先日IQOSのLINEアカウント上で行われた「アイコスホルダー購入キャンペーン」ですが、なんとこの度繰り上げ当選されたとの連絡を受けました!
結構同様の連絡を受けている方が多いようなので、そのまま買ってみたので購入時の流れをお伝えします。
また、当選した方の中でも「旧型じゃん!」という気になる反響がいくつかあったので、ネットの上の反響とそれに対するアンサーもまとめておきます。
LINEのアイコスキャンペーンの振り返り
アイコスユーザーの皆様は既にラインアカウントの登録はしているでしょうか?LINE連携をすると、簡単にパックコードを登録できたり色々とアイコスライフが捗ります。
また、LINE連携をしているとキャンペーン情報なども流れてきます。今回の話はそのキャンペーンの1つとして以前話題になった、限定アイコスホルダー購入キャンペーンについての続報です。
限定アイコスホルダー購入キャンペーンは、当初はキャンペーン後すぐにサーバーが落ちてしまってキャンペーンが中止されるという事態にまで発展してしまい、話題になりましたね。
その後キャンペーンは無事再開され、終了までに至りました。その際におすすめのアイコスホルダー色などをまとめたので興味ある方は是非ご覧になって下さい。
なんと繰り上げ当選!アイコスからの連絡は?
そんなアイコスLINEキャンペーンですが、全然枠がなくほとんど「当たったー!」という声は聞けませんでした・・・。
しかしそんな中、、、繰り上げ当選のお知らせが!!
やったー\(^o^)/ 嬉しい!
より多くのお客様に購入頂けますよう、各種カラーの在庫を追加でご用意させて頂きました。
ご購入頂けるお客様は以下リンクよりログイン後、オンラインショップにてお好きなカラーをご購入いただけます。
とのことなので、早速買ってみましょう!
しかも、
※各カラーとも在庫に限りがございますので、先着順とさせて頂きます。在庫切れの場合もございますので、あらかじめご了承ください。
とのこと。い、急げ!
買ってみた!購入する時の実際の流れ
アイコスフィアから当選の連絡が着た後、「ご購入はこちら」のリンクをタップすると、それ以降はPCからでも購入することが可能になります。
購入するページは、いつもおなじみのアイコスオンラインストアから。
アイコスストアに行ってみると….
限定アイコスホルダーたちがいました!!
歓喜!(´∪`*人)
全部欲しい!(´∪`*人)
いっぱいほしい!(´∪`*人)
…とは行かず、
※お1人様1種のみご購入頂けます。
と、ちゃんとルールが定められています。ので、1つだけ選びましょう。
私はバーガンディは持っているので、今回はサファイア・ブルーを購入することにしました。
「今すぐ購入」をクリックして後、購入フローに入ります。
限定アイコスを購入するまで
「今すぐ購入」をクリックすると、商品がショッピングカートに入ります。
「今すぐ注文」をクリックしていきましょう。
(今すぐと言いつつ、すぐには買えません)
その後、
- 配送先住所
- 支払い方法
- 配達日時
などの選択を行います。その後進むと、実は更に決済画面に進みます。
そこを進んでいくと、、、
やっほう!これで購入できました。しっかりと完了通知メールが着ていることも確認しましょうね。
ちなみに、アイコス限定ホルダーはこんな感じです。かっこいいですよね〜〜
無事買えることが出来ることを祈っております。
ネットの反響 – 「旧型じゃん!」という意見
ではあらためてネットの反響ですが、結構繰り上げ当選された方がいらっしゃるようでした。
iQOSの限定色の購入権
繰り上げ当選した!!\❤︎/\❤︎/ロゼピンク🤡
— いーちゃろ。 (@8787Izmn) 2017年11月16日
iQOS限定色ホルダー 購入権繰上げ当選したぁー!! 嬉しすぎる(o´艸`)
バーガンディー 一択(๑•̀ㅂ•́)و✧— 夢yume@SAO LiSA大好き (@LiSASAO5) 2017年11月18日
なんかiQOS限定カラーのホルダーが当たる抽選に繰り上げ当選したんやけど買うか迷う…ていうか応募してたこと自体忘れてたよ…
— りる/riru (@rir_keyholic) 2017年11月16日
けっこう忘れてた!という方もいらっしゃるようなので、実はあなたにも着てるかも・・・!
そんな中気になったのが、この「限定ホルダー、旧型じゃん!」という声があったことです。
iQOSの限定カラーホルダー繰り上げ当選してたけど旧型だからキャンセルしてやったわ😐新型使ってるのに旧型には戻せなーい!
— みか︎¨̮ (@911Tenchan) 2017年11月16日
他にも幾つかこのツイートなどなどあったのですが、根底にあるのは
「新型アイコス(iQOS 2.4 Plus)には、旧型アイコス(iQOS 2.4)のホルダーは対応できない」
と思っている方がいらっしゃることです。
はじめにいいますが、新型アイコスのポケットチャージャーには、旧型のアイコスホルダーを入れることが出来ます。
普通に入れて充電することが可能です。
この事実を知らないと、「え!新型持ってるから旧型入らないじゃん!」と思ってしまいますよね。
また、もう一つの事実を知らない方が多いと思いました。それは、
限定ホルダーは全て旧型でしか作られていないという事実です。
2017年3月に新型アイコスは発売されましたが、限定アイコスは基本的に「旧型」である「iQOS 2.4」の形で生産されています。
これはおそらく旧型に合わせて作らないと、先祖返りが出来ないことになってしまうからですね。
この事実を知らないと、「限定って言っても旧型のアイコスがくるなんて詐欺だ!」なんて思ってしまう場合もあるでしょう。基本的に限定アイコスは旧型の形式しかないから仕方ないことなのです。
また、実はこの限定アイコスホルダー、ネットではなかなか高価で取引されていたりします・・・。
これを考慮すると、基本的に当たったら買うことをおすすめします。こういったキャンペーンは一期一会!是非機会があったら利用してみて下さいね。
アイコス新着情報をゲットしよう
1万人以上がフォローする『アイコスさん』SNSを是非あなたも「いいね!」や「フォロー」して下さい。今回のようなキャンペーンがあったりしたらすぐさまお伝え致します!是非ここだけの新着情報をゲットして下さい♪