IQOS値上げ決定!テリアは1箱600円、センティアは550円に価格変更【10月1日から】

アイコス用スティックが2022年10月に値上げ

フィリップ モリス ジャパン合同会社(以下PMJ)は、フィリップ モリス社製の加熱式たばこ製品49銘柄について、値上げする申請を財務省に提出し、2022年8月23日付けで財務省はこれを認可しました。

IQOSイルマシリーズの銘柄も対象となっており、これまで580円だったテリアは600円に、これまで530円だったセンティアは550円に価格改定が予定されています。

財務省から認可がおりましたので、2022年10月1日より価格が変更となります。

アイコスさん

監修者

Twitter:@iqossan
2016年より運営している加熱式たばこメディア「アイコスさん」代表。IQOS歴は7年。gloとPloom歴は6年。加熱式たばこデバイス所持数は100台を超える。
JT本社に取材、IQOSストア銀座店のオープン初日に取材など、加熱式たばこをはじめとした「新型たばこ」の情報を、正しくわかりやすく伝えることを心がける。月間最高PV数は400万。

2022年10月からのテリアの価格

10月から600円に価格改定

テリア リッチ レギュラー の画像

銘柄名現行価格改定後価格
テリア・リッチ・レギュラー580円600円
テリア・レギュラー580円600円
テリア・スムース・レギュラー580円600円
テリア・バランスド・レギュラー580円600円
テリア・ブラック・メンソール580円600円
テリア・メンソール580円600円
テリア・ミント580円600円
テリア・パープル・メンソール580円600円
テリア・イエロー・メンソール580円600円
テリア・トロピカル・メンソール580円600円
テリア・ブライト・メンソール580円600円
テリア・フュージョン・メンソール580円600円
テリア・ブラック・パープル・メンソール580円600円
テリア・ブラック・イエロー・メンソール580円600円
テリア・ルビー・レギュラー580円600円

テリアのこれまでの価格遷移

  • 2021年10月:580円
  • 2022年10月:600円

「テリア」は新型モデルIQOS ILUMAシリーズの専用タバコです。「テリア」シリーズは今回の価格改定で580円だった値段が、600円になりました。20円の値上げということですが、600円台になるというのは非常に高く感じるのではないでしょうか。

2022年10月からのセンティアの価格

10月から550円に価格改定

センティアの画像

銘柄名現行価格改定後価格
センティア・ディープ・ブロンズ530円550円
センティア・バランスド・イエロー530円550円
センティア・クリア・シルバー530円550円
センティア・フレッシュ・エメラルド530円550円
センティア・フロスト・グリーン530円550円
センティア・クール・ジェイド530円550円
センティア・シトラス・グリーン530円550円
センティア・フレッシュ・パープル530円550円
センティア・ピュア・ティーク530円550円
センティア・アイシー・ブラック530円550円
センティア・トロピカル・イエロー530円550円

センティアのこれまでの価格遷移

  • 2021年10月:530円
  • 2022年10月:550円

「センティア」シリーズは、530円だった値段が600円と価格改定されました。「安価な銘柄」として発売された銘柄ですが、550円ということで今時点の感覚で思うと高く感じますね。ただ、おそらく11月くらいには「550円か〜安めだね」と思うのですかね。。

2022年10月からのマールボロ ヒートスティックの価格

10月から600円に価格改定

IQOS マールボロ ヒートスティック メンソール

銘柄名現行価格改定後価格
マールボロ・ヒートスティック・レギュラー580円600円
マールボロ・ヒートスティック・メンソール580円600円
マールボロ・ヒートスティック・バランスド・レギュラー580円600円
マールボロ・ヒートスティック・ミント580円600円
マールボロ・ヒートスティック・スムース・レギュラー580円600円
マールボロ・ヒートスティック・パープル・メンソール580円600円
マールボロ・ヒートスティック・イエロー・メンソール580円600円
マールボロ・ヒートスティック・トロピカル・メンソール580円600円
マールボロ・ヒートスティック・ブライト・メンソール580円600円
マールボロ・ヒートスティック・ブラック・メンソール580円600円
マールボロ・ヒートスティック・リッチ・レギュラー580円600円
マールボロ・ヒートスティック・フュージョン・メンソール580円600円

マールボロ・ヒートスティックのこれまでの価格遷移

  • 2018年10月:500円
  • 2019年10月:520円
  • 2020年10月:550円
  • 2021年10月:580円
  • 2022年10月:600円

「マールボロ・ヒートスティック」シリーズは、580円だった値段が600円に価格改定されます。

2018年は500円だったマールボロ・ヒートスティックですが、5年で100円値上げした結果となります。

アイコスイルマシリーズが発売された今でも利用者が最も多い「アイコス3デュオ」や「アイコス2.4プラス」で吸える銘柄で、たばこ葉のコクを深く味わえるフレーバーですので非常に人気が高いたばこスティックです。600円となると時代の流れを感じてしまいますね。

2022年10月からのヒーツの価格

10月から550円に価格改定

IQOS ヒーツ ピュアティーク

銘柄名現行価格改定後価格
ヒーツ・ディープ・ブロンズ530円550円
ヒーツ・バランスド・イエロー530円550円
ヒーツ・クリア・シルバー530円550円
ヒーツ・フレッシュ・エメラルド530円550円
ヒーツ・フロスト・グリーン530円550円
ヒーツ・クール・ジェイド530円550円
ヒーツ・シトラス・グリーン530円550円
ヒーツ・フレッシュ・パープル530円550円
ヒーツ・ピュア・ティーク530円550円
ヒーツ・アイシー・ブラック530円550円
ヒーツ・トロピカル・イエロー530円550円

ヒーツのこれまでの価格遷移

  • 2019年10月:470円
  • 2020年10月:500円
  • 2021年10月:530円
  • 2022年10月:550円

「ヒーツ」シリーズは、530円だった値段が550円に価格改定されます。

初登場時の2019年は470円だったヒーツですが、ついに550円と500円台後半の価格になってしまいました。

もともとワンコイン銘柄として人気だったこともあり、1番ショッキングな値段変更に感じる方が多いかもしれません。”ヒーツが500円だからアイコスを利用していた”という方もいるくらいなので、この価格改定の衝撃は大きいでしょう。

2022年10月度の価格改定まとめ

2022年10月から行われるアイコスの価格改定をまとめると以下の通りとなります。

  • テリア:600円
  • センティア:550円
  • マールボロ・ヒートスティック:600円
  • ヒーツ:550円

ついにアイコス専用たばこ銘柄が600円となる時代が到来してしまいました。たばこ1箱300円とか400円くらいの時代から吸っている方にとってみれば、衝撃的な価格設定となっていることかと思います。

500円になった時でさえ高く感じていましたが、もはや1箱600円となると気軽に買えるものでもないので、だんだんとたばこは高級嗜好品になってきたようにも思えますね。

なお、今回のIQOSの値上げは段階増税として予定されていたもので、今後これ以上高くなることは少なくとも1年間はないと考えることができます。

関連記事

「値上げ」なトークが話題です。Twitterでは「 #値上げ受け入れてません 」ハッシュタグが誕生するほど、荒れています。[caption id="attachment_21429" align="aligncenter" […]

2022年10月に値上げされる加熱式たばこ