アイコスは歯周病を悪化させる?加熱式タバコの口内環境への影響【歯茎の痛み・口臭】

アイコスと歯周病

「アイコスって健康的に大丈夫?」という話題は尽きることがありません。今回は、アイコスなど加熱式タバコが口内環境へ与える影響を見ていきましょう。

口内環境といえば、気になるのは「歯周病」「歯の黄ばみ」「口臭」などですよね。昨今更に注目がされてきた加熱式タバコが口内環境にどのような影響を与えるのか、色々な評判があったのでその真相と共にまとめてみました。

結論から述べると、口内環境が紙巻きタバコよりアイコスの方が悪化するということはありません。しかし、違和感を訴える人がいるのも事実。ことの流れを見ていきましょう。

目次

口コミ:アイコスで歯茎がはれる?!

アイコス口内環境

「有害物質が紙巻きタバコよりも少ない」と理由から、アイコスを選んだユーザーも多いのですが、あくまでアイコスもタバコ。

紙巻きタバコは煙を吸引しますが、その代わりアイコスは水蒸気を吸引します。

その場合、口内環境にはどのような影響がでるのでしょうか?

「アイコス×口内環境」

調べてみると、アイコスユーザーの中に色々な評判が上がっていました。特に「アイコスを吸ってから口内に違和感がある..」という人も・・?

https://twitter.com/RunpanaPana/status/855628015203606530

どうやら、個人間に差異はあるものの「歯茎」について何か違和感を持った人は一定数いるようです。

歯茎(はぐき)の痛み?

「歯茎(はぐき)が痛くなる」とはどういうことなのでしょうか?

歯茎の痛みの原因は

  • 虫歯
  • 視覚過敏
  • etc

などがあるといわれています。

ですが、今回に限っては”アイコスで”歯茎が痛くなったとの声。どういうことなのでしょうか?

「歯周病」という声まで?

さらにはこんな声も

「アイコスで歯周病になってしまった」と言う人までいました!そんなことあるのでしょうか?

口コミ:アイコスで歯周病ケアが出来る?

アイコス新発売

一方で、アイコスに変えたことで、匂いや口の苦味が軽減されたという人もいました。

確かに、アイコスは紙巻きタバコよりは健康に良いですし、有害物質90%カットと言われると、病気のリスクが減ると安心してしまいます。

そんなイメージからか、また実体験からか、口内環境が良くなったと言っている人もいました。

https://twitter.com/Uzu_uzR/status/833567834672291842

ここまでをまとめると、紙巻きタバコからアイコスに変えたことで

  • 「歯茎が痛くなったー!」という感想
  • 「歯茎が綺麗になるー!」という感想

が共存していることになります。なぜこのようなことが起こるのでしょうか?

この秘密は、そもそもアイコスを吸っている人ってもともと紙巻きタバコ利用者、つまり「元々から喫煙者だった」ということに隠されていそうです。

実は、喫煙者は元々歯周病持ちだったという可能性が非常に高いそうです。

専門家「ほとんどの喫煙者は歯周病持ち」

iqos-doctor

こちらについては、日本歯科総合研究所・代表取締役社長の森下真紀さんが語っており、

「アイコスを吸い始めたことで歯科医院に飛び込んでくる患者が増加している」

ダイアモンド・オンライン

と現場の情報を語っています。

ただ実はその旨、

「元々歯周病持ちだったことが原因」

ということがほとんどだそうです。

しかし、アイコスに変えてから痛くなったというのは事実。

元々歯周病を持っていたとしても、タールなどの有害物質が少ないアイコスに切り替えて一体なぜ歯茎に異常が出るのでしょうか?

あらためて喫煙という行為が歯周病になりやすい根拠を見ていきましょう。

「喫煙→歯周病」という根拠

そもそも喫煙は、歯周病の最大の危険因子と言われています。

喫煙者と非喫煙者を比べると、喫煙者の方が歯周病になる確立が約3倍も高いそうです。

特に問題は、

歯茎が痛むなどの症状が出るまで、気付くことなく、重症化してしまう

というケースにあります。

この問題はなぜ起こるのか、紙巻きタバコの効果を確認してみましょう。

紙巻きタバコの効果

もしかしたら、紙タバコから加熱式タバコに変更している人は、紙巻きタバコ独特の「苦み」や、のどにぐっとくる煙、頭がくらくらする感覚が懐かしい、または「恋しい」という方もいるのではないでしょうか?

あらためてですが、紙巻タバコには、健康に悪いといわれる「タール」と「ニコチン」が含まれています。

特にその中でもタールに着目すると…

実はこのタール、唾液の分泌量を減少させる効果があり、歯周病の元となる「歯垢」や「歯石」が歯に付着する要因となっているんです。

タールが口の中の粘膜に吸収されると、唾液の分泌量が減り、歯周病の原因である歯垢や歯石に付着します。

さらに、ニコチンの血管を収縮させる作用によって、血液循環が悪化して、歯茎に酸素や栄養がいきわたらない状態になります。

つまり、タールは歯茎に汚れを付けてニコチンは歯茎に栄養を行き渡らせない、という歯周病への最強タッグとなっています。

なので、紙巻きタバコの喫煙は歯周病を悪化させる要因となります。

では、アイコスの場合はどうなのか?

アイコスに切り替える≒タールがなくなる

白とブルーは単純に、かっこいい。とてもかっこいい。お気に入り。

上記の通り紙巻きタバコは歯周病に悪影響を与えます。ではアイコスはどうなのか。

アイコスにはタールが含まれていませんが、今回の現象の肝は、タールにあります。

タールは有害物質なのは間違いないのですが、実は「炎症を抑える作用」や「抗ウイルス作用」という、成分が入っています。

これは要領を守って利用すれば、風邪やインフルエンザの予防や治療をしてくれる効果もあるものになります(紙巻きタバコから摂取するタールは基本悪影響ですが)。

つまり紙巻きタバコは、タールの効果で歯周病の「痛さ」などの症状を押さえ込んでいたのです。

ではアイコスに変えるとどうなるか?

アイコスはご存知の通りタールが含まれていません。なので、今まで抑え込んできた元々の歯周病の症状が、アイコスに変えたことによって表面化してきたのです。

あわせて読みたい
アイコスのニコチン量と健康リスク|厚生労働省とIQOSメーカーのデータを比較 「アイコス(IQOS)」は日本で1番多くの喫煙者が利用している加熱式タバコです。2018年には新型のアイコス3も発売され、2019年にはついに米国で販売が開始されます。 こ...

アイコスではなく禁煙しても、歯周病を訴える人は多い

なので、「アイコスに変えて歯周病になった!」という人は、アイコスを吸う前から歯周病だった可能性が限りなく高いといえます。

実はこの症状、喫煙者が禁煙に成功した時にも、よく起きる現象だといわれているそうです。

症状は?紙巻きタバコに戻す?

紙巻きタバコ

ここまでをまとめると、

  • アイコスに変えるとタールが出ない
  • よって炎症を抑える効果がなくなる
  • 元々歯周病持ちな人は歯茎の炎症が再発する

という流れとなります。

その実際の症状は、

  • 歯茎が痛む
  • 歯茎から血が出る

というようなものです。

この症状事態は辛いものですが、もっと辛いのは見つからないまま口内環境が劣悪なまま何年も立ってしまうことです。それこそ最悪で、場合によっては歯が大変なことにも…。

タールはそもそも、有害物質なことは間違いがなく、歯周病の大きな要因となっています。

「アイコスに変えたから歯茎が痛い!→紙巻きタバコに戻そう」

という発想は辞めたほうがよいでしょう。わざわざ有害物質を更に摂取する選択になります。

プルームテック・グロー、他加熱式タバコは?

アイコスだけでなく、プルームテックやグローなどの次世代タバコを購入している人はどんどん増えています。

アイコスほどではありませんが、喫煙所でたまに見るようになってきましたね。

コンビニでもアイコスと並んで売り始めていますので、今から加熱式タバコにしようとしている人はどれにしようか迷ってしまいます。

また、アイコスユーザーの人も、プルームテックやグローと使い分けている人もいるのではないでしょうか?

では、これらプルームテックやグローなど、アイコス以外の加熱式タバコでも、仮に歯周病持ちだった場合、本来あった歯周病が出てしまうのでしょうか?

……..

…残念ながら、出てしまいます。

なぜなら、アイコス、プルームテック、グローも全て「タール」が含まれていないからです。

そのため、「アイコス以外の他の加熱式タバコなら痛みを和らげることが出来るかも」などと思ったらいけません。

ただ改めてですが、今まで紙タバコだった人は、加熱式タバコに変更したことで今まで分からなかった歯周病の症状が出て、早期治療を始めることができたのです。

紙巻きタバコから加熱式タバコに変えることのメリットは色々ありそうですね。

病院で正しい判断をしてもらうことが大切

アイコス歯医者

ここまで「紙巻きタバコからアイコスに切り替えたら、歯周病は悪化する?」という疑問に対して、「そんなことはない」と述べてきました。

が、

何事も自己判断はよくありません。

何か歯に違和感に感じたら、

というより、

症状があろうとなかろうと、喫煙者の人は一度、歯科医院に行ってみましょう。

そしてしかるべく治療を受けましょう。

それが一番の得策かと思われます。

喫煙者はほぼ間違いなく非喫煙者の方より口内環境がよくありません。例えば歯医者さんに定期的に通うようにすると、症状が出る前に予防や治療が出来たりします。違和感を持ったらすぐ病院へGO!

本来のベストは、喫煙をやめること

歯周病の治療や予防、口内環境を改善するために一番良いことは喫煙自体をやめることです。

次世代タバコも、「有害物質が少ない」からといっても、「健康に良い」わけではありません。

さらに、ご存知のとおり加熱式タバコにはニコチンが含まれています。

ニコチンは先ほど紹介したとおり、歯茎への栄養補給を遅らせてしまう作用がありますので、歯周病を止めることは難しいのです。

違和感を強く感じたり、無理なく禁煙できるようであれば、喫煙をやめることも是非考えてみると良いでしょう。

アイコスの口内環境への他影響は?

アイコスと歯・口内環境

ここまでで、加熱式タバコの「歯周病」への影響を見てきました。ただ、口内環境といえば他にもあります。

それでは、「歯の黄ばみ」や「口臭」についてはどうなのでしょうか?

アイコスに変えると、歯が黄ばみにくくなる

ずばり、アイコスに変えると歯の黄ばみは改善されるとの声が多いです。

アイコスにはタールは含まれていませんが、ニコチンが含まれています。

ニコチンはいわゆる「ヤニ」と言われる歯を黄ばませる残念な効果があります。

一方タールは、その黄ばみを歯に張り付けてしまう効果があるのです。つまり、紙巻きタバコはニコチンとタールを摂取するので、タールのせいで歯磨きをしてもなかなか落ちることはありません。

一方アイコスは、ニコチンのみなので、きちんと歯磨きをしていれば、歯の黄ばみは改善されていきます。

※ただ、より一層早く白くしたい人は、歯医者で歯のクリーニングをしてもらい歯垢や歯石を取り除いてもらってりホワイトにング効果が高い歯磨き粉を使ってみることをお勧めします。

口臭は改善される傾向

口臭が少なくなったという情報をたくさん耳にしますが、こちらもアイコスにはタールが入っていないからという理由が大きいです。タールは煙の中に紙タバコ特有の強いにおいを発するからです。

しかし!アイコスを臭いと言っている人がいることもいます。

これは、アイコスを加熱している際の、匂いが理由だと考えられています。

アイコスをこまめに掃除している人としていない人には、匂いに大きな差がありますので気をつけましょう。

アイコス臭いについてのまとめはこちらにまとめています。気になるセルフケア方法も記載してあるので、是非ご覧になってみてくださいね。

あわせて読みたい
アイコスも臭い!原因と加熱式タバコの匂い消し方法【バレる口臭対策】 新型アイコスが発売されて、更に人気が増すアイコス。喫煙所で見ても、結構な方がアイコスを利用しているなんてシーンも多くなってきましたね。 その人気の要因の大きな...
アイコスと歯周病

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次