを推奨しています。

1日に1箱吸う人なら、毎日掃除をするようにしましょう。

グローハイパーエアーの掃除の準備

グローハイパーエアーの掃除の準備

グローハイパーエアーの掃除をする前に、必要な物を準備しておきましょう。

デバイスの掃除に必要な物は下記の通りです。

  • グローハイパーエアーデバイス本体
  • 付属のクリーニングブラシ
  • ティッシュ

ティッシュは掃除用と掃除の際にゴミを受けるために下に敷く用の両方を用意すると良いでしょう。

また、デバイスを使用した直後は、本体が熱を持っています。

少なくともデバイス使用時から10分待ってから掃除をするようにしましょう。

グローハイパーエアーの掃除方法①デバイス上下のブラシ挿入口を開く

グローハイパーエアーの上部の掃除

まず、クリーニングブラシで掃除するために、デバイス上部のシャッタードアを開き、たばこスティック挿入口にブラシが入るようにしておきます。

たばこスティックを使用する時と同じく、シャッタードアをスライドさせましょう。

グローハイパーエアーの底面のクリーニングドアを開く

次に、デバイス底面部のクリーニング用フラップを開きます。

フラップを爪で少し引き上げ、くるっと回転させるだけです。

グローハイパーエアーの掃除方法②底面部の水分を拭き取る

底面部の水分をふき取る

ブラシで掃除する前に、デバイス底面部にたまった水分をティッシュで拭き取ります。

加熱式たばこであるグローハイパーエアーの性質上、水蒸気によって底面部には水分が貯まりやすいです。

アイコスさん
電子機器に水分がついてしまっているのは、少し怖いかも…。

このメンテナンスはブラシでの掃除以外にも、5回の喫煙ごとに行っておきましょう。

グローハイパーエアーの掃除方法③クリーニングブラシで汚れを取る

クリーニングブラシで掃除する

クリーニングブラシで汚れを落としていきます。

デバイス上部のたばこスティック挿入口にクリーニングブラシを入れ、5~10回程度やさしくこすります。

グローハイパーエアーの底面部をブラッシング

続いて、デバイス底面部のブラシ挿入口にもクリーニングブラシを入れ、5~10回程度やさしくこすります。

底面部のブラシ挿入口は少し狭めですが、まっすぐにクリーニングブラシを差し込めばきちんと掃除できます。

これで、グローハイパーエアーのメンテナンスは完了です!

アイコスさん
必要な物も少なく、意外と簡単ですね。

メンテナンスに使用したクリーニングブラシは汚れがついてしまうので、定期的に洗って良く乾かしておきましょう。

濡れた状態のブラシで掃除をするとデバイスの故障を引き起こす恐れがあるので、気を付けてください。

メンテナンスでグローハイパーエアーを長く楽しもう

この記事では、グローハイパーエアーのメンテナンス・掃除方法について紹介しました。

せっかく購入したデバイスを少しでも長持ちさせ、美味しい一服をするために定期的に掃除をしてくださいね。