2021年2月よりついに全国発売された、フィリップモリスの加熱式たばこデバイス「lil HYBRID(リル ハイブリッド)」。この機体を初めて使った時の感想はこうです。
アイコスさん
というのも「リル ハイブリッド」は元々、地域限定のテスト販売を行っていました。その時から筆者は利用していたのですが、ディスプレイが付いた上で機能性もよく、フレーバーも美味しい・・・とあって、こんな優秀なデバイスが全国発売しないはずがないと思っていたら、やっぱり全国発売されたのです。

ここにきて、やっとフレーバー含めて気軽に買えるようになったので、いくつかのコンビニを回り、買えるか調べてまとめました。ついでに通販などでも最安値はいくらなのか探っていきます。
リルハイブリッドの全国発売が開始!取り扱い未定販売店も
2021年2月19日(月)より、「リルハイブリッド」の全国発売が開始されました!発売日からいくつかのコンビニ店舗を回ってみた所感をまとめます。
セブンイレブン
売っていました!ただ、発売日には置いていなかったのですが、数日経ってからついに店頭に置かれるようになりました。

ファミリーマート
東京のファミマ2店舗回ったのですが、1店舗は掲示がなく、もう1店舗は販売されていました。おそらく、取り扱っていなかった店舗は、同時期にキャンペーンを行っていた「プルームテックプラスウィズ」の方を優先して販売していた感じがします↓

ローソン
売っていました!ただし、セブンイレブンのようなレジ前の大々的なポップなどはなく、レジ裏のたばこゾーンに広告的に表示されていました。おそらくたばこ取り扱い店舗であれば声をかければ出してくれるはずです。
発売したばかりなので、まだまだ売っていないところもあるようです。もしからすると、レジ前のポップが続く限りは売り切れになってしまう店舗もあるかもしれません。
後述しますが、「アイコスストア」などでも購入可能です。自分にあった購入方法を検討すると良いでしょう。
コンビニで買える色
セブンイレブンでもローソンでもファミリーマートでも、コンビニで買えるカラーリングは決まっています。以下の3種類です。
- 白:プリズム・ホワイト
- 黒:マット・ブラック
- 青:コバルト・ブルー
- 赤:メタリック・ブロンズ

白と黒がシンプルなカラーモデルですが、特徴的な青と赤にも人気があります。
コンビニをいくつか回った肌感は、黒と青の在庫が余りがちな印象。最も人気なのは白の「プリズム・ホワイト」でしょうか。
コンビニ以外の購入方法
「リル ハイブリッド」を購入する手段はいくつかあります。以下にコンビニ以外の販売店舗をまとめます。
- IQOSストア
- IQOSショップ (ヤマダ電機一部店舗)
- IQOSコーナー (ドン・キホーテ系列一部店舗)
- IQOSコーナー島忠ホームズ葛西店
- リル カスタマーセンターによる電話勧誘販売
- コンビニエンスストア(セブン・ファミマ・ローソン等)
- 一部の鉄道コンビニエンスストア
- 一部のたばこ取扱店
公式通販では買えない
上記のとおり様々な販売店舗がありますが、注目すべきことがあります。それは通販では買えないということです。2021年2月時点において、「リル ハイブリッド」の公式通販取り扱いはありません。
アイコスストアで買えるから、アイコスオンラインストアで買えるかな・・・と思いきや、販売がされていないのです。

電話購入も可能
遠隔で買う方法は一切ないのか・・・というと、しかしそんなことはありません。
リル カスタマーセンターによる電話勧誘販売を行っており、購入可能なユーザーであれば購入できることがあります。気になる方はリルカスタマーセンターに電話してみましょう。
0120-111041
※かけ間違いに注意しましょう
割引クーポン・キャンペーン情報
「リル ハイブリッド」の定価は、6,980円。「アイコス3デュオ」と同じ価格です。しかし、他の加熱式たばこと比べると少しだけ高く感じてしまいますよね。
- リル ハイブリッド:6,980円
- アイコス3デュオ:6,980円
- アイコス3マルチ:4,980円
- プルーム・テック・プラス・ウィズ:2,980円
- プルーム・エス・2.0:3,980円
- グローハイパー:480円
- グローハイパープラス:980円

少しだけでも安く購入したいのが本音…ですよね。この章では「リルハイブリッド」の割引キャンペーン情報をまとめていきます。
公式クーポンなどは存在しない
残念ながら、2021年2月現在において「リル ハイブリッド」の公式クーポンは存在しません。新発売となってすぐの商品なのでそこは仕方ないこと・・・かもしれません。
ただし、今後割引キャンペーンが行われる可能性は多いにあります。
例えば「アイコス3デュオ」は発売後、季節ごとに頻度高く割引キャンペーンを行ってきました。これを鑑みると、今後「リルハイブリッド」の割引キャンペーンが実施される可能性は高いといえます。

キャッシュレスサービスのキャンペーンを活用する
「リルハイブリッド」の購入先は基本的にはコンビニになります。よって、例えば「PayPay」や「au PAY」などのキャッシュレスキャンペーンを利用することが可能です。
現在、「au PAY」では最大25%オフになるポイント還元キャンペーンが実施されています。こういった仕組みを利用することでお得に購入できるので是非活用するようにしましょう!
リル ハイブリッドの口コミ評価
「リル ハイブリッド」の評価は、上述したとおり非常に良いものでした。実際に口コミを見ても、多くの方がその良さを実感しているようです。
リルハイブリッド買っちゃった!
アイコスより匂いしんし、すいごたえもプルームエスよりいい!!!
想像の5倍くらいよかった〜✨ pic.twitter.com/4jfo39sFJ2— せんえんさつ (@astortia_zouhei) February 20, 2021
iQOSのリルハイブリッド買っちゃった\( ・ω・ )/
ベイプと融合させましたみたいな感じだ
でもそこそこ吸いごたえあるし今までのやつよりこっちのが好き! pic.twitter.com/S4zNTfypke— こすげ (@kosu__845987) February 23, 2021
全国販売が始まった新アイコス『リル ハイブリッド』を試してみました✨
お洒落な外箱と高級感のある内箱・デバイスにワクワクが止まりません😝
肝心の喫味は…⁉️
アイコスより少し弱めの喉越しと、ほのかに香るブルーベリー、余韻は程よく残るミントの爽快感❗
心地よいです😆#リルハイブリッド pic.twitter.com/IKMtVNlsCh— えなモン (@enamonenamon) February 25, 2021
やっぱりどこのコンビニ行っても
ブルーと黒しか置いてない💧私はこの綺麗なプリズムホワイトが好きなんよ✨
なんとかもう一台ゲットでけた(*´艸`*)💖
リルハイブリッド pic.twitter.com/t3Lzy6c9ae
— ぽこちゃん (@poco9000) February 23, 2021
想像の5倍くらい良かった。
心地よい。
すぐさま2台目手に入れた。
などなど、続々と「良かった」という声が届いています。
良い評価が続く理由
「リル ハイブリッド」はこれまでの加熱式たばこにはない、スムースな吸いごたえと味わいを感じることができる加熱式たばことなっています。
この理由は、中温度といっても良い加熱温度で、たばこ葉を加熱している仕組みに由来しています。
「アイコス」の加熱温度は350度、「プルーム・テック」の加熱温度は30度ですが、「リルハイブリッド」の加熱温度は200度前後となっています。
この中くらいの温度で加熱しながら、リキッドカートリッジを用いることで、スムースな吸いごたえを実現しているのです。

どんな味わいのフレーバーがあるのか、使い方の詳細などは別途レビュー記事にまとめていますので、気になる方は是非ご覧くださいね。
今後も「リル ハイブリッド」の割引情報など出次第伝えていくので、気になる方は是非SNSのフォローをしてお待ち下さい!