ウィンタースポーツの季節となりましたが、喫煙者にとって気になることと言えば、リゾート地での喫煙場所の確保でしょう。
せっかく出かけるのであれば、簡易的な喫煙スペースではなく、ゆっくり一服できる場所がある方が楽しみも倍増しますよね。
そんな人に嬉しいニュースが飛び込んできました!
BATジャパンは、2024年12月11日(水)より川場スキー場(群馬県川場村)にて、スノースポーツ愛好者向けの加熱式たばこ専用ラウンジを出展しました。
また、紙巻たばこも喫煙可能な喫煙ブースも設置しています。
この記事では、川場スキー場に出展されたglo喫煙スペースの場所やサービス内容などを紹介しています。
興味のある人は、ぜひチェックしてください。
【glo】川場スキー場喫煙スペースの実施概要
川場スキー場に設置されたglo喫煙スペースの概要は下記の通りです。
会場 | 川場スキー場 |
会場所在地 | 群馬県利根郡川場村谷地2755-2 |
実施日時 | 2024年12月11日(水)よりオープン |
(川場スキー場内) | 出展場所メインハウス「カワバシティ」内 8F |
「カワバシティ」喫煙所 7F | |
桜川コース パノラマハウス内 |
川場スキー場は、首都圏からのアクセスの良さで人気を集めていますが、もう一つの魅力が8階建てのスキーセンター・カワバシティです。
カワバシティはレンタルショップや飲食店の多さから、まるでショッピングモールのように充実した施設です。
スキーやスノーボードを楽しんだ後や、カワバシティ内を歩き回った後に喫煙スペースを利用できるのは、便利ですね。
【glo】川場スキー場・glo特設喫煙スペースの詳細
川場スキー場に出展された、glo特設喫煙スペースの詳細について紹介します。
- 紙巻きたばこも吸える喫煙スペース
- 加熱式たばこ専用ラウンジ
- glo™会員向けコンテンツ(実施中)
- glo™公式ウェブサイトのBポイントプログラム特典
- 実施予定コンテンツ(1月中旬以降、順次)
では、それぞれについて、詳しく解説します。
紙巻きたばこも吸える喫煙スペース
パノラマハウスには、紙巻きたばこも吸えるグロー特設の喫煙スペースがあります。
清潔感があり、窓の外からスキー場を一望できることも特別感のある一服を味わうことができますね。
また、カワバシティ7Fにも同様に紙巻きたばこも吸える喫煙スペースが出展されています。
カワバシティ内の散策中にも、至福の一服を味わうことができますね。
加熱式たばこ専用ラウンジ(カワバシティ8F)
カワバシティ8Fには、加熱式たばこ専用ラウンジが出展されています。
こちらのラウンジでは、下記のようなサービスが受けられます。
- 『glo™ HYPER(グローハイパー)』シリーズ最新デバイスやたばこスティック、オーラルたばこVELOの体験・購入
- 『glo™ HYPER pro(グローハイパープロ)』刻印サービス
- ウェルカムドリンクサービス
- 加熱式たばこの喫煙可能
まるで、2023年5月まで展開していたgloストアのように充実したサービスですね。
gloユーザーだけでなく、gloを吸ったことの無い人もこの機会に気軽にglo製品を試すことができます。
ちなみに、加熱式たばこ専用ラウンジで体験・購入できる製品は下記の通りです。
トライアルで体験してみて、気に入ったらスキー場内で即購入できるのも、ありがたいですね!
また、その場で名前やニックネームなどを刻印してくれるグローハイパープロ刻印サービスなら、旅の思い出にも残ります。
そして、スキー場の寒さを和らげてくれるウェルカムドリンクサービスも嬉しい心遣いだと感じます。
思いっきり滑って雪景色を満喫した後には、ぜひ立ち寄ってみたいですね。
glo™会員向けコンテンツ(実施中)
glo™会員向けに、川場スキー場「パウダーラウンジ」を先着30名に限り、無料開放しています。
専用ラウンジの使用やクロークサービスなどのサービスを受けられる「パウダーラウンジ」の利用料金1,500円が無料になるのは、嬉しいですね。
glo™公式ウェブサイトのBポイントプログラム特典
glo™公式ウェブサイトのBポイントプログラム特典として、川場スキー場で使用できる下記のチケットが抽選で当たります。
- ファーストトラックキャットサービスパス+リフト券(500Bポイントで応募可能)
- リフト券(300Bポイントで応募可能・抽選で50名)
※2025年1月17日現在
ファーストトラックキャットサービスパスは、川場スキー場のサービス「FIRST TRACK」をgloオリジナルサービスとしてカスタイマイズしたものです。
リフト稼働前に雪上車で山頂まで行き、朝一番の雪景色を滑ることができます。
リフト券は平日1日券の大人料金が5,900円となっており、当たればかなりお得です。
Bポイントプログラムはgloの公式サイトで会員登録すると参加することができ、製品の購入やミッションの達成でポイントが貯められます。
こちらはサイト上での抽選となり、現地での抽選は行っていないので、注意してください。
実施予定コンテンツ
川場スキー場では、gloとタイアップした下記のコンテンツを実施予定です。
- glo™オリジナルグッズプレゼント(カワバシティ8Fにて)
- glo™フォトサービス
まず、カワバシティ8Fでは、gloオリジナルのロゴ入りグッズを抽選でプレゼントする企画を実施予定です。
携帯カイロやライト付きホイッスル、スマートタグ、スマホ三脚などのいずれかが抽選で必ず当たります。
川場スキー場でしか手に入らないオリジナルロゴ入りグッズをぜひ手に入れてください。
また、希望者がglo™公式LINEに登録すると、プロカメラマンに滑走シーンを撮影してもらえるサービスも実施予定です。
そのうち1枚のベストショットを来場者にプレゼントします。
プロによる撮影で、冬の思い出を目に見える形にして残すことができますよ。
これらのコンテンツの実施日などの詳細はまだ発表されていないため、glo公式サイトをチェックしておきましょう。
【glo】川場スキー場のglo特設喫煙スペースで特別な体験をしよう
この記事では、川場スキー場に出展されているglo喫煙スペースについて紹介しました。
ただ喫煙できるだけではなく、glo製品のお試しやドリンクサービスなど、様々なお得な特典が用意されています。
スノーリゾートに行く計画を立てている人は、ぜひ川場スキー場も候補に入れてみてくださいね。
また、グローハイパープロのレビューやグローハイパー用たばこスティックについては、当サイト別記事で詳しく紹介しています。
気になる人は、ぜひチェックしてください。