新型アイコスが2018年に発売され、売り切れなど発生しているもののコンビニ全国展開も開始されました。また、アイコスストアでは予約して購入も可能になっています。
そんなワクワクの購入時、迷うことが・・・。それは「どの色にしよう?」ということです。新型アイコスは基本カラーが多いから尚更悩んじゃう!この記事では新型アイコスの色種類と人気カラーを画像付きで解説します。
新型アイコス「IQOS 3」のカラーパターンを画像で確認
新型アイコスの1つ目「IQOS 3」は全4色展開。以下のカラーパターンの購入をすることが可能です。
- ゴールド
- ブルー
- ブラック
- ホワイト
2019年には上記とは別に、限定カラーも登場しています。

それぞれ画像を見ながらどのような機体か見ていきましょう。
ゴールド(金)アイコス3
正式名称は「ブリリアントゴールド」。
スタラーブルーとおなじくメタリックな質感に仕上がっているのが特徴となっています。

ゴールドアイコス3の側面画像

ゴールドアイコス3の蓋を開閉

アイコスストアのゴールドアイコス3の画像
ゴールドアイコスは一番高級感があるモデルだと感じます。今回かなりIQOS3がスタイリッシュなので、この色が一番人気出そう・・・な予感。
★こちらのモデルをベースにアイコス3の徹底レビューを行いました

最高のモデルです・・・。
ブルー(青)アイコス3
正式名称は「ステラーブルー」。
ブリリアントゴールドとおなじくメタリックな質感に仕上がっているのが特徴。

ブルーアイコス3の側面画像

ブルーアイコス3の蓋を開閉

アイコスストアのブルーアイコス3の画像
スタイリッシュなIQOS3が映えるモデルといえそうです。
そもそもブルーアイコスは「IQOS 2.4 Plus」の頃からまちがいなくカッコよい機体であり、間違いないことこの上なしというイメージがあります。

実に良かった「サファイアブルー」アイコス
男性なら絶対刺さる!女性でもスタイリッシュさに惚れる!そんな色合いな気がします。
ブラック(黒)アイコス3
正式名称は「ベルベットグレー」
つまり、黒…というより灰色(グレー)が正しい色表現となります。IQOS 2.4 Plusでは黒アイコスといえば「ネイビー」でしたが、今回はグレーとなります。

グレーアイコス3の側面画像

グレーアイコス3の蓋を開閉

アイコスストアの黒IQOS3の画像
やっぱり、「IQOS 2.4 Plus」のネイビーとはまた違う”グレー”感がありますね。
一番近い・・のはモーターエディションの黒面の色合いでしょうか?

左から白、モーターエディション、ネイビーアイコス
ただ、IQOS3のグレーモデルは、”ソフトな質感”らしいので、やはりベースは旧型アイコスのネイビーと同じイメージが良いかと思います。
ホワイト(白)アイコス3
正式名称は「ウォームホワイト」
こちらの白モデルも、グレーアイコスと同じく「マットな質感」に仕上がっています。

白アイコス3の側面画像

白アイコス3の蓋を開閉

アイコスストアの白IQOS3の画像
なので、
- メタリックな質感を求めるなら:ゴールドかブルー
- マットな質感を求めるなら:グレーかホワイト
という選択も可能になってきそうですね。
新型アイコス3の人気の色は?
ここまで新型アイコス「IQOS 3」の各基本色の確認をしてきました。どれも特徴があって迷いますね。
というか、こんなに色があると買う時に本当に迷う!嬉しいんだけど迷うよ!(混乱)
なので、人気色を予想しておきます。
1番人気はゴールド…かブルー
おそらく、新型アイコスでの1番人気色はゴールドになるかと思います。
まず、アイコスはゴールドをIQOS 3の顔として様々な面で強調しているからです。

アイコスホームページの「IQOS3」の紹介ページ。ゴールドが顔として使用されている
この印象は結構強く、これに引きずられるユーザーは多いでしょう。実際私もそうです。
また、「新しさ」という観点ではこれまでゴールドが際立っています。
これまでアイコスに”ゴールド”というカラーリングは存在しておらず、かなりリッチ感とともに新しさを感じられますよね。この二点から、ゴールドの人気は高まるかと思われます。
次点でIQOS 2.4 Plusでも人気だったブルーでしょうか。
…といっても、ホワイトもグレーも人気なことに変わりはないと思います。手に入れられたら結局それが好きになる!のが現実だったりしますよね。
新型アイコス「IQOS 3 Multi」のカラーパターンを画像で確認
さて、新型アイコスの2つ目「IQOS 3 Multi」もIQOS3と同じく全4色展開。以下のカラーパターンの購入をすることが可能です。
- ゴールド
- ブルー
- ブラック
- ホワイト
マルチの方も、それぞれ画像を見ながらどのような機体か見ていきましょう。
ゴールド(金)アイコス3マルチ
正式名称は「ブリリアントゴールド」。
質感はアイコス3と同じく、メタリックなものに仕上がっているのが特徴となっています。

ゴールドアイコス3マルチの画像

ゴールドアイコス3マルチの画像
アイコス3とは大きさが根本的に異なるので、同じゴールドといえど印象が少し異なりますね。
持つ姿はグローのゴールドモデルのそれと近しくなる可能性・・もあるかも?(ここまで太くありませんが)

ゴールドグローの画像
ブルー(青)アイコス3マルチ
さて続いて青アイコスマルチです。正式名称は「ステラーブルー」。
ブリリアントゴールドとおなじくメタリックな質感に仕上がっているのが特徴。

ブルーアイコス3マルチの画像

ブルーアイコス3マルチの画像
うーん、やっぱりブルーモデルはかっこいい。
ゴールドより少し締まって見えますね。こっちこそアイコスサファイアブルーのホルダーがシンプルになったものに近いかもしれません。

サファイアブルーのポケットチャージャーとホルダー
ブラック(黒)アイコス3マルチ
正式名称は「ベルベットグレー」
アイコス3より、グレー感がよくわかります。やはりマルチはきゅっと引き締まった感じがする。

グレーアイコス3マルチの画像

グレーアイコス3マルチの画像
こいつぁイカす感じがしますね!ダンディな大人な色合いなイメージ。
ホワイト(白)アイコス3マルチ
最後に、白アイコスマルチです。正式名称は「ウォームホワイト」
マルチは小さいモデルなので、白でもいい感じに膨らみが出て良いですね。実際持ったらすごく可愛いくて愛着が出そう。

ホワイトアイコス3マルチの画像
白は高級感も感じることができそうです。IQOS 3 Multiはそもそもがスタイリッシュなフォルムで高級感がほとばしっているので、このくらい目立っていてもかなりシンプルに機体が映えて良さそう。
新型アイコス3マルチの人気の色は?
ここまで新型アイコス「IQOS 3 Multi」の各基本色の確認をしてきました。どれも特徴があって迷いますね。
やっぱりなんですが・・アイコス3と同じくこんなに色があると買う時に本当に迷う!嬉しいんだけどやっぱり迷うよ!(重複)
なので、人気色を予想しておきます。
1番人気はブルー
おそらく、新型アイコス「マルチ」の1番人気色はブルーになるかと思います。
まず、1つ目の理由はアイコス3と同様で、アイコスはブルーをIQOS 3 Multiの顔として様々な面で強調しているからです。

アイコスホームページのIQOS3マルチの紹介ページ。ブルーが顔として使用されている
この印象は結構強く、これに引きずられるユーザーは多いです。実際多かったです。
例えば、先行販売時少数ですがオンライストアにアイコス3の販売がありましたが、ブルーのみ品切れになるなんてことがありました。
また、IQOS 2.4 Plusでもブルーが人気だったのはやはりホルダーがかっこいいという意見も多かったので、マルチはそのままのブルーに人気が出そうです。
ただ、マルチはかなりコンパクトでスタイリッシュ。黒も白もゴールドもそれぞれが特徴を持っていてかなり良さそう。
私はブルーも良いのですが、売り切れていたらまずはホワイトから購入しそうです。

マルチは青がいいかな?

いやいや白か黒?
コンビニでは白黒しか買えない

アイコス3はコンビニで白黒しか買えない
ここまで人気カラーまで見てきましたが、、
残念ながらアイコス3もマルチも、青とゴールド色をコンビニで買うことはできません(ノД`)
人気カラーのため在庫がすぐ切れてしまうことが要因。通販ではすぐに買えますが、コンビニに勢いづいて行ってもないとショックなので注意です。
また、最近やたらお得なセット販売も増えてきました。買う前に色々な購入方法があることを知っておきましょう。
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B07KM14STW” title=”IQOS3 + IQOS 3 MULTIキット ブリリアントゴールド 2台セット アイコス 3 アイコス 3マルチ” search=”アイコス3 ゴールド”]
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B07N4JNLBN” title=”【製品未登録品】IQOS3 + IQOS 3 MULTIキット ステラブルー(青 2台セット アイコス 3 アイコス 3マルチ” search=”アイコス3 ブルー”]
アクセサリーで印象は変わる
最後になりますが、新型アイコス「IQOS 3」と「IQOS 3 マルチ」は全4色とお伝えしてきました。
実はこれ、基本カラーが4色ずつ・・なのであって、アクセサリーを含めるとそのカラーリング種類数は膨大・・なんと576通りの組み合わせが可能になります。

フィリップモリスCEOもアクセサリー展開について言及
新型IQOS発売日にアイコスストア銀座に来店しましたが、その種類たるや本当に豊富で、選ぶのが大変な程でした。

アイコスアクセサリーには様々な種類がある

白アイコスにつけるだけでこれだけある(しかも一部)
更に、アイコスにはとっておきのアクセサリーが…それはケースです。ケースを使うと見た目が変わります。でも、見た目が変わらないケースという素晴らしいタイプも登場してきました。もう絶対見てほしい!

これらアクセサリー情報については、引き続き追ってお伝えしていきます。
まずは、何はともあれ本体のカラー選定です。
ちなみに、「IQOS 2.4 Plus」の際は、ネイビーは男性に、ホワイトは女性に人気がありました。
といっても、あくまでそれは1つの側面であり、色選びで重要なのはまずはなにより「この色が良い!」と思ったものを買うのが良いと思います。ぜひこの記事も参考に、自分にあった新型アイコスを見つけてくださいね。
新型アイコスの新着情報をゲットしよう
1万人以上がフォローする『アイコスさん』SNSを是非あなたも「いいね!」や「フォロー」して下さい。アクセサリーのことや新型モデルの情報をいち早くお届けいたします。