プルームXをスマホでBluetooth接続する方法を徹底解説。充電残量と位置情報がわかる!デバイスロックも可能!

プルームエックスとBluetooth接続方法

実は、スマホでBluetooth接続ができるPloom X(プルーム・エックス)ですが、みなさんはプルームエックスのBluetooth連携、活用しています?

アイコスさん
そもそもBluetoothと接続してできることって何があるの?
プルームエックスとBluetoothが接続できるのは知っていても、接続ことによるメリットや、接続方法を知らないという方もいるのではないでしょうか。
今回は、そんなプルームエックスとBluetoothを接続するメリットや接続方法をご紹介します。
プルームXの使い方全般はこちら

「プルームエックスの使い方は?充電方法は?」「点滅パターンの意味と、不具合時のリセット方法は?」「プルームエックスのBluetooth連携方法は?」こんな疑問をお持ちではありませんか?2023年11月21日よりプ[…]

プルームエックスの使い方マニュアル
最新デバイス情報はこちら

こんにちは、アイコスさんです。今日は、JTから発売されている最先端デバイス「with2」についてお話しします。「プルーム・テック」シリーズとの比較を通じて、それぞれの特徴や違いを明らかにしていきましょう!サイズや加熱温度などのスペッ[…]

アイコスさん

監修者

Twitter:@iqossan
2016年より運営している加熱式たばこメディア「アイコスさん」代表。IQOS歴は7年。gloとPloom歴は6年。加熱式たばこデバイス所持数は100台を超える。
JT本社に取材、IQOSストア銀座店のオープン初日に取材など、加熱式たばこをはじめとした「新型たばこ」の情報を、正しくわかりやすく伝えることを心がける。月間最高PV数は400万。

プルームエックスとBluetoothを接続する3つのメリット

加熱式たばこ

プルームエックスとBluetooth(ブルートゥース)を接続するメリットは、以下の3つです。

  1. 充電の残量がスマホでパーセンテージで確認できる
  2. デバイスがロックされるので空焚きを防ぐことができる
  3. デバイスの位置情報がスマホで分かるようになる

それぞれのメリットを順に見ていきましょう。

メリット1:充電の残量がスマホでパーセンテージで確認できる

プルームエックスの充電がどれくらい残っているか。

というのは、スライドカバーを閉じた際にデバイス中央のLEDが光るので、光ったLEDの長さで充電残量を確認することができます。

ですが、LEDの長さとなると正確な残量までは分かりません。

しかし、プルームエックスとBluetoothを連携すると、プルームエックスの充電残量をスマホで確認することができるようになります。

表示のされ方がパーセンテージで表示されるので、より正確な充電残量が分かるというのがメリットです。

メリット2:デバイスがロックされるので空焚きを防ぐことができる

デバイスロックをONにしておくと、Bluetoothに接続されていないときにデバイスの操作をロックすることができるので、空焚き防止になります。

スマホで簡単にロック可能になるので、とても便利です。

メリット3:デバイスの位置情報がスマホで分かるようになる

Bluetooth接続することで、プルームエックスがどこにあるのかが分かるようにもなります。

紛失時にとても便利そうな気もしますが、『iPhoneを探す』のような機能を想像していると肩透かしになってしまうかもしれません。

なぜなら、表示されるデバイスの位置情報というのが”プルームエックスとスマホ間で最後にBluetooth接続した場所”となるので、紛失した際にBluetoothと接続していなければ、前の情報のままということです。

紛失時に見つかりやすくしたいのであれば、プルームエックスを使う際は常にBluetoothと接続するように癖付けする必要があります。

プルームエックスをBluetoothと接続する方法

プルームエックスとBluetoothを接続することによるメリットが分かったところで、次にスマホを用いた接続方法について解説していきたいと思います。

手順1:Bluetoothと接続できるアプリをスマートフォンにダウンロードする

まずは、Bluetoothと接続するためにアプリをスマホにダウンロードする必要があります。

が推奨されていますので、ダウンロードしましょう。

手順2:アプリから『Ploom X CLUB』にログインする

ダウンロードしたアプリから『Ploom X CLUB』にログインしてください。

このとき、JT IDをまだ取得していない方はJT IDの取得をお願いします。Ploom X CLUBにログインする際に必ず必要になりますので、まずは取得をしましょう。

手順3:デバイス登録をする

デバイス登録

写真にある赤枠の「デバイス登録」を押します。

押すと、デバイス登録の方法が表示されます。方法は以下の3つです。

  1. 【推奨】コードを読み込んで登録
  2. 電話にて登録
  3. Bluetooth接続で登録

①の「コードを読み込んで登録」が推奨されていますが、私はスターターキットに同封されているというコードが紛失しておりましたので、③のBluetoothで登録を実行しました。

その際の手順をお伝えしていきます。

手順4:スマホのBluetoothと位置情報をONにする

Bluetoothを利用するので、Bluetoothの設定はONにしておきましょう。

BluetoothをONにする

接続した際の機能で「デバイスの確認」」をできるようにしたい場合は、位置情報の設定もONにしておいてくださいね。設定方法は、設定>プライバシーとセキュリティ>位置情報サービスをオンにします。

プライバシーとセキュリティ―位置情報をONにする

手順5:Bluetoothで登録する

ログインしているPloom X CLUBの画面に戻り、「Bluetoothで登録」を押します。

Bluetoothで登録する

写真のように、デバイスの中央を1秒程度ずつを3回、次に、3秒程度の長押しをします。LEDライトが上下に動き始めたら、成功です。

設定方法

LEDが上下に動き始めたら、画面上の「Bluetoothで接続」を押します。

すると、接続するデバイスを選択という画面が表示されますので、表示されている「Ploom X ~」を押しましょう。

接続するプルームエックスを選択する

Bluetoothペアリングの要求が表示されますので「ペアリング」をタップ。

ペアリングする

デバイスの情報が表示されます。下にある「この内容で登録する(入会完了)」を押します。

入会する

これで、登録が完了です!

ちなみに、ブラウザでPloom X CLUBにログインし、そのままBluetoothで登録をしようとすると、下記のような表示が現われます。アプリをインストールしている場合は「インストール済みの方はこちら」を押せば、アプリが自動で開かれて登録に進むことができますが、インストールされてない方はまずはインストールが必須となりますので、手順1を参考にしてみてください。

Bluetooth接続不可

手順6:再度、Bluetoothで接続する

デバイスの登録が完了しましたら、再度Bluetoothで接続しましょう。

接続の仕方は、手順5で登録が完了した際にPloom X CLUBのTOP画面になった方は、まずメニューのタブより「Ploom X CLUB会員プログラム」>「登録デバイス一覧」を押します。

デバイス登録一覧

下記のようなデバイス情報の画面になりましたら、デバイスと接続されていない状態なので、「Bluetoothで接続」を押しましょう。このとき、位置情報の確認が出ましたら、必要に応じて許可してください。

デバイスが登録されてません

「Bluetoothで接続」を押し、再度、手順5の接続を行います。自分のプルームエックスの番号が表示されますので、タップし、「スタンバイ」に表示が変わっていれば接続完了です!

プルームエックスとBluetoothの接続完了

お疲れ様でした!

これでスマホを用いてプルームXを操作することが可能になりました!

アイコスさん
アイコスさんでは現在プレゼント企画実施中~♪

まとめ

プルームエックスとBluetoothを接続するのは少し手間がかかりますが、接続することによって電池の残量などがパーセンテージでわかるようになるなど便利な部分もたくさんあります。

なかなか試さない方も多い機能だとは思いますが、使いこなすとかなり便利になる機能なので、ぜひBluetooth接続してプルームXをフル活用してくださいね!

アイコスもBluetooth接続可能

こんにちは。加熱式たばこ情報をまとめ続けて8年目のアイコスさんです。ここまで続けられてきたのも、読者の皆様のおかげ!ありがとうございます。IQOSの公式Bluetooth接続サービスをご存じですか。この機能を使えば、スマホで簡単にア[…]

2023年8月7日から発売が開始された新デバイス「ウィズ2」。こちらの情報も随時更新していきますので、良かったらチェックしてみてくださいね。

新デバイス発売情報

「ウィズ2とプルームテックプラスウィズ、なにが違うの?」「ウィズ2の使用方法が分からない」JTの新型プルーム・テックとして話題のウィズ2について、そんな疑問をお持ちではありませんか?本記事ではウィズ2を実際に使ってみ[…]

加熱式たばこ