こんにちは、加熱式たばこブロガー7年目のアイコスさん(@iqossan)です。
コンビニで気軽に購入することが可能になったBATの加熱式たばこ「glo(グロー)」シリーズ。私自身も10台近くコンビニでグローを購入したことがあります。そんな経験から、この記事ではグロー全種類のコンビニ販売情報をまとめています。
はじめに価格をチェック
デバイス | 定価価格 | 割引等のイベント |
---|---|---|
グローハイパーエアー | 1980円 | 終了 |
グローハイパーX2 | 1980円 | 楽天市場でポイント20倍キャンペーン中 |
グローハイパープラス | 480円 ※通販価格。送料が+570円かかる | 楽天市場でポイント20倍キャンペーン中 |
グロープロスリム | 2,480円 ※通販価格。送料が+570円かかる | 楽天市場でポイント20倍キャンペーン中 |
この記事でわかること
- コンビニで利用できる最新の割引キャンペーン
- キャンペーン対象デバイス
- コンビニでの在庫と価格
- glo公式オンラインストア限定クーポン
コンビニでのグロー情報はもちろんのこと、glo公式のオンラインストアでのみ利用できる割引クーポン情報なども掲載しています。
グローを安く買いたい!グロー何買えば良いのかわからない!
そんな時、是非この記事を参考にしてみてくださいね。
10月1日からグローハイパーフレーバーの【ラッキーストライク】シリーズが450円からさらに400円に値下げされるとのこと。
また、「グローハイパーX2をコンビニで買うのがはじめてで心配」という方は、以下の記事で買い方を初心者でもわかるように解説しているので、こちらもご覧くださいね。
皆さん、こんにちは!加熱式たばこブロガーのアイコスさん(@iqossan)です。突然ですが、「加熱式たばこってコンビニでどうやって買うんだろう?」「グローひとつでもたくさんの種類があって分からない」等の疑問をお持ちではありませんか?[…]
【楽天市場】グローハイパーX2・プラス・プロがポイント20倍キャンペーン開催中
現在は、楽天市場でグローハイパーX2・プラス・プロがポイント20倍キャンペーン開催中です。
一部商品のみですが、最大540ポイントが返ってきますのでぜひこの機会にお得にグローハイパーをGETしてみてください。

また、楽天スーパーセールも合わせて行われているため、その他の商品を購入することでよりお得に購入することが期待できますよ。
glo(グロー)最新ニュース
BATの加熱式たばこ「glo(グロー)」には日々様々なニュースが舞い込んできます。値下げ情報をメインに、最新のトピックスを先に確認しましょう。
グローハイパーエアーが6月19日に発売しました
グローハイパーシリーズの新型モデル「グローハイパーエアー」が6月19日に発売しました。
従来の「glo hyper X2」と同様の誘導加熱技術(IH)を採用しながら、「glo hyper X2」と比較して厚さを40%削減、重量も25%軽減し、スリムで軽量なボディを実現した新型モデルです。
満足度の高い味わいを兼ね備えつつ、よりスタイリッシュで持ち運びやすいデバイスへと進化しています。
スリムな形状でスタイリッシュな「glo(TM) hyper air(グローハイパーエアー)」。グローシリーズ最軽量で持ち運びにも便利、と評判の良い加熱式たばこ新商品です。アイコスさん筆者も購入しましたが、とても軽[…]
BATジャパンより2023年6月に発売された新・加熱式たばこデバイスである『glo™ hyper air(グローハイパーエアー)』。新商品だから購入してみたい、でも購入する価値は本当にあるのか、迷っている人も多いのでは[…]
全国グローストアが閉店へ
多い時で全国に40店舗以上あったグローストアですが、2023年5月10日沖縄店の閉店をもって店舗展開を終了することがわかりました。
今後はオンラインチェンネルにて展開をしていく戦略らしい。詳細をまとめています!
glo(グロー)のアンテナショップ・gloTM ストア の全店閉店がブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパンより発表されました。アイコスさん閉店する店舗が続いていましたが、全店閉店とは、グローユーザーにはショックかも[…]
ローソンでグローハイパーX2の無料配布キャンペーンが終了
アンケートへの回答で、もれなく全員にグローハイパーX2の無料引換券が貰えるキャンペーンが、2月19日で終了してしまいました。
商品 | グローハイパーX2 下記のうちいずれか1点 ・グロー・ハイパー・エックス・ツー・メタルブラック ・グロー・ハイパー・エックス・ツー・ミントブルー |
---|---|
キャンペーン応募期間(エントリー期間) | 2023年2月6日(月)0:00~2023年2月19日(日)23:59 ※無料引換券の上限枚数に達した場合、期間中でもエントリーの受付を終了いたします。予めご了承ください。 |
キャンペーン概要 | 先着順で、ポンタアプリよりPontaWebログインまたはau IDログインのうえアンケートにご回答いただき、メールアドレス入力後、ローソンで引き換えができる「グロー・ハイパー・エックス・ツー・メタルブラックまたはグロー・ハイパー・エックス・ツー・ミントブルー」無料引換券を差し上げます。 ※無料引換券の発行は先着5,000名様までとなります。上限枚数に達した時点で無料引換券の発行は終了致します。 |
対象店舗 | ローソン(たばこ取扱店) |
先着5,000名限定での無料配布となります。Pontaアプリをお持ちの方でキャンペーン通知がきている方は利用することができました。
皆さんこんにちは、加熱式たばこブロガーのアイコスさん(@iqossan)です。実は、ローソン・ファミリーマートなどのコンビニで、グローハイパーX2(glo hyper X2)が無料でもらえるキャンペーンが行われているのをご存知ですか[…]
グローハイパーX2に新色「メタルブルー」と「カーキオリーブ」が登場!「カーキオリーブ」コンビニ発売は5月2日から
グローハイパーX2はこれまで5色展開でしたが、2022年12月19日に、さらに2色が追加発売されました!
- グロー・ハイパー・エックス・ツー ・メタルブルー NEW!
- グロー・ハイパー・エックス・ツー ・カーキオリーブ NEW!
- グロー・ハイパー・エックス・ツ ー・ブラックレッド
- グロー・ハイパー・エッ クス・ツー・ ミントブルー
- グロー・ハイパー・エッ クス・ツー・ メタルブラック
- グロー・ハイパー・エッ クス・ツー・ メタルオレンジ
- グロー・ハイパー・エッ クス・ツー・ ホワイトゴールド
公式店舗限定モデルの「カーキオリーブ」が5月2日よりコンビニでの期間限定販売しております。実際に比較レビューした記事を公開しましたので、気になる方はぜひご覧ください。
こんにちは!加熱式たばこブロガーのアイコスさん(@iqossan)です。グローハイパーX2のカラーは現在8種類になりました。カラーバリエーション豊富で嬉しい!メタルブルーはクールな青色、カーキオリーブの大人らしい翠色なカラー[…]
1箱20本入り450円の「ラッキーストライク」が11月28日発売!
1箱450円という衝撃価格のたばこがグローハイパーX2専用銘柄に登場しました。
「ラッキーストライク」はレギュラー2種類、メンソールが2種類の合計4種類のフレーバーラインナップとなっており、確かな味わいを楽しめながらも450円という衝撃的な価格設定がされています。
「1箱500円ワンコインで安い」という風潮が、このラッキーストライクで一気に上書きされました。実際に吸ってみた感想を以下の記事にまとめました。
[say name="アイコスさん" img="https://iqossan.com/wp-content/uploads/senpai_01.png" from="right"]安くて美味しい加熱式たばこが吸いたいですか?[/say][…]
8/1:glo専用スティックが値下げ

2023年8月1日より、3種類のglo専用スティックが値下げされました。
値下げされたのは、グローハイパー専用銘柄の太いスティックタイプ。
8月からの価格一覧をまとめると以下のとおりです。
対応機種 | 銘柄名 | 価格 |
---|---|---|
グローハイパー用 | ネオ | 500円 |
グローハイパー用 | ケント・ネオスティック | 450円 |
グローハイパー用 | クール・エックス・ネオ | 500円 |
グローハイパー用 | ラッキーストライク | 450円 |
また、一部値下げされない銘柄もあるので注意しておきましょう。
- ネオ・タバコ・オーク・スティック:540円
- ネオ・ワイルド・メンソール・スティック:540円
- ネオ・ブラウン・タバコ・スティック:460円
- ネオ・グリーン・ミント・スティック:460円
- ネオ・パープル・ベリー・スティック:460円
グロー販売店舗ごとの割引キャンペーン/クーポン
まず、グローの販売店舗を確認した上で、割引キャンペーン情報をまとめます。
グローの販売店舗
- 全国のgloストア
- glo&VELOオフィシャルオンラインショップ
- 楽天市場
- PayPayモール
- コンビニエンスストア
- セブンイレブン
- ファミリーマート
- ローソン
- ミニストップ
- デイリーヤマザキ
- ニューデイズ
- 街のたばこ屋さん
いまやグローは多くの場所で販売されています。全国のgloストア、公式通販サイト…セブンやファミマなどのコンビニでも気軽に購入することができます。また、2021年より楽天やPayPayモールなどの外部通販サイトでの販売も活発的になってきました。
それら販売店舗ごとに、定期的に割引キャンペーンを実施することがあります。単純な値引きのこともあれば、オンラインストアでのみ利用できるクーポンを配布していることもあります。コンビニ利用可能かどうかなど含めて、見ていきましょう!
グローハイパーX2のモニタープログラムが開始!
グローハイパーX2とグローハイパープラスを対象に、モニタープログラムが開始されました。このプログラムを利用してデバイス本体を買うと、サンプルたばこ5箱がもらえます。このサンプルたばこは5箱セットになっているので、少なくとも2000円以上の価値があります。
対象デバイスは1980円のグローハイパーX2と、480円のグローハイパープラス(送料別途必要)なので、このプログラムを利用すると、実質無料でデバイス購入が可能になります。
BATジャパンの加熱式たばこ「glo hyper」シリーズにおいて、モニタープログラムが開始されました。このプログラムを利用して、デバイス本体を購入すると、サンプルたばこ5箱がもらえるというもの。対象のデバイスは、新製品であるグロー[…]
【毎月開催】glo hyper+ / pro slim レビューキャンペーン
グロー製品のレビューを投稿するとEJOICAセレクトギフト 2,000円分が抽選で当たるキャンペーンが開催されています。
プレゼントのゲットチャンスはなんと毎月!レビューを書くのが億劫でないのであれば、是非応募のチャンスを見逃さないようにしましょう。ログインした後に「レビューを書く」ポタンからレビューを投稿すると、応募の翌月に当選者には景品が送付されます。
- 対象製品:glo™ シリーズのデバイス、スティック、アクセサリー
- 景品内容:レビュー投稿すると2,000円ギフト券プレゼント
- 当選人数:毎月20人
- 開催期間:2022年1月11日(火)~ 終了日未定
グローハイパーX2が無料配布されることも
グローハイパーX2が、無料で配布されるキャンペーンが実施されたこともありました。BATジャパンは定期的にグローハイパーシリーズの無料提供をコンビニやLINE限定行っており、いずれも配布台数が決まっているため見逃さないようにするのが肝要です。
以下の記事ではグローハイパーX2の無料・割引キャンペーンについてまとめました。気になる方はぜひご覧下さい。
皆さんこんにちは、加熱式たばこブロガーのアイコスさん(@iqossan)です。実は、ローソン・ファミリーマートなどのコンビニで、グローハイパーX2(glo hyper X2)が無料でもらえるキャンペーンが行われているのをご存知ですか[…]
過去の割引キャンペーン
これまでグローは様々な割引キャンペーンを実施してきました。今後以下と似たようなプログラムが実施されることは多いにあるので、気になる方は是非ご覧ください。
終了:楽天市場で最新機種グローハイパーエア1000円引きクーポン
楽天市場では8月27日まで使える最新機種グローハイパーエアが1000円引きになるクーポンが配布されていました。
- 【1月22日終了】グローハイパーX2の1000円割引キャンペーン
- グローハイパーX2が980円となる割引セールが、2022年12月19日より開始されています。グローハイパーX2の定価価格は1980円なので、1000円の値下げになります。
割引期間は2023年1月22日まで。
割引期間中の販売カラーリストと、対象販売店舗は以下の記事に一覧でまとめました。
関連記事こんにちは、加熱式たばこブロガーのアイコスさん(@iqossan)です。加熱式たばこの新着ニュースをお届けしています。グローハイパーX2の期間限定の割引キャンペーンが12月19日より開始されます!期間は、12月19日から来年[…]
- 2022/10/3〜:グローハイパーX2がコンビニ発売&1000円割引キャンペーンが開始!
- こちらの割引キャンペーンは11月7日をもって終了となりました。
新型モデル「グローハイパーX2」の割引キャンペーンが2022年10月3日から開始されました。
キャンペーン期間中、グローハイパーX2本体がメーカー小売希望価格1,980円のところ、1,000円割引となる980円で購入が可能になります。
割引はglo公式ストアなどだけでなく、セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートなどのコンビニでも適用されます。
関連記事BATジャパンの新型加熱式たばこデバイス「グローハイパーX2」の割引キャンペーンが、10月3日から開始されました。キャンペーン期間中、1,980円のグローハイパーX2が期間限定価格980円で購入可能となります。キャンペーン期[…]
- 【2022年7月3日まで】グローハイパープラスの限定モデルが2台で800円!
- 2022年6月13日〜7月3日までの期間限定で、「glo hyper+ アーカイブ」という公式サイトがオープン!こちらでは、グローハイパープラスユニークと、リーフエディションが、セットで800円で買えるキャンペーンを開催しています。
在庫がなくなり次第終了予定ですので、気になる方、チェックはお早めに。
限定モデルが2台で800円BATの加熱式たばこ「glo hyper +(グロハイパープラス)」には様々な限定モデルがラインナップされていることをご存知でしょうか?glo公式サイトにおいて、そんなこれまでのグローハイパープラスの限定モデルが一覧で見れる特別ペー[…]
- 【2022年6月30日まで】glo hyper用 ラッキー・ストライクのサンプルパックプレゼント
- 5月30日(月)から6月30日(木)の期間中にglo & VELOオフィシャルオンラインショップで「グロー・ハイパー・プラス・オーセンティック・ゴールド」を含む対象の「glo hyper+」のデバイスを購入された方の中から希望者限定で、加熱式たばこ専用スティック「glo hyper用 ラッキー・ストライク」の4銘柄のうち1銘柄のサンプルパックをプレゼントするキャンペーンが開催されます。
ラッキーストライクは一箱290円/300円で購入できる手に取りやすい専用たばこです。詳細はこちらからどうぞ!
関連記事こんにちは、加熱式たばこブロガーのアイコスさん(@iqossan)です。ついにきました!グローハイパーの超注目銘柄「ラッキーストライク」をレビューします!今回のスティックは、大・大・大注目の新フレーバーです。なぜなら....[…]
- 【2022年4月3日まで】グロー公式0円キャンペーン
- 【2022年4月3日まで】グロー公式0円キャンペーン
2022年2月21日~2022年4月3日のキャンペーン期間中に、先着順でデバイス未登録のglo™メンバーに「glo hyper+」の無料クーポンをプレゼント!
先着順なので、予定数量がなくなり次第終了となります。一部限定モデルは対象外など適用ルールがありますので、利用方法など詳しい情報は以下の記事をご参照下さい。
関連記事加熱式たばこ「グロー」でおなじみののブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパン(BAT)が、またもや大型割引キャンペーンを開始しました。glo & VELO オフィシャルオンラインショップにて、加熱式タバコ「glo hyp[…]
- 【2022年2月7日まで】Happy New glo™ キャンペーン
総額 700,000円相当!抽選でお年玉プレゼント!
1月11日~2月7日のキャンペーン期間中に、「glo™ hyper+ UNIQ」、 「glo™ pro slim」 をご購入後、抽選に応募すると、最大15,000円分のEJOICAセレクトギフトをプレゼント!
※抽選へ応募するには、 ログイン/会員登録 が必要です。
- 【新規gloユーザー限定】無料デバイスクーポン
- 【新規gloユーザー限定】無料デバイスクーポン
オンラインストア限定
まず紹介するのが、無料デバイスクーポンです。現在、gloオンラインストアではgloユーザーが300万人んを突破したことを記念して、デバイス価格が無料になる特別なクーポンを配布しています。
- メンバー登録/ログインして応募ページで申し込み
- 登録したメールアドレスにクーポンコードが届く
- オンラインストアにて商品購入時にクーポンコードを入力
クーポン利用注意点
とてもお得なクーポンですが、注意点が何点かあります。
- 対象デバイス: glo™ hyper (ブルー/ホワイト/オレンジ)、glo™ hyper+(一部限定デザインおよびセレクトラインは含まれない)
- 対象店舗:glo公式オンラインストア
- 別途送料がかかる
- クーポン有効期限は1月10日まで
対象デバイスが限られるという点と、なによりも別途送料がかかるという点がとてもネックとなっています。しかも送料は570円と高い。しかしながら、他にたばこスティックやアクセサリーなど一緒に購入しても送料は変わらないので、一度にたくさん購入する気概がある方は、使って損はしない割引プログラムといえます。
また、コンビニなどで利用できるクーポンではないので、その点も注意しましょう。
- 【数量限定/終了】ワイルドサマーアイテムキャンペーン
オンラインストア限定で、限定デザインであるグロー・ハイパー・プラス「トロピカルトパーズ」、「ワイルドアンバー」、「ビビッドジェイド」のいずれかを購入すると、限定デザインステッカープレゼント & 抽選で今年の夏を一味変えるアイテムが当たるチャンス!
最先端のデザイントレンドにインスパイアされた新しいラインナップは非常に魅力的で、私はすぐに買ってしまいました。サンプルたばこも1箱ついてきます。
グローハイパープラスの夏限定ワイルド・エディション発売!980円でたばこ1箱付いてくる
- 【終了】0円で買えるキャンペーン
- 【終了】0円で買えるキャンペーン
グロー・ハイパー 1周年記念!ということで、最新デバイス「グロー・ハイパー・プラス」を0円で購入することができます。
購入には条件があり、glo™会員登録と製品登録を行う必要があります。つまり、既にグローの会員登録をしているユーザーはこのキャンペーンを利用することができません。
といっても「グロー・ハイパー・プラス」を0円で買えるオファーというのは、このキャンペーンが初ですのでキャンペーン適用できる方は利用を検討すると良いでしょう。
ただし、別途送料570円がかかるのでその点は注意が必要です。
キャンペーン期間:2021年5月10日~2021年6月30日
残念ながらこちらのキャンペーンは終了しました。
- 【終了】500円分のEJOICAセレクトギフトが当たるクリーンライフキャンペーン
- オンラインストア限定で、「グロー・ハイパー・プラス」を購入すると、「ケント・ネオスティック」サンプルパックと、抽選でEJOICA セレクトギフト500円分がもらえるキャンペーン。
こちらのキャンペーンは、誰でも利用することができます。サンプルたばこも貰えるのでお得です。
サンプルたばこも無料で貰えるので非常にお得にグローハイパープラスを購入できる キャンペーン期間:2021年6月1日~2021年6月30日
残念ながらこちらのキャンペーンは終了しました。
- 【終了】開運おみくじセット
- 【終了】開運おみくじセット
「グローハイパープラス」を定価980円で買うと500円のサンプルたばこが無料で付いてくるというキャンペーン。
「おみくじ付き」と書いてありますが、実態は「サンプルたばこ付き」グローハイパープラスセットです。セットになっている「ネオ オリジンズ」は1箱500円なので、実質480円で「グローハイパープラス」を購入することができます。(割と絶対におかしいお得感)
グローハイパープラスを買うならおみくじ付き980円キャンペーンが圧倒的にお得
- 【終了】2020年末コンビニ割引セール
- 2020年12月25日を堺に、コンビニでグローハイパーはじめ「glo」製品を安く買えるキャンペーンはなくなっています。その代わりに、通販で780円で購入できる年末年始キャンペーンが実施されているので、安く買いたい方はそちらをチェックしましょう。
glo hyper(グロー・ハイパー)が780円で買えるキャンペーン開始【通販限定】
また、2021年1月5日に「重大発表」をすることをgloは公式でアナウンスしているため、大きな価格変動の可能性が出てきています。
- 【終了】グローハイパーが480円で買える『クリアランスセール』
- オンラインストア限定で480円で買える「クリアランスセール」が実施されています。しかし、結局送料がかかるので、後述のコンビニでのレシートクーポンの方が安い疑惑があります。
ちなみにこのキャンペーンは日が追うごとアップグレードされており、豪華賞品も当たるようになっています。
- 【終了】グローハイパーが980円(送料無料)で買える『100万台突破感謝祭』
- グロー・ハイパーが送料無料980円で購入できるキャンペーンです。こちらはオンラインストア限定のキャンペーン。12月25日まで実施されています。
しかし、後述の「おうち時間応援キャンペーン」を利用すれば、コンビニでも980円グローハイパーを購入できます。
- 【終了】グローハイパーが980円で買える『おうち時間応援キャンペーン』
- 2020年12月25日まで、グローハイパーを980円で買えるキャンペーンが実施されています。
通販で買う場合はそのまま980円ですが、コンビニやスーパーなどで買った場合は購入したレシートを特設サイトにアップデートする必要があります。
レシートが購入後にクーポンになるような形ですね。定価3,980円で買った場合、3,000円分の電子マネーが追ってもらえます。
詳細なキャンペーン情報は下記の記事をご覧ください。
グローハイパー980円セール再び『おうち時間応援キャンペーン』12月25日まで
- 【終了】グローハイパーが480円で買える通販キャンペーン
- 2020年10月16日まで、グローハイパー(黒)を通販で480円買えるセールが行われていました。
実に87%割引キャンペーンとなる異常なセール体制となっています。
【87%割引】グローハイパーが480円で数量限定販売開始!待ってgloさん、もはや投げ売りでは?
- 【終了】グローハイパーの乗り換え割
- グローハイパーが3000円引きになるキャンペーンが、「のりかえキャンペーン」として復活しています。
【のりかえ割】グローハイパーは12月25日まで980円で買える【キャンペーン】
ただし、こちらのキャンペーンはコンビニでの適用はできず主にオンラインショップ限定で利用します。気になる方はチェックしておきましょう。
開催期間:2020年8月3日(月)~12月25日(金)
- 【終了】グローハイパーの3000円割引キャンペーンは8月2日まで
- なんと、グローハイパーが980円で購入可能になるキャンペーンが開催されています。実質3000円オフなので、これ以上安くなることは今後なさそうです。
開催期間:2020年7月20日~2020年8月2日
新型グローハイパーの夏割が開始!3000円割引の980円で買える【8月2日まで】
- 【終了】グローハイパー1000円割引キャンペーンは7月19日まで
- 新型グロー・ハイパーが今なら2,980円(税込)で手に入る!
これまでにない濃厚な味わいを実現した新型グロー・ハイパーが、期間限定でお一人様何台でも1,000円お得に購入できるキャンペーンです。
開催期間:2020年6月22日(月)~7月19日(日)
- 【終了】2020年5月より「グローハイパー」割引キャンペーンスタート
- グローハイパーをコンビニで買って、レシートをアップロードすると2000円割引になるキャンペーンが開始されています。
キャンペーンの終了は6月21日を予定しています。買い逃しのないように注意!
グローハイパー今だけ2000円割引に!加熱式たばこ各社値引きしすぎじゃない?
- 【終了】2019年12月から割引キャンペーン開始
- 新型グローである「glo sens」、「glo pro」、「glo nano」のキャンペーンが開始!
当初はオンラインストア限定でしたが、実質割引購入がコンビニでもレシートアップロードで可能になりました。詳細は以下の記事をご確認下さい。
新型グローのコンビニ割引キャンペーン開始!センスは4000円、プロとナノは2000円分の電子マネーがもらえる
コンビニで買えるグロー本体と価格
これまでグローには沢山の種類のデバイスが登場してきました。おそらく2023年も更に多くのデバイスが発売されるでしょう。現時点での、コンビニで買えるグローの価格と種類は以下の通りとなっています。
デバイス | コンビニ価格 | オンラインストア価格 | スティック種類 |
---|---|---|---|
グローハイパーX2 | 1,980円 | 1,980円 | 22種類(太いスティック) |
グローハイパーエアー | 7/18より販売開始 | 1,980円 | 22種類(太いスティック) |
グローハイパープラス | 980円 | 980円 | 22種類(太いスティック) |
生産終了 | 22種類(太いスティック) | ||
グロープロスリム | 2,980円 | 2,480円 | 11種類(細いスティック) |
グロープロ | 1,980円 | 980円 | 11種類(細いスティック) |
それぞれ、どのようなデバイスなのか解説します。
glo hyper air(グロー・ハイパー・エアー)
新デバイス「グローハイパーエア」はグローシリーズの中でも最薄かつ最軽量のモデルです。
公式サイトでは2023年6月19日より販売が開始されていますが、全国のコンビニエンスストアでの販売は7月18日(火)からとなっています。
価格はグローハイパーX2と同じく、1,980円となっています。
すでにグローの公式サイトでの販売はスタートしておりますので、コンビニ発売まで待てない方は公式サイトをぜひチェックしてみてください。
実際にグローハイパーエアの使用感や操作性についてレビューしました。気になる方はこちらをぜひご覧いただければと思います。
スリムな形状でスタイリッシュな「glo(TM) hyper air(グローハイパーエアー)」。グローシリーズ最軽量で持ち運びにも便利、と評判の良い加熱式たばこ新商品です。アイコスさん筆者も購入しましたが、とても軽[…]
glo hyper X2(グロー・ハイパー・X2)
グローハイパーX2は、2022年9月30日にコンビニ発売された新型のgloデバイスです。これまではブーストモードと通常モードの加熱ボタンが一緒でしたが、それが2つに分かれて搭載され、使い勝手が向上。
さらにサイズがグローハイパープラスよりも13%縮小され、コンパクトで軽量ながら満足ある味わいを楽しめる「グローハイパー」となりました。充電一回で20本分連続利用が可能な点もGOODポイントです。
こんにちは、加熱式たばこブロガーのアイコスさん(@iqossan)ですBATジャパンの新型加熱式たばこデバイス「glo hyper X2(グロー・ハイパー・エックス・ツー)」を使い倒してみました!この記事では、初期リリース版[…]
glo hyper +(グロー・ハイパー・プラス)
グローシリーズで最も人気があるハイエンドモデルです。ブーストモードと通常モードの2つの加熱モードを搭載しており、グローシリーズで最も満足できる味わいを愉しむことができます。
カラーも豊富で、その総種類数は20種類を超えます。カスタマイズも味わいも最も楽しめるモデルといえます。ただし、コンビニで買う場合はセレクトラインと呼ばれる決まったデザインしか選ぶことができません。
価格はコンビニ購入の場合は980円。glo公式オンラインストアでは480円での購入が可能です。
こんにちわ、アイコスさんです。BATの加熱式たばこ「glo hyper +(グローハイパープラス)」を手に入れることができたので、実機レビューをお送りしたいと思います!まさかの980円の新型加熱式タバコとして話題になっている当デバイ[…]
また、期間限定で「グローハイパープラスユニーク」というサイドパネルが取り外し可能なモデルが発売されることもあります。実際使ってみるとサイドパネル着せ替えが出来ると”自分のもの”というイメージが強くなりとても良いものに感じました。
こんにちは、グローハイパープラスも好きなアイコスさん(@iqossan)です。先日、「グローハイパープラスユニーク」という新型のがgloシリーズに登場しました!2022年を記念したモデルで(なぜか)限定モデルとなっているようです。[…]
glo hyper(グロー・ハイパー)
「グローハイパープラス」からカラー・デザインのカスタマイズ性を取り除いたモデル。また、加熱温度も10℃低い設定になっています。といっても、基本的には「グローハイパープラス」と同等性能でたばこスティックも太いタイプのものが専用たばことなっています。よって、後述する「グロープロ」よりも力強い味わいを愉しむことができます。
「グローハイパー」と「グローハイパープラス」どっちを買うべき?という疑問を良く耳にしますが、ぶっちゃけほとんど変わりません。強いて言うなら好きなデザインの方を買うべきだと思います。
生産は終了しており、在庫のみの販売となっています。価格はコンビニ購入の場合980円、公式サイトでは販売していません。
2020年4月1日から開始された改正健康増進法。加熱式たばこ専用喫煙室ができるなど、喫煙の情勢が変化しています。このタイミングでBATから新型gloが発売されます。「glo hyper(グロー・ハイパー)」という名の新モデル。これまでの[…]
グロープロスリム
グロー史上、最もスリムな新モデル。厚さが約1.6cmとグロー史上最も薄く、どこにでも持ち歩きたくなるスリム感です。
一回の充電で16回の連続使用が可能で、glo™ならではの高温高速加熱のブースト・モードも搭載しています。洗練されたスリムなボディで、手のひらにフィットする美しいフォルムが特徴の、たばこの満足感とスマートな見た目を両立しているモダンな新型モデルといえます。
価格は発売当初は1,980円でしたが、コンビニ販売価格は2,980円と1,000円値上げされました。一方オンラインストアでは2,480円で購入が可能です。
こんにちは、アイコスさん(@iqossan)です。グロープロスリム!出ましたね。早速私も手に入れることができたので、レビュー記事をお送りしたいと思います。gloには「グロープロ」や「グローハイパープラス」など様々なモデルがあ[…]
glo pro(グロー・プロ)
「グロープロ」シリーズの代表的なモデル。「グローハイパー」シリーズよりも、たばこスティックが細いのが特徴で、ブーストモードを搭載していますが、”ハイパー”シリーズと比べると味わいの力強さでは劣ります。
といっても、グロー史上初のブーストモードが搭載されているだけあって、他の加熱式たばこデバイスと比べると満足ある深い喫味を味わうことができます。
コンビニ価格は1,980円。しかしながらグローオンラインストアでは980円で購入が可能です。
こんにちわ、アイコスさんです。BATの加熱式たばこ「glo hyper +(グローハイパープラス)」を手に入れることができたので、実機レビューをお送りしたいと思います!まさかの980円の新型加熱式タバコとして話題になっている当デバイ[…]
なぜグローのデバイス価格は、オンラインストアが安くコンビニは高いのか?
ここまでグロー本体の種類と価格を見てきましたが、疑問が生まれると思います。
特に残念に思うタイミングが、コンビニで買った後にオンラインストアを見たら「なんだオンラインストアの方が安かったじゃん!損した!」という時。gloはこういったことが現状起こります。
なぜ、コンビニの方が価格が高いのでしょうか?glo公式に伺ったところ、以下のような回答を受けました。
コンビニニエンスストアでは、オーナー様に価格の設定をお願いしておりますので、店舗により、価格が異なる場合がございます。
実は当初、コンビニ価格は曖昧な設定がされていました。例えばグローハイパーが、あっちのセブンイレブンでは2,980円、こっちのセブンイレブンでは1,980円で売られている。なんて状態がよく起こっていたのです。
しかしながら、最近は供給網が整ってきて、前述する価格設定に落ち着いています。glo公式もこの状態を認めているそうで、公式オンラインストアにも以下の記述がされるようになりました。
※ 当サイト内に記載されている表示価格は、希望小売価格となります。 希望小売価格はあくまでも参考です。実際の小売価格は販売店ごとに異なる場合があります。
考えてみればグローデバイス本体の価格があまりに安く、コンビニで480円なんかで売ってしまったらむしろコンビニも赤字になってしまう可能性もありそうですもんね。
グローの購入方法ごとのメリット・デメリット【コンビニ/オンラインストア】
見てきたようにgloは販売店舗によって価格が違う状況になっていますので、損をしないためには、その中で最適に購入するように私達は考えていく必要があります。ここで購入方法ごとのメリット・デメリットを考えてみましょう。
あなたにあった購入方法を選択すべきと思います。
コンビニで買うメリット
①すぐに手に入る
これですね。コンビニのメリットは即時性にあります。そんなの当たり前…と思いがちですが、これが実は非常に重要なメリットです。
加熱式たばこというのは、精密機器でありそして日々使うものです。つまり、故障する可能性が少なからずあります。というか、普通に使っていると故障します。これは仕方ないことです。
充電ができなくなったり、加熱ができなくなってしまったり。また、デバイス本体を紛失してしまうこともあるでしょう。
そんな時、加熱式たばこを吸うことができなくなってしまいます。デバイスがなければ当然吸うことができないからです。
よって、困った時にすぐに手に入るという状態は非常に重要なことなのです。通販などの場合、少なくとも購入してから1日…場合によっては数日、到着を待たなくてはなりません。
そして、当たり前のことですがコンビニで買えば送料がかかりません。後述しますが通販の場合はどうしても送料がかかってしまう・・。つまり、定価は高いものの送料のせいでオンラインストアの方が高くなることも往々にしてあります。なので、ことgloに限れば「送料がかからず買える」というのは圧倒的なメリットなのです。
コンビニで買うデメリット
販売価格が高い
一方、デメリットもあります。それはここまで見てきたとおり販売価格が高いということです。やはり、なにかを買うなら安く買いたいのが人の性というもの。コンビニでは定価が高いから通販を使って買うという人は大勢います。
なので、こういったメリット・デメリットを自身の中で鑑みて、最適な購入方法を選ぶのが良いといえます。
アイコスさん
オンラインストアで買うメリット
圧倒的にオンラインストアの良さは販売価格の安さです。グローハイパープラスをコンビニで買う場合980円ですが、オンラインストアなら480円…。これならオンラインストアを利用したくなりますよね。
オンラインストアで買うデメメリット
しかしながら、オンラインストアには非常に大きなデメリットがあります。それは送料が570円と高いことです。そしてその送料は絶対にかかります。
つまり、480円のグローハイパープラスをオンラインストアで購入する場合、送料がプラスされ合計額は1,050円になってしまいます。つまり、結局コンビニの方が安いということにもなってしまうのです。
アイコスさん
過去には「コンビニ限定グロー」も存在していた
現在、コンビニで買えるグローシリーズは4種類のみですが、以前はもっと種類がありました。その最も顕著な例が、「(初代)グロー コンビニ限定モデル」と言えるでしょう。
グローは2017年頃、コンビニでの展開を加速するべく「コンビニ限定カラー」を投入したことがあるのです。初期バージョン「glo」においての展開でしたが、シンプルながらも高級感があるカラーリングで非常に人気が出ていました。
- 黒(gloキット ミッドナイトブラック)
- 赤(gloキット シャンパンレッド)
- 青(gloキット スカイブルー)
発売後は売り切れ続出。実際にレビューしたこともあるので、興味がある方は是非ご覧になってみて下さい。


グローのコンビニ在庫と購入できるデバイスカラー
それでは、コンビニで購入できるデバイスカラーと、コンビニごとのデバイス在庫を見ていきましょう。
購入できるグローデバイスのカラー
一時は480円という破格の安さで人気を博したグローハイパーは2021年に生産終了したため、コンビニでの販売も終了していました。
グローはコンビニで4種類のデバイスが販売されていると述べましたが、買えるカラーは限られています。時折限定カラーも購入することができますが、基本的にはベースカラーのみの販売体制となっています。
デバイス | 購入できるカラー |
---|---|
グローハイパーX2 | ミントブルー メタルブラック ブラックレッド(数量限定) カーキオリーブ(数量限定) |
グローハイパープラス | ホワイト ブラック ブルー(希少) |
グロープロスリム | ブラック ホワイト ネイビー(希少) |
グロープロ | ブラック バーガンディー(希少) |
例えば、グローハイパープラスには2021年末に「ラッキーストライク限定カラー」が発売されましたが、一時的にコンビニ入荷が続き1週間程度で売り切れとなりました。
このように、限定カラーはすぐさま売り切れてしまうので、気になるカラーが発売されたらすぐにチェックすることをおすすめします。
セブンイレブン
これまで20店舗以上のセブンイレブンを訪問しましたが、たばこ取り扱い店舗なら問答無用でグローの在庫はあります。しかしながら、デバイス取り扱いは何かに限られていることが多いです。また、「グロープロ」よりも「グローハイパープラス」の方が販売されていることが多かったです。
ファミリーマート
続いてファミマです。もちろんこちらでも全てのデバイスを購入することができました。
その上で、ファミリーマートは最もタバコ製品の展開が多いコンビニチェーン店舗となっています。
例えば、「ニコレス」というアイコスで吸えるニコチンレスたばこは、コンビニチェーンではファミリーマートでのみ購入することができます。たばこといえばファミマとも言える時代がきているかもしれません。
ローソン
続いてローソン。複数店舗といっても8店舗程度しか回っていませんが、こちらも取り扱いがありました。
売り切れの時もやはりある
最近は在庫が豊潤ですが、もちろん過去売っていない時もあります。例えば最新モデルが発売されたような時は売り切れになりがちです。

ただ、そんな時は必ずといって良いほど
「グロー本体只今品切中」
という表記が出されています。この知見はおそらく仙台の先行販売からきたものでしょう。

「グローの在庫ありませんか?」と店員が毎回聞かれ困ってしまうようです。グローの在庫がないかどうかは、まずは店頭表示を確認してみましょう。
最も価格変更が激しい加熱式たばこデバイス「glo」
アイコスさんでは、グローが発売された2017年からずっとキャンペーン情報を追ってきました。そうすると、こんな疑問が湧いてきます。
あらためて、グローは非常に価格変化が激しい加熱式たばこデバイスです。これまでも頻繁に価格が変わってきました。しかも、値下げされるだけでなく値上げされたことさえもあります。

グロー価格の歴史
gloの価格遍歴をざっくりとまとめてみるとこんな感じ。
8000円
↓
4000円
↓
4980円
↓
5980円
↓
5980円(キャッシュバック3000円で実質2980円)
↓
2980円
↓
1980円(プロとナノ登場により旧型がこの価格に)
↓
3980円(グローハイパー登場)
↓
2980円〜980円(割引キャンペーンで色々な価格展開)
↓
980円(グローハイパープラス登場)
↓
780円(グローハイパーが型落ちのため)
↓
480円(グローハイパープラスシェア拡大のため)
↓
0円(キャンペーンのため)
このように並べるとすごい変化です。
値上げ・値下げの理由は?
この値下げや値上げにはgloの尋常ならざる市場との向き合い精神を感じます。2018年の当初、当サイトでは値上げの理由を以下の通り考えていました。
この値上げ、これからさらに販売を拡大する上で枷となってしまうものなような気もします。ただ値上げに踏み切る。
これには来月発売されるKOOLの影響が少なからずあるのでは?と思います。KOOLの加熱式タバコを待望にしている人は多いです。値上げをしたとしてもその分ユーザーは増えるという見込みがきっとあるのでしょう。
また、グローは加熱式タバコの中でKOOLもしかりですが一番フレーバー種類を販売しています。こういったコストとの天秤にかけての判断かと思われます。
(公開当時2018年2月時点)
実際このあと、gloはブースト機能を持ったネオスティック「カプセルメンソール」を発売。そして立て続けに「neo」という加熱式タバコのためのブランド銘柄まで発売しています。しかし、結果的に「アイコス」や「プルームテック」とのシェア争いが発生し、価格を下げる連続となりました。
BATという企業性
また、忘れてはいけないのがグローのメーカーであるブリティッシュ・アメリカン・タバコ(BAT)の企業性です。
このメーカー、市場をよく見て戦略的に価格を変更しがちです。
例えば、2018年よりたばこに対する税額が上がり、各たばこメーカーが順次値上げを余儀なくされました。
結果的にアイコスのフィリップモリスは「ヒートスティック」を40円値上げ、プルームテックのJTは「たばこカプセル」を30円値上げしています。しかし、当時のBATは「KENT」などの紙巻きたばこの値上げは申請したものの、「ネオスティック」の値上げをぎりぎりまで公表せず、他社を鑑みてギリギリの価格を設定することにしました。

8000円が定価だった頃を思うと激安状態ではある
ここまでBATという企業について触れながら、gloのコンビニ展開について見てきました。
他加熱式タバコの価格を鑑みても、現状の価格展開は、かなり異常な状態と見てとってもおかしくありません。
本体だけみたら、間違いなく赤字です。明らかに本体を持ってもらうことを起点に継続顧客を手に入れようとしています。すごい企業努力と取ってみても良いでしょう。今後更に価格変更がある可能性が高いので、その際にはすぐにお伝えしていきたいと思います。
購入できたら会員登録してから使い方をマスター!
グローシリーズを購入できたら、忘れずに行っておく必要があるものがあります。一つが会員登録です。
グローの会員登録を完了させることで、お得なキャンペーンに参加できたり、デバイスの保証期間を延長できたりします。
スマホから簡単に行うことができます。当サイトではglo公式サイトのリニューアル後、2022年最新の登録方法をまとめていますので、是非参考にしてください。
既にグローを使っている方はもちろん、グローハイパーX2や新たにグローハイパーエアーを購入した方も「グローの会員登録」はお済みですか?グローの会員登録を完了させることで、お得なキャンペーンに参加できたり、デバイスの保証期間を延長できた[…]
また、グローシリーズはホルダーと充電器が一体型なので扱いやすい・・と思いきや、故障しちゃう場合も当然あります。購入できたらしっかりと正しい使い方を覚えておきましょう。
グローハイパーの基本的な使い方とクリーニング方法を、画像付きで解説します。よくわからなくなるブーストモードの切り替え方法や、ランプの点灯・点滅の意味も、はじめての方でもわかるようにまとめました。目次から気になる箇所をご覧下さい。[…]