グローハイパーX2の使用方法・クリーニング方法・充電方法【使い方マニュアル】

グローハイパーX2の使い方マニュアル

この記事では、BATジャパンの加熱式たばこデバイス「グローハイパーX2」の、使い方を画像と動画でまとめています。

デバイス価格も1,980円と手に取りやすい価格で、その上従来のグローハイパーよりもサイズが小さくなっているということで、注目が集まっているグローハイパーX2。しかしながら初めて使ってみると、使い方がわからないことがあると思います。

最新デバイスグローハイパーエアーはこちら

スリムな形状でスタイリッシュな「glo(TM) hyper air(グローハイパーエアー)」。グローシリーズ最軽量で持ち運びにも便利、と評判の良い加熱式たばこ新商品です。アイコスさん筆者も購入しましたが、とても軽[…]

glo hyper air(グローハイパーエアー)の使い方!画像付きで解説

この記事では、大きく使用方法・掃除方法・充電方法の3つを中心に解説します。そしてトラブルシューティングとして、不具合時のライト点滅パターンと対処方法をまとめました。

使用方法掃除方法充電方法
アイコスさん

監修者

Twitter:@iqossan
2016年より運営している加熱式たばこメディア「アイコスさん」代表。IQOS歴は7年。gloとPloom歴は6年。加熱式たばこデバイス所持数は100台を超える。
JT本社に取材、IQOSストア銀座店のオープン初日に取材など、加熱式たばこをはじめとした「新型たばこ」の情報を、正しくわかりやすく伝えることを心がける。月間最高PV数は400万。

グローハイパーX2の使用方法

グローハイパーX2は従来のグローハイパーと異なっている点がいくつかあります。こちらのマニュアルを参考にしつつも、使い方を間違えないように利用しましょう。

使用方法①:上部のリングを回してシャッタードアを開く

グローハイパーX2マニュアル

まずはデバイス上部のシャッタードアを回してドアを開けます。このドアは従来のグローハイパーにはなかった部分ですね。

使用方法②:glo hyper用スティックをゆっくり挿入

グローハイパーX2マニュアル2

スティックは折れないようにゆっくり挿入しましょう。

使用方法③:好みにあわせて加熱モードを選ぶ

glo-hyper-x2-manual-3

グローハイパーX2は加熱モードを選んでたばこを吸うことが可能です。

  • 通常モード:バランスの良い吸いごたえを楽しむ
  • ブーストモード:高温高速加熱ですばやく楽しめる

通常モードのやり方

グローハイパーX2の通常モードは、下のボタンを押して利用します。

STEP.1
下のボタンを3秒間長押し

グローハイパーX2マニュアル

STEP.2
本体が1回振動したら加熱開始

グローハイパーX2マニュアル

STEP.3
20秒待ってLED全点灯で吸う準備OK!

グローハイパーX2マニュアル

ブーストモードのやり方

グローハイパーX2のブーストモードは、上のボタンを押して利用します。

STEP.1
上のボタンを3秒間長押し

グローハイパーX2マニュアル

STEP.2
本体が2回振動したら加熱開始

グローハイパーX2マニュアル

STEP.3
15秒待ってLED全点灯で吸う準備OK!

グローハイパーX2マニュアル

グローハイパーX2のボタンの違いはなに?という、よくある質問に対して以下の記事で徹底解説しました!上下ボタンの機能差の違いと、おすすめの加熱モードの選び方をお伝えしています。

関連記事

コンビニ販売も開始されたBATジャパンの加熱式たばこデバイス「glo hyper X2(グロー・ハイパー・エックス・ツー)」には、2種類のボタンが搭載されています。これまでの「グローハイパー」シリーズには、ボタンが1つしかありません[…]

加熱モードによる点滅パターンの違い

ちなみに、グローハイパーX2は加熱モードによってLEDライトの点滅パターンが異なります。「あれ?どっちでやったっけ?」となった時はこちらを参考にしましょう。

通常モードブーストモード

周りのLEDライトが1周します。真ん中のライトも光ります。

使用方法④:楽しみましょう!

グローハイパーX2を吸えます

グローハイパーX2の力強い味わいを楽しみましょう。通常モード:では4分、ブーストモードでは3分間、吸うことができます。

使用方法⑤:吸い終わり10秒前に振動します

吸い終わりが近づくと教えてくれます。

吸い終わりが近づくと、グローハイパーX2が振動することで教えてくれます。

使用方法⑥:吸い終わったらスティックを捨てます

グローハイパーX2マニュアル

吸い終わったスティックはしっかりと”大人の喫煙者”の自覚を持って、廃棄するようにしましょう。決して子供が手に取れたりする場所には置かないようにしましょう。

関連記事

加熱式たばこスティックを誤飲する事故が、2017年以降の6年間で112件発生したーー乳幼児による加熱式たばこの誤飲に注意するように、国民生活センターが呼びかけています。同センターによれば、床に落ちているたばこスティックだけで[…]

グローハイパーX2のクリーニング方法

グローハイパーX2は、定期的なクリーニングが必要な加熱式たばこデバイスです。新型だからといって掃除をサボると、味わいが落ちたり故障の原因になる可能性があるので気をつけるようにしましょう。

グローハイパーX2の掃除方法を動画で解説!

一連の掃除方法を動画で撮影しました!ぜひ参考にして下さい。

それでは、画像と文字でも確認していきましょう!

掃除方法①:使用後は5分間冷却!

グローハイパーX2のクリーニング方法

グローハイパーX2は高温加熱式たばこです。使用後は熱を持っていて、すぐに触ると火傷してしまうことがあるので注意しましょう。glo公式によれば、5分間冷却することが推奨されています。

掃除方法②:デバイス上部のリングを回してシャッタードアを開く

グローハイパーX2マニュアル

グローハイパーX2は、通常時「穴」が開いていない状態なので、まず開く必要があります。まずデバイス上部のシャッタードアを開きましょう。

掃除方法③:デバイス下部のクリーニング用ドアを開ける

グローハイパーX2のクリーニング方法

グローハイパーX2のクリーニング用ドアは、簡単に開けることができません。従来のモデルでは手でササッと開けられたのですが、付属のクリーニングスティックを鍵のように利用して開ける必要があります。

掃除方法④:付属のブラシで上下から清掃

グローハイパーX2のクリーニング方法

上下の蓋が開いたら、付属のブラシを差し込んで内部を上下両方からクリーニングします。

掃除方法⑤:掃除の目安は「20回使用ごとのクリーニング」

グローハイパーX2のクリーニング方法

グローハイパーX2は「20回使用ごとのクリーニング」が推奨されています。

しかし、実は5回ごとの簡易クリーニングも同時に推奨されています。

掃除のポイント含めて詳細な解説は以下の記事にまとめています。気になる方はぜひ御覧ください。

関連記事

BATジャパンの高温加熱式タバコ「グローハイパーX2」は、定期的に掃除する必要があるデバイスです。といっても、以下のように迷うことがあると思います。「グローハイパーX2はどのくらいの頻度で掃除する?」「グローハイパーX2の掃[…]

加熱式たばこ

繰り返しになりますが、新型モデルだからといって掃除を怠っていると味わいが落ちたり不具合の原因になるので気をつけるようにしましょう!(「IQOS ILUMA」シリーズに慣れている人だとクリーニングが億劫に感じるかもしれませんが頑張りましょう!)

グローハイパーX2の充電方法

グローハイパーX2は加熱式たばこデバイスですので、定期的な充電が必要です。充電方法を確認し、「充電切れで吸えない!」といったことが起こらないようにしましょう。

充電方法①:付属のUSBケーブルを電源に接続

グローハイパーの充電方法

充電方法②:LEDが全点灯するまで待機

グローハイパーの充電方法

充電方法③:全点灯したら充電完了

グローハイパーの充電方法

充電方法④:3.5時間以内でフル充電

グローハイパーの充電方法

グローハイパーX2は「3.5時間以内」でフル充電されます。ちなみに仕様的には約3時間と記載されているので、もう少し早く完了することが多いでしょう。

充電方法⑤:1回の充電で約20本分楽しめます

グローハイパーの充電方法

グローハイパーX2は、一回のフル充電で約20本分…つまりたばこパック1箱分電池が持ちます。

グローハイパーX2の充電方法については、充電時間、車内での充電などふくめて以下の記事で詳細にまとめていますので、ぜひご覧ください。

関連記事

「グローハイパーX2の充電に必要なもの、充電時間は?」「グローハイパーX2の充電の流れ、完了合図はどれ?」そんな疑問をお持ちではありませんか?本記事ではグローハイパーX2(glohyperX2)の充電時間から充電方法[…]

加熱式たばこと充電器

グローハイパーが不具合時の点滅パターンと対処方法

グローハイパーX2の画像グローハイパーX2は、高温加熱式たばこデバイスであり、精密機器です。だからこそ不具合が発生する場合があります。

そんな時、グローハイパーX2は不具合の状況を、上部のLEDライト点滅で教えてくれます。その点滅には大きく4つのパターンが存在します。

ライト状態デバイス状態対処方法
ライトの1/4が点滅充電不足充電を行う
ライト真ん中部分のみ点滅温度異常適温になるまで待つ
周りのライトが全部点滅電圧異常リセットしてみる(直らない場合は公式に問い合わせ)
ライト中央点灯 & 周りすべて点滅回復不能の不具合公式に問い合わせ

困った時は、充電をするか、少し時間を置くか、リセットする対処方法で治ることがあります。そしてどうしようもない時は、gloカスタマーサポートに連絡しましょう。

グローハイパーX2のリセット方法

充電も満タン。ちょっと時間も置いた。けど使えない。そんな時は、デバイスリセットするとすぐに直ることがあります。方法は簡単で、通常モード用ボタンを7.5秒間長押しするだけ。

実際にリセットすると、LEDディスプレイが点灯し、振動のサイクルが発生します。

グローハイパーX2カスタマーサポート

不具合時の詳細な対処方法と、点滅パターンの動画を、以下の記事に一覧にまとめました。不具合で困った際にはぜひ御覧ください。

不具合パターンまとめ

「グローハイパーX2のLEDライト点滅の意味って?」「ライトが一部だけ点滅して吸えない!」「何やっても治らない!デバイスリセット方法は?」「グローハイパーX2」で困っていませんか?この記事では、わかりにくいグローハイ[…]

加熱式たばこ