無料ハイヤーサービス「nommoc」が、9月5日にサービスを開始します!
「nommoc」は、AIを駆使した新しい配車サービスで、乗車賃を取らずに広告費で運営するサービスとして今年福岡からサービスを開始しています。
乗客はタクシーのように運賃を支払うことがなく、その代わりに、車内ではターゲティング広告を流すことで広告収入を得るというビジネスモデル。
要は、タダでタクシーに乗れます。
このサービス自体、発表時から話題になっていましたが、ついに東京都でも利用が可能になります。

ノモックのタクシー?ハイヤー?無料の「配車」
まずは、地域を限定してのスタートとなるそうで、利用できる方は試してみると面白いと思う。(何せ無料!)

都内のサービス領域
更に、このサービス開始時点でJTの加熱式たばこ「PloomTECH/TECH+」と協業を開始したそうで、デバイスを持っていなくてもPloomTECH+をドライバーがご紹介し、その場でお試しできるとのこと。

nommocとJTが協業 – プルームテックプラスを試せる
無料のタクシーで、無料でプルームテックプラスまで吸えて、ものすごい太っ腹感があります。
プルームテックプラスは、ニオイが少ない加熱式たばこながら、パワフルな味わいを愉しめるモデル。

飲み会終わりとかに利用できたら…素敵ですね。
こちらのプルームテック利用については、まずは試験実施という位置づけで10月末まで実施予定とのこと。
事前アプリ登録の際に成人喫煙者としてご登録いただいた方に、Ploomカーを優先配車する仕組みだそうで、私も早速登録してみました。

最適な広告を出すために、登録時にユーザー属性が聞かれる

趣味なども聞かれるので、ここからその人にあった広告が提供されるのだろう

喫煙するか否かも聞かれたので、ここでプルームカーがくるか否かが変わる
運良く利用できたらレポートをお伝えしたいと思います!
▽利用方法
・対応機種(OS):iOS11.0以降
・ダウンロード方法:iOSストアで「nommoc」と検索。
・会員登録をする:※会員登録には身分証が必要(運転免許証/健康保険証/マイナンバーカード/パスポート)
・配車の仕方:参考URL https://nommoc.jp/