全国数100万人のIQOSユーザーの皆様ーーー!!!!
ついにーーー!!!!!
アイコスイルマ専用の530円安価スティック「センティア」が!!
まもなく全国発売しますよーーーー!!!!!
もう↑の太字です。今日伝えたいことは。嬉しすぎる。これまでセンティアは限られた地域…北海道、東北、関西から九州迄の西日本でしか購入できませんでしたが、ついに!東京など未発売地域での販売も近いということです。
今回、具体的な日付として、アイコスさんTwitterのフォロワー様から以下のとおりのメッセージを頂きました。
センティア未発売地区の発売日が7月18日に決まった
いつもタレコミありがとうございます!やっとセンティアを気軽に買えるようになる・・・。
ただ念の為、この情報はまだプレスリリースもされていないものです。ですので完全確定情報ではないことをご留意ください(実際、リリース日が予告なく変更された事例は過去もありました)
なのであくまで、センティアの全国発売がまもなく始まるという認識でいると良いでしょう。
この記事では、センティアとはどんな銘柄なのか、そしてその全国発売でどのようなことが起こるのか、解説します。
SENTIA(センティア)とは?
さてここで、「センティア」とはなんなのか、今一度振り返っておきましょう。
センティアとは、IQOS ILUMA(アイコスイルマ)シリーズ専用のたばこスティックです。
現在、アイコスイルマには「テリア」という銘柄がラインナップされていますが、「センティア」という銘柄がそのラインナップに全国的に加わることになります。テリアとセンティアの最も大きな違いは、価格です。
センティア:530円
センティアって美味しいの?味はどうなのよ?
しかししかし、ここで気になることがあります。ずばり..
アイコスさん
という疑問です。このように怪訝に思う方結構いらっしゃると思います。
なぜなら、従来のIQOSにも「ヒーツ」という530円の銘柄がありましたが、どうにもクセのある味わいで、やっぱりヒーツ吸うくらいなら少し高い「マールボロ・ヒートスティック」を吸うよという方結構いらっしゃったからです。
私自身、そうでした。
ヒーツはなんというかたばこの雑味を強く感じるスティックで、マールボロの方が断然味わいが良かったです。
だから、センティアも同じような感じで、結局テリアの方が美味しいからいまいちなフレーバーになっちゃうんじゃないの?と。
そんな方に、断言します。
アイコスさん
これがですね、ヒーツとセンティアを吸い比べるとびっくりしました。センティアはたばこの雑味のようなものが非常に薄まっており、旨味やコク、爽やかな清涼感を感じることができたのです。
ヒーツとセンティアは基本的に同じたばこ葉が利用されているそうですが、IQOS ILUMAの加熱ブレードがなく、クリアに味わいを感じられるようになっている構造から、センティアはヒーツよりもクリアで味わいが爽やかになっているのです。
私自身、センティアを吸ってみて非常に満足感高かったですし、知人にも吸ってもらったところ・・・「これは美味しい」と喉を唸らせておりました。
こんにちは、加熱式たばこブロガーのアイコスさん(@iqossan)です。アイコスイルマ専用銘柄の新フレーバー「センティア」が発売されました。この「センティア」は、いわばアイコスイルマ版のヒーツと言える銘柄で、一番の特徴はその530円[…]
従来のIQOSユーザーもイルマに乗り換え時期がやってきた感
価格も安く、味わいも良い。
そんな銘柄が、IQOS ILUMAなら楽しむことができるのです。
つまり、アイコス2.4プラス、アイコス3デュオ、アイコス3マルチなど…従来のIQOSを利用している方も、ついにアイコスイルマシリーズに乗り換える時期がやってきたかもしれません。
特にこれまでヒーツをメインで吸っていた方。
大注目です。
正直なところ、従来のアイコスからアイコスイルマに乗り換えると、クリーニングが不要な点など多くの点で満足されると思いますが、味もうまくなるので「乗り換えて損したな」と思う確率が減ると思います。
というわけで、センティアの全国発売がされたら、一気にアイコスイルマ/プライム/ワンの魅力が格段にアップするので非常に楽しみですね。
こんにちは!アイコスを使い続けて6年目のアイコスさん(@iqossan)です。新型IQOS「アイコスイルマワン」が、ついに3月8日発売となりました!アイコスイルマワンは、売り切れになることもある大人気の加熱式たばこ「アイコスイルマ」[…]
一応メモ:はじめての人は今のうちにレンタルプログラムやっておいた方が得かも
最後にここはメモ書き程度のお話ですが、センティアが全国発売するということで「IQOS 14日間無料レンタルプログラム」の内容が少し変わるかもしれないという旨もお伝えしておきます。
これは実際にセンティアが発売されてからでないとわかりませんが、もしこの変更がされた場合、今のうちにレンタルプログラムをやったほうが250円分得するかもしれません。
アイコスには「IQOS 14日間無料レンタルプログラム」というものがあります。IQOSをこれまで利用したことがない方だけが利用できるものなのですが、14日間無料でIQOSを試すことができて、満足したなら購入、不満足なら返却することができるプログラムです。
このレンタルプログラム、実は非常にお得なもので、デバイスが1000円割引価格で買えるだけでなく、サンプルたばこが無料で5箱貰えます。つまり、アイコスイルマワンであれば、定価3,980円のところ実質80円で購入が可能になるわけです。
IQOSを実際に試してから購入することができる「IQOS 14日間無料レンタルプログラム」に、持ち運び特化の「IQOSイルマワン」が、2022年5月17日(火)より追加されました!驚きなのが、レンタル後は2,980円で購入できるとい[…]
ただ、もしセンティアが全国発売され、レンタルプログラムの同梱パックがテリアからセンティアになった場合、現状より1箱あたり50円安いたばこパックが同梱されることになるので、250円分安いものが送られてくることになります。
レンタルプログラムの内容が変わるかどうかはわかりませんが、今後IQOS ILUMAを購入しようと思っている初めての方であれば、今のうちに利用しておくと良いかもしれませんね。