加熱式タバコグローの新型モデル「glo シリーズ2」の「ミニ」モデルが、ついに全国発売決定です。
ファミマ限定販売を経ての全国発売となります。グローミニの特徴、カラーや価格と発売日などをまとめました。
グローミニが全国発売決定

グローミニとネオスティックを並べてみた
2018年末から、コンビニ・ファミリーマート限定で販売していた「glo series 2 mini」と呼ばれる、少し小さいモデルの新型グローがついに全国発売です。
このモデル、筆者は限定販売後すぐにレビューし、数日持ち歩いてみましたが、結構良い機体でした。
絶妙な小ささが、グローのごつい感じをクールにまとめ上げている感じ。

左がグローミニブルー、右がグローシリーズ2
これまで「グローなんかちょっと・・」という人でも、試しに買ってみる方が増えそうな気がしています。
グローミニの価格と発売日
グローミニは少し高いのか?と思っていたのですが、通常のグローと同じくかなり安値となっており、
税込価格、3,980円
となっています。
新型グローと同価格ですね。(旧型グローはもう少し安く買える)
発売日は、2019年3月21日(木)
となっており、少し前に発表されたプルームテックプラスのコンビニ展開が4月1日でしたので、少し早いスケジュールとなっています。

カラーは2色|レッドとバイオレット(赤と紫)
全国展開にあたっては、カラーは以下2色の展開とのことでした。
- レッド
- バイオレット
あれ?これまでのファミマ限定グローミニとは違う色のようです。

左が新型グロー、右が新型のグローミニの画像
初版のグローミニは、ブルーでした。まさかのレッドとバイオレット!
現在販売している「コンビニ限定新型グロー」と似通ったカラーリングです。
限定グローやばいかっこいい
本当はレッド欲しかったけどローソンバイオレットしか置いてなくてあとでコンビニごとで分かれてるの知ってセブンにいきレッド購入 pic.twitter.com/QJGFvNtDoe— まーるかいてフォイ (@3zarin_) 2019年2月9日

なお、「glo™ series2 mini バイオレット」は、一部店舗のみでの発売となるようで、津々浦々全国発売されるのは「レッド」ということになります。
レッドかっこいいもんな・・。

glo新銘柄「neo」と限定カラーのレッドグロー
実際に発売されて後、この新型グローミニレッド、かなり人気が出てきているようです。以下に詳細なスペック含めてまとめています。

この3月から4月にかけて、加熱式タバコ各社が動き出しましたね!新型プルームテック、新型グロー、新型アイコス、、、
そして何より、国も加熱式タバコ時代の喫煙ルールを正式に制定、発表を始めています。

最新情報は常にツイッター・フェイスブックにてお伝えしていますので、是非フォローしてキャッチアップしてくださいね。