皆さんこんにちは!加熱式たばこブロガーのアイコスさん(@iqossan)です。
日本海側を中心に大雪・大寒波が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。私は朝寒すぎて、なかなか布団から出られない日々を過ごしています。。。。
さて、本日お届けするのはアイコスイルマ(IQOSILUMA)のテリア・シリーズから「テリア・バランスドレギュラー」を実際に吸ってみたレビュー記事です。
テリア・バランスドレギュラーの吸いごたえから後味まで詳しく解説していきます。
また、王道レギュラー味とされている「テリア・レギュラー」とも吸い比べ!『王道味と比較してどう違うのか?味わいの差はあるのか?』を詳しく吸い比べしていきます。
レギュラー味好きの皆さん必見です!

テリア・バランスドレギュラーの感想は?味わいをレビュー
吸いごたえ(キック感) | 4.0 |
コク | 3.5 |
香り | 4.5 |
総合 | 4.0 |
テリア・バランスドレギュラーは優しい味わいの、香り高いフレーバーでした。
上記評価の理由としては、1パフ目からしっかりしたキック感を感じた為、「4」の評価にさせていただきました。
重めのキック感ではあるものの、強すぎずちょうどいい【パンチ力】を感じます。吸い続けていくうちに爽やかなハーブの香りを感じられ、いい意味で後に残らないさっぱりした味わいです。
アイコスイルマフレーバーの他のレギュラー味と比較しても香り高く、しっかりと香りを感じましたので香りの評価は「4.5」に。
香りと吸いごたえのバランスがよく、あっという間に吸い終わってしまいました。
…しかし、最後まで吸ってみてもコクは少し物足りなさを感じましたので「3.5」の評価に。
後味もさっぱりしていて、口の中にレギュラー味特有のもったり感の少ない吸いやすいフレーバーだと感じます。
個人的には、レギュラー味初心者の方にもおすすめできるフレーバーだと感じました。
レギュラー味が好きな方はぜひ1度試してはいかかでしょうか?
テリア・バランスドレギュラーの基本情報
テリア・バランスドレギュラーの基本情報を紹介します。
価格と販売店舗
価格 | 580円 |
---|---|
本数 | 20本 |
販売店舗 | 全国のコンビニ、タバコ店、IQOSオンラインストア |
使用できる加熱式たばこ | アイコスイルマアイ/プライム/ワン |
テリア・バランスドレギュラーの価格は580円!
580円は少し高く感じてしまいますが、アイコスイルマフレーバーには掃除の手間を省くためにタバコスティックの内部に使い捨ての金属片を仕込み、中心加熱を維持できるように工夫されているそうです。
メンテナンス代が不要になって便利な分、フレーバーの価格は少し割高になっていますが掃除のいらない加熱式たばこはとてもありがたい!
580円で掃除の手間も省けて、紙巻きたばこに近い味わいを楽しめるのは素晴らしいですよね。私はこれからも値上げしても、ずっと変わらずアイコスを愛用していきたいと思います。
IQOS公式によるキャッチコピー
まろやかさとシャープな味わい
まろやかで香り豊かなたばこ葉をハーブとシトラスの香りで調和
アイコス公式サイトでは上記のように紹介されていました。
テリア・バランスドレギュラーは確かにまろやかな味わいと、豊かな香りを感じられる優しいフレーバーでした。
パッケージやスティックの見た目
テリア・バランスドレギュラーのパッケージは薄い青色でした。
スティックも同じ色味のラインに「TEREA」の文字が印刷されています。
同じテリアシリーズの「テリア・レギュラー」と「テリア・リッチレギュラー」と色味がとても似ていますので間違えないように注意してくださいね。
上記の写真でもわかるように、バランスドレギュラーが1番色味の薄い青色でした。
パッケージに鼻を近づけて匂いを嗅いでみると、爽やかな柑橘系のような香りを感じます。テリア・バランスドレギュラーを吸っている最中の匂いはそこまで強くなく、匂い残りもあまり感じませんでした。
テリア・バランスドレギュラーの匂いはどのくらい?
実際に、テリア・バランスドレギュラーを吸っている間の匂いはどのくらいでしょうか?
今回は【GT300-VOC】というにおいモニターを使用して、テリア・バランスドレギュラーの匂いを測定してみました。
においモニターに表示される匂いの目安は以下のようになっています。
1~19 | 空気状態は良好 |
20~39 | 低レベルの匂い |
40~59 | 中レベルの匂い |
60以上 | ハイレベルの匂い |
テリア・バランスドレギュラーの匂いは・・・・・・・
【40〜50】と中レベルの匂いを感じる結果になりました。
今まで多くのフレーバーの匂い測定を行ってきましたが、レギュアーフレーバーは吸い進めるうちにどんどん匂いが強くなっていく傾向にあります。
テリア・バランスドレギュラーは加熱式たばこ特有のモアっとした匂いとやや感じますので、気になる方は換気をするのがおすすめ。
うまく匂いと付き合いながら、ガツンとくる濃厚なレギュラー味を楽しみましょう。
同じテリアシリーズの王道「テリア・レギュラー」と比較してみた
ここではテリアシリーズの中でも王道なレギュラー味の「テリア・レギュラー」と比較してみました。
結論から先に言ってしまいますが、吸いごたえは「バランスド・レギュラー」の方が強く感じました。
確かにテリア・レギュラーはコクのある王道な味わいのフレーバーですが、後味にもったり感を少し感じます。個人的にバランスドレギュラーの方がさっぱり吸える印象を受け、香りもよく感じました。
コクやがっつりしたレギュラー味が好きな方は「テリア・レギュラー」がおすすめです。
一方、香りも楽しみながら爽やかなレギュラー味を楽しみたい方には「テリア・バランスドレギュラー」がおすすめだと感じました。
どちらも美味しいフレーバーですので、シーンに合わせて吸いわけるのもいいかもしれません。
テリア・バランスドレギュラーはこんな人におすすめ!
吸い比べをしてみた結果、テリア・バランスドレギュラーはこんな人におすすめだといえます!
・香り高いレギュラー味を吸ってみたい人
・爽やかな味わいが好きな人
・あっさりした後味を求めている人
テリア・バランスドレギュラーはあっさりした後味で、香り高いレギュラーフレーバーでした。
個人的には、始めてレギュラー味を吸う方にもおすすめしたい1本!アイコスイルマでレギュラー味をお探しの方はぜひ1度試してみてください。
また、当サイトでは他にもたくさんのアイコスイルマフレーバーを紹介しています。ぜひ参考にしてみてくださいね。
