JTの高温加熱式たばこ「Ploom S(プルーム・エス)」に3種類のニューカラーが登場!「宝石をモチーフにしている」とのことなのですが、めちゃくちゃかっこいいです。
赤・青・緑の限定3カラーを手に入れたので、早速それぞれレビューしていきます!冒頭なのに2回言ってしまいますが、めちゃくちゃかっこいいです。(語彙力)
2020年発売の3種類の限定カラー

2020年発売のプルームエス限定カラーモデルたち
プルーム・エスには、元々豊富なカラーがたくさんラインナップとして準備されています。そこに今回加わるのが、シックな色合いの3種類。
もともとプルーム・エスの限定カラーたちがかなりキュートな色合いのものが多かったので、シックなタイプは初めてですね。

ちなみに、それぞれのカラーリングに対応して販売店舗が限定されています。赤はセブンイレブン、緑はファミリーマート、青はローソン。グローがこれまでそんな限定モデルを販売していましたが、プルーム・エスもその形式で販売予定。
では早速、それぞれの限定カラーをチェックしていきましょう!
レッドルピー:セブンイレブン

プルーム・エス:レッドルピーの画像
まずはセブンイレブン限定発売の、レッドルピーから。
ぱかっと箱を開けると、さっそく本体がお目見え。きらびやかです。

プルームエス:レッドルピーを開封したところ
ピリピリ…とレシーブと外して、様々な角度から見てみましょう!

レッドルピーの正面

レッドルピーの背面

横とか

上とか。上部のメタリック部分が通常はシルバーなのですが、新色ではゴールドに。

下とか

プルーム・エスのレッドルピー、めちゃくちゃかっこいい。
アイコスさん
たいてい、限定カラーは赤よりの色が好みなんですが、これは間違いないやつ。
プルームエスはポップな色合いのものがこれまで主でしたが、こういうカラーもできるやつだったんだ・・・。やるじゃんプルームエス!
ということで、続いてブルーを見ていきましょう。
ブルーサファイア:ローソン

プルーム・エス:ブルーサファイアの画像
ローソン限定発売の、ブルーサファイアです。「LIMITED COLOR EDITION」の名に恥じぬ高級感、レア感があります。

プルームエス:ブルーサファイアを開封したところ
ローソンといえば、青。ということで、青プルームエスはローソン限定のモデルですが、これも良き・・・。そういえばレッドで内容物を見ていなかったので、ブルーで確認しましょう。

プルーム・エス限定カラーモデルの中身一覧
内容物は、基本的にプルームエスと変わりありません。本体とともに、充電セットと保証書、説明書などが同梱されています。
こちらもピリピリ…とシールを外して、様々な角度から見てみましょう!

プルームエス、ブルーサファイアの正面

ブルーサファイアの背面

上からみる。スライドカバーの色あいはゴールド。

横から見たり
シックな色合い…、非常に高級感を感じますね。「てかてかのメタリック」というわけでなく、「モダンな落ち着いた光沢が感じられるメタリック」という感じ。プルーム・テック・プラスのアーバンカラーに近しいものを感じます。

続いてグリーンを見ていきましょう。(なんか赤青緑ってポケモンみたいね)
グリーンエメラルド:ファミリーマート

プルーム・エス:グリーンエメラルドの画像
最後に見ていくのは、ファミリーマート限定販売の「グリーンエメラルド」です。やばい。光沢感がキュッとまとまってて素敵・・。

プルームエス:グリーンエメラルドを開封したところ
緑・・というより、青?と思いましたが、たしかに緑だ。というより、エメラルドだっっ!!ってなりました。
アイコスさん
こちらも色々な角度から見ていきましょう!

エメラルドグリーンな正面を確認

背面。

上から見る。スライドカバーはゴールドで、光の加減ではやっぱり本体が青や漆色に見えますね。

下だったり。

横だったり。影が良い感じに「映え」を生む色合いですね。
「緑」の限定カラーモデルってちょっとイマイチかなぁと思うことが結構あるんですが、この緑はなかなか重厚感あっていいですね。落ち着きが感じられる色合いです。
通常カラーとかと比較
プルームエスの、赤・青・緑と見てきましたが、どれがお気に入りでしょう?ここで通常カラーや他限定モデルと比較してみましょう。
ドン!

上段は、左から「グリーンエメラルド」、「レッドルピー」、「ブルーエメラルド」。下段は、左から「ブライトインディゴ」、「通常黒」、「イノセントアイス」
こうやって眺めると、それぞれ特徴が際立っていていわゆる「被り感」はないですね。その上で、やっぱり今回の新色達は、シック感がずば抜けています。
スライドカバーが「ゴールド」なのも、高級感を醸し出すのに一役買ってそう。

プルームエス達を眺める。
たいてい下の3カラーのどれかを使ってるんですが、やっぱり汚れますね・・!!そう思って比較すると、めちゃくちゃ綺麗で素敵・・。いっそ観賞用に使わないでおこうかしら。
価格と購入方法
「プルーム・エス」は可愛いモデルが多いデバイス。という私の中の印象が良い意味で壊れました。今回の限定カラーモデルは本当にかっこいい。
さて、これらプルームエスの新色たち、どうやって買うのか・いくらなのかをまとめておきます。
- 価格:3,480円(税込)
- 購入方法: 2月〜
- セブン‐イレブン:レッドルビー
- ローソン:ブルーサファイア
- ファミリーマート:グリーンエメラルド
- 購入方法:3月〜
- Ploomオンラインショップ
- プルーム公式ストア
- JT公式楽天市場店
コンビニで先行的に発売するのが、今回の新しい所ですね。これまでだと限定カラーはなかなかコンビニでは手に入らないものだったのですが、大きな方針変換のように感じます。
ちなみに、楽天では限定カラーモデル含めて、すぐに購入できて・ポイントが使えて・ポイントが溜まって、実は超お得だったりします。
今回のレビュー記事が少しでも参考になれば幸いです!