こんにちわ、加熱式たばこブロガーのアイコスさんです。
先日、衝撃的な事実が発覚しました。
グローハイパーに400円の専用たばこが登場する可能性が浮上しています。
これが実現すれば、これまでのものより100円値下げしたタバコがラインナップに加わることになります。
通常、たばこは値下げされることはなく、ただ増税により値上げされるものです。この動向次第で、その概念が覆されるかもしれません。詳細をお届けします。
【続報①】
より安い銘柄「ラッキーストライク」の発売が決定しました。なんと1箱290円。コンパクトサイズの加熱式たばこの誕生です。(詳細記事)
【続報②】
gloの「定期お届け便」に440円の専用タバコが追加されました!1カートンからの購入が可能です。詳細はこのまま記事をお読み下さい。
【続報③】
Ploom Xにも定期お届け便限定の440円の専用たばこが追加!詳細はこちら
財務省に届け出られた400円の「ネオ」
日本国内において、たばこは店頭に並ぶ前に必ず財務省から小売定価の認可を受けなくてはなりません。2021年4月19日に届け出られたリストに衝撃的な内容が含まれていました。
アイコスさん
内容を見ると、以下のたばこが財務省から認可されていることがわかります。
- ネオ・ブラウン・タバコ・スティック・glo hyper用:400円
- ネオ・グリーン・ミント・スティック・glo hyper用:400円
- ネオ・パープル・ベリー・スティック・glo hyper用:400円
- ネオ・メンソール・フルーツ・ミックス・スティック・glo hyper用:400円
新しく認可された銘柄は、加熱式たばこグローハイパー専用の「ネオ」で、いずれの銘柄も製造国は韓国で価格は400円となっています。
既存の「ネオ」は500円(10月からは540円)
この銘柄の驚くべきところはなんといっても価格です。
小売定価400円となっています。もちろんこれは税込み価格を意味します。
なぜ驚きかというと、既存のグローハイパー専用たばこ「ネオ」各種は500円の価格設定がされているからです。
つまり、実質100円値引きされた銘柄ということになります。
しかも、今回の驚きなのが400円で発売される銘柄も「ネオ」という名称が付いていることです。
例えば、グローハイパーにも現状2つの銘柄ラインナップされています。
- neo(ネオ):500円(2021年10月からは540円)
- KENT(ケント):480円(2021年10月からは500円)
このように、銘柄(ブランド)毎の価格差があることは一般的です。競合のIQOSも「ヒーツ」と「マールボロ」という価格差がある2つの銘柄(ブランド)ラインナップとなっています。
「ネオ」という同じブランドで100円値引き
しかし、今回財務省より認可を受けたのは「ネオ」というブランドが付随しています。つまり、同じブランドなのに100円値下げされた銘柄が発売されることになるのです。
しかも、しっかりと20本ハードパックという表記が財務省への提出書類には記載されています。通常の20本パックで100円値下げされた銘柄を販売できるものなのか?
アイコスさん
【追記】グローハイパーの「定期お届け便」に440円の選択肢が追加
2021年10月より、gloに「定期お届け便」というサービスが追加されました。そのサービスにて、ついに100円安いたばこが登場しました!
2021年10月より、グローハイパー用ネオは1箱540円、1カートン5400円となりましたが、なんと定期お届け便の価格は1カートン4400円と1000円安い価格設定となっています。
財務省に申請したタイミングでは400円でしたが、増税影響で440円になった形ですね。それでも100円安い「ネオ」というのは非常に魅力的です。
440円の専用たばこはカートンでのみ買える
しかしながら、ただ440円で1箱買えるわけではなく、1カートン毎にでないと購入することができません(1月あたり最大3カートンまで)。また、「定期お届け便」というサービスを利用することになるので、月額メンバーシップ料金600円を支払います。
つまり、本来540円のたばこを買うことを前提とした場合の、定期お届け便の実質的な割引額は以下のとおりになります。
- 1カートン/月:400円
- 2カートン/月:1400円
- 3カートン/月:2400円
1カートンのみのプランにすると400円しか実質割引にはなりませんが、3カートンを選択した場合は、毎月2400円も安くグローハイパー用たばこを購入することが可能になります。
4種類の中から選ぶことができる
また、1カートンといえど4種類の中から分散して選ぶこともできるので、飽きることがなくて良いですね。
1カートンだけであればあまりお得感は感じませんが、グローハイパーのヘビーユーザーの方や、家族で利用している…なんて方なら十分選択肢に入るプランかもしれません。
「定期お届け便」を利用するともれなくゴールドステータスになる
gloの会員プログラムは「Bラウンジ」というものに2021年10月よりリニューアルされました。Bラウンジでは3つのステイタスが用意されており、初回はブルーから始まりますが、ポイントを貯めるとゴールドになります。
結構貯めないとゴールドにはならないのですが、「定期お届け便」を利用すると、すぐさまステータスがゴールドになります。
限定賞品に申し込めたり、Bポイント抽選の当選確率が3倍になったりと、gloヘビーユーザーなら嬉しい特典が付いているので、このゴールドステータスを狙って利用するという方もいるかもしれませんね。
通常、たばこの値下げはありえない。3つの可能性
一般的に、たばこが値下げされるということはありえないこと・・・と考えられていました。なぜなら、日本国内において、たばこには特別なたばこ税が課せられており、その税率によって価格がほぼ決定するからです。
また、加熱式たばこのたばこ税は、段階的に引き上げられることが決定しているので、毎年値上げされることが既に決まっているともいえます。
事実これまで、IQOSもPloomもgloも、全ての加熱式たばこブランドのたばこが軒並み毎年値上げされています。(下記記事では毎年まとめている値上げ情報の2020年度版です)
アイコス専用タバコが30円値上げ|マールボロ・ヒートスティックとヒーツの価格一覧【2020年10月適用】そんな中でも、まさかの「ネオ」ブランドで100円引き。そんなことありうるのか・・?という感じだったのですが、蓋を開けてみたら定期購入限定サービスというものでしたね。
「定期お届け便」として決定する前は、どうやって100円割引たばこが発売できるのか・・?と思っていたので、いくつか可能性を考えていました。
可能性①:これまでの「ネオ」は国産銘柄「ネオ オリジンズ」となる
1つ目の可能性です。
既存の「ネオ」は、2021年1月に国産原材料が使用された「ネオ オリジンズ」へとアップグレードされました。
つまり既存の銘柄にのみ国産原材料が香料として利用されるという形になる可能性があります。あたらしい400円の「ネオ」は生産国も韓国と表示されていますし、こういった国産原料が使用されない可能性があります。
その点をもってして100円の価格差を作る可能性が一つ目です。この場合、グローハイパーは以下の価格体制になります。
- ネオ オリジンズ:500円
- ネオ:400円
- ケント:480円
可能性②:たばこ葉が削減された銘柄となる
2つ目の可能性として、新しく発売される400円「ネオ」のたばこ葉は、通常の「ネオ」よりもたばこ葉が少なくなった銘柄な可能性があります。
例えば、いわゆる「リトルシガー」のようなイメージですね。
でもグローハイパー専用タバコということは、もちろんグローハイパーのデバイスで吸えるようなサイズでなければなりません。こういった調整が可能なのでしょうか?
可能性③:これまでの「ネオ」も値下げされる
3つ目の可能性。こちらはかなりアグレッシブでありえない気がしますが・・・。
これまでの「ネオ オリジンズ」も値下げされることが決まっているという可能性が一応はあります。そうなると以下の価格ラインナップになります。
- ネオ:400円
- ケント:480円
しかしこうなると、国産原料も使用されているリッチな「ネオ」が400円になることになり、「ケント」よりも安い・・・なんて状態になるので、こんなことになることはまずないでしょう。きっと・・・。ただ価格破壊屋であるBATならやりかねないとも思っちゃう・・。
100円値下げたばこの衝撃がやってくる
まさかの値下げされたたばこ…その正体は、会員限定の月額メンバーシップサービスのたばこでした。
もともとは400円でもっとインパクトがあったのですが、いずれにせよ、440円たばこの衝撃がやってきました。
字面だけで見ると、「ふーん440円のたばこね」と思う程度のことかもしれませんが、この安さは加熱式たばこ業界の中では激震レベルかと思います。
例えば、IQOSの「マールボロ」は580円。Ploomの「メビウス」は570円…。それぞれのブランドからも安値銘柄も出ていますが、どんなに切り詰めた価格設定でも500円となっています。
加熱式たばこ価格一覧|各社値上げの中グローハイパー「500円ワンコイン」の強さ今回「定期お届け便」で発売されたネオは、20本パックでは紛れもない加熱式たばこ界の中で最安値銘柄になります。
価格の安さとは、ユーザーが求めるもの中でトップレベルに重要なものです。
100円も安い銘柄があったら、じゃあこっちで良いやとなることは多いにあるでしょう。毎日吸うヘビースモーカーほどこの傾向は強いものになります。1カートンで5800円か、4400円だったら、絶対に後者の方が良いですよね?
今後、IQOSやPloomも、このような会員限定価格でのたばこを発売してくるかもしれません。続報入り次第、すぐにお伝えしていきますね。