【9月最新】アイコスが無料配布中!ディスカバリープログラム参加方法と割引キャンペーンを解説

アイコスを無料配布してるって本当?

IQOS(アイコス)を無料配布している、という噂を聞いたことはありませんか?

アイコスさん
アイコスは何台あっても困らないから、タダでもらえるなら欲しいですよね!

この記事では、IQOSILUMA(アイコスイルマ)本体の無料配布の噂について徹底調査しました!

あわせて、アイコス用タバコスティックの無料配布やアイコス本体を割引価格で購入する方法も紹介します。

せひ、最後まで本記事に目を通してくださいね。

関連:PloomXを実質無料で買う方法

JTの加熱式たばこ「Ploom X(プルームエックス)」が無料で14日間試せる、「フリートライアル」というプログラムがあります。アイコスさん無料で2週間も試せるのは、嬉しいですね!!実はこのプログラム、無料で試せ[…]

PloomX実質無料!?友達紹介「フリートライアル」を実際に体験してみた!
アイコスさん

監修者

Twitter:@iqossan
2016年より運営している加熱式たばこメディア「アイコスさん」代表。IQOS歴は7年。gloとPloom歴は6年。加熱式たばこデバイス所持数は100台を超える。
JT本社に取材、IQOSストア銀座店のオープン初日に取材など、加熱式たばこをはじめとした「新型たばこ」の情報を、正しくわかりやすく伝えることを心がける。月間最高PV数は400万。

目次

アイコス本体を無料配布する「ディスカバリープログラム」開催中!ルーレットでIQOSが当たるキャンペーン

アイコスディスカバリープログラム
アイコスディスカバリープログラムのルーレットキャンペーンは、QRコード付きのポップが目印です。

店舗を回って調査してみたところ、アイコス本体を無料配布するIQOSディスカバリープログラムのルーレットキャンペーンが実施されています!(2023年9月時点)

しかも当たるのは、IQOSイルマ最高級クラスのIQOSイルマプライム!!

このキャンペーンでアイコスイルマプライムが無料でもらえたら、嬉しいですよね。

IQOSディスカバリープログラムのルーレットキャンペーンについて、説明していきます。

IQOSディスカバリープログラムはどこで実施している?

IQOSディスカバリープログラムのルーレットキャンペーンは、全国のアイコススポットにて不定期で実施されています。

現在実施中のキャンペーンも、アイコス公式サイトではキャンペーン開催の告知は見つかりませんでした。

いつ終了するかわからないので、チャレンジしたい人はお早めに!

アイコススポットとは、アイコスをはじめ、加熱式たばこ・電子タバコが吸える「加熱式たばこ専用室」を備える飲食店や施設です。

IQOS公式サイトに記載されているアイコススポットは、下記の通りです。

カフェカラオケインターネットカフェクラブ/ダイニング
イタリアントマト
上島珈琲店
エクセルシオールカフェ
銀座ルノアール
ドトールコーヒーショップ
プロント
ビッグエコー
パセラ
コート・ダジュール
JOYSOUND
快活CLUB
グランダイバーカフェ ラグース
ATOM TOKYO
On and On Osaka
Club JOULE
CÉ LA VI 東京
DDホールディングス
MAHARAJA ROPPONGI
RAIZE GINZA TOKYO
世界 WORLD

近くのアイコススポットを探したい人は、IQOS公式サイトをチェックしてみてくださいね!

筆者はアイコススポットの1つ、インターネットカフェ・快活CLUBでキャンペーンをしていたのでチャレンジしてきました!

アイコスディスカバリープログラムを行っている快活CLUB
こちらの快活クラブでは、ネカフェの喫煙ブースのみ広告が置いてあるとのこと。

筆者の訪問した快活クラブでは、喫煙所や受付など出入り自由な場所にはキャンペーンポップはなく、喫煙ブースにのみ置いてあるとのことでした。

コーヒーショップなどの場合も、加熱式タバコの喫煙席のみに置いてある可能性が高いので、店頭にポップが無い場合は喫煙席でも探してみてくださいね。

筆者は当然、受付で喫煙ブースをお願いして、いざ入店!

IQOSディスカバリープログラムのルーレットキャンペーン参加方法を解説

では、アイコスディスカバリープログラムのルーレットキャンペーンの流れを、実際に操作しながら解説します。

スマホひとつで簡単に参加できますよ!

STEP1:スタンドポップやタバコスティック用ゴミ箱に貼ってあるQRコードをスマホで読み込む

まず初めに、アイコススポットにある「IQOS ディスカバリープログラム」用のキャンペーンQRコードを読み込みます。

アイコスディスカバリープログラムのスタンドポップ
私は、スタンドポップや吸い殻入れの右上のQRコードをスマホで読み込みました。

STEP2:アイコス公式サイトが開き、年齢確認と簡単な質問に回答する

続いて、スマホの画面にキャンペーンサイトが開くので、年齢確認と簡単な質問に回答していきます。

アイコスディスカバリープログラムの年齢確認と質問
年齢確認と簡単な質問2つに回答する

筆者はIQOSユーザーかつ製品登録済みなので、質問1を「はい」と回答、質問2を「はい」と回答したので上記の順で画面が移動しました。

質問1で「いいえ」を選ぶと、アイコスの広告動画が流れ、ルーレット画面に移動します。

同様に質問1で「はい」、質問2で「いいえ」を選ぶと動画が流れ、ルーレット画面に移動しました。

宣伝動画は短く、途中からスキップもできるので、それほど時間はかかりませんよ。

STEP3:キャンペーンの概要と広告画面がでるので「次のページへ」をタップして進む

質問に答えた後は、キャンペーン概要や広告画面を読んでいきます。

アイコスディスカバリープログラムのキャンペーン概要と広告画面
キャンペーン画面と広告はサクサク「次のページへ」で進めます

STEP4:ルーレット画面が出たら、「ルーレットを回す」をタップすると抽選結果が表示される

ディスカバリープログラムの操作が進むと、スマホにルーレット画面が表示されます。

その場でルーレットに挑戦(抽選)しましょう!

アイコスディスカバリープログラムのルーレット抽選
「利用規約に同意し、ルーレットを回す」をタップすると抽選を開始し、その場で結果がわかります。
アイコスさん
ルーレット画面が出たのでいよいよ抽選!

抽選結果は・・・!!

・・・

アイコスさん
…ハズレでした…(涙)

残念ながら今回は外れてしまいましたが、このように簡単な質問に答えてルーレットにチャレンジするだけで応募することができます!

これでアイコスイルマプライムがもらえたら、どんなに嬉しいか…。(当たりませんでしたが…泣)

キャンペーンが終了してしまう前に、ぜひアイコスイルマプライム本体を当ててくださいね!

プライムの評価は星5!

こんにちは、アイコスを利用し続けて7年目のアイコスさん(@iqossan)です。新型アイコス「IQOSイルマ」シリーズを利用し続けて1年が経過しました!この記事では、発売日に購入してから使い続けたアイコスマニアである私の本気のレビュ[…]

アイコスイルマをレビュー

IQOSディスカバリープログラム以外のアイコス本体を無料配布してもらう方法は?

アイコス本体の無料配布
アイコス本体を無料でもらえるチャンスは、アイコスディスカバリープログラム以外にもある

アイコスディスカバリープログラム以外にアイコス本体を無料配布してもらう方法は、2通りあります。

  1. IQOSPHERE(アイコスフィア)会員のステージ特典
  2. コインズでの抽選応募

では、順番に解説していきますね。

アイコス本体無料配布企画①:IQOSPHERE(アイコスフィア)会員のステージ特典

アイコスフィアのステージ特典

IQOSPHERE(アイコスフィア)の会員ステージがプラチナステージになると、最新のアイコス本体が年1回無料でもらえます

プラチナステージ会員になるには、ゴールドステージ獲得から1年以内に13,000コインズ以上貯めなくてはなりません。

少しハードルが高いですが、パックコード入力や様々なキャンペーンに参加してコインズを貯めて、プラチナステージを目指しましょう!

コインズの貯め方は下記の記事で詳しく紹介しているので、ぜひチェックしてくださいね。

関連記事

「IQOS(アイコス)」や「IQOS ILUMA(アイコスイルマ)」のカートリッジにある、パックコードを活用していますか?アイコスさんパックコードは、実はフリマアプリで取引されているほど価値のあるものなんですよ![…]

アイコスパックコード

アイコス本体無料配布企画②:コインズでの抽選応募

アイコスコインズの抽選

アイコス公式サイトのコインズでの抽選の景品として、アイコス本体が用意されることがあります

直近では、2023年1月にはアイコスイルマやアイコスイルマプライムが景品として用意されていました。

2023年5月現在はアイコス本体は景品にはありませんが、いずれ景品に追加される可能性は高いです!

それまでに、コインズを貯めておきましょう。

アイコスイルマのたばこスティックの無料配布・プレゼント

IQOSILUMAのタバコスティックの無料配布・プレゼント
アイコス用タバコスティックが無料でもらえることもあります。

アイコスイルマのタバコスティックの無料配布は、下記の3通りあります。

  1. アイコスストア訪問
  2. アイコス無料体験でのレンタル時特典
  3. コインズの交換

では、順番に見ていきましょう!

アイコスたばこスティックの無料配布①:アイコスストアでのテイスティング

全国8店舗のアイコスストアに行くと、アイコスタバコスティックが1箱無料でもらえます

アイコスのテイスティングサービスを行っているのは、アイコス直営店のなかでもアイコスストアだけです!

アイコスストアを一覧表で紹介しますね。

都道府県店舗名住所電話番号
北海道IQOS ストア 札幌北海道札幌市中央区北1条西3丁目3 敷島北一条ビル1F&2F​011-223-2737
東京都IQOS ストア 銀座東京都中央区銀座2-4-18 アルボーレ銀座03-3538-5785
IQOS ストア 原宿東京都渋谷区神宮前1-13-1803-5413-7100
愛知県IQOS ストア 名古屋愛知県名古屋市中村区名駅1-2-4 名鉄百貨店本店メンズ 館1階052-589-3156
大阪府IQOS ストア 梅田大阪府大阪市北区茶屋町15-3106-6377-5015
IQOS ストア 心斎橋大阪府大阪市中央区西心斎橋2-2-306-6212-5800
広島県IQOS ストア 広島広島県広島市中区本通8-33082-541-5808
福岡県IQOS ストア 福岡福岡県福岡市中央区大名2-1-10092-718-2727

テリアブラックトロピカルメンソールの画像

引用元:https://iqosphere.jp

発売したばかりの6月12日に発売が発表されなアイコスイルマ用タバコスティック・TEREA(テリア)の新フレーバー、テリア ブラック トロピカル メンソールもお試しできますよ。

営業時間は、朝10時から20時までですが、アフターケアとラウンジの受付最終時間は19時30分ですので、時間に余裕を持って行ってきてくださいね。

試喫レポはこちら

こんにちは!IQOS大好き、加熱式タバコ歴8年目突入のアイコスさん(@iqossan)です。本日は!ついにアイコスイルマにやってきたカプセル付きメンソールフレーバー「テリア オアシス パール」をレビューしていきたいと思います。[…]

テリアオアシスパールの画像

アイコスたばこスティックの無料配布②:アイコス無料体験でのレンタル時特典

アイコスレンタルプログラムでアイコスタバコスティック無料

引用元:https://offer.jp.iqos.com/

アイコス無料レンタルプログラムでは、アイコスが14日間無料で体験できるうえに、アイコスのタバコスティックが5箱もらえます

応募対象者はIQOSデバイス未登録者のみですので、紙巻たばこや他の電子タバコから乗り換えを検討している人にはぴったりですよ。

当プログラムについては別記事で詳しく紹介しているので、そちらもチェックしてくださいね。

関連記事

この記事では、「IQOSILUMA(アイコスイルマ)の14日間無料レンタルプログラム」を、喫煙女子の私が実際に体験してみたレビュー記事をお届けします!私は今まで、グロハイパーやプルームエックス等の加熱式たばこを試してきましたが、IQ[…]

iQOSイルマ レンタルプログラム

アイコスたばこスティックの無料配布③:コインズの交換

アイコスイルマタバコスティックのコインズ交換

引用元:https://iqosphere.jp/

アイコス公式サイトでのコインズ交換で、アイコスタバコスティックを無料でもらうこともできます。

2023年5月現在、最新フレーバーの「テリア サン パール」と人気フレーバーの「テリア オアシス パール」も交換可能。

コインズの交換景品は、抽選景品と同じく時期によって変更されるので、欲しい人は早めに公式サイトで交換してくださいね。

関連記事

IQOSオンラインストアで、IQOS イルマ専用たばこ初のカプセル入りフレーバーメンソール「テリア オアシス パール」の販売が開始されました!発売に併せて、さまざまなアイテムが当たる抽選や、テリア オアシス パールのサンプルパックを[…]

アイコスイルマ本体を割引価格で購入する7つの方法

アイコス本体を割引価格で購入する方法
アイコス本体を割引価格で購入する方法は、いくつかあります。

アイコス本体を割引価格で購入する方法は7通りあります。

アイコスさん
無料配布は抽選だったり、もらえるまでのハードルが高かったりしますが、割引なら方法は多いですね!
  1. 割引キャンペーン
  2. アイコス無料レンタル体験後の買取
  3. IQOSPHERE 会員特典割引
  4. 友達紹介プログラム
  5. アンバサダー割引
  6. 関連施設従業員向け割引
  7. 「はじめて割」プログラム

それでは、割引価格で購入する方法を見ていきましょう!

IQOSを割引価格で購入する方法①:割引キャンペーン

アイコス割引キャンペーン

引用元:https://jp.iqos.com/

アイコスの割引キャンペーンは、不定期で度々行われています。

アイコスさん
コンビニの店頭で見かけた人も多いのでは?

IQOSオンラインストアやアイコス直営店、コンビニエンスストアなどで割引価格でアイコスを購入できます。

残念ながら、2023年5月に行われていた割引キャンペーンが実施されておりましたが、現在は終了しております。

キャンペーン情報を別記事で随時更新しておりますので、そちらも読んでみてくださいね。

関連記事

加熱式たばこデバイスの人気のIQOSイルマシリーズが、最大2,000円オフで手に入る割引プログラムが実施されています!この機会に、火を使わない加熱式たばこIQOSの魅力を体感してみてはいかがでしょうか?以下にキャンペーン概要をお伝え[…]

アイコスイルマが割引セール開催

IQOSを割引価格で購入する方法②:アイコス無料レンタル体験後の買取

アイコス無料レンタルでアイコスを体験した人は、1,000円引きでレンタルした機器を購入することができます

購入までの流れは、下記の通りです。

  1. レンタル期間終了後、購入か返却かの意志確認の電話が来るので、その際に購入を希望する
  2. クレジットカードまたはクロネコ代金後払いサービスで代金を支払う

14日間無料レンタルできたうえに、タバコスティック5箱がもらえて、さらに1,000円引きで本体が購入できるなんてお得ですね!

IQOSを割引価格で購入する方法③:IQOSPHERE 会員特典割引

IQOSPHERE会員の人は会員ステージに応じて、IQOSオンラインストア、IQOSストア、IQOSショップ、IQOSコーナーで割引価格でアイコス本体を購入できます

ステージごとの割引率は、下記の通りです。

  • シルバーステージ会員:10%割引
  • ゴールドステージ会員:20%割引
  • プラチナステージ会員:30%割引

製品登録をしてIQOSPHERE会員になると、その時点でシルバーステージ会員になります。

アイコスを使用していて製品登録をしていない人は、製品登録をしておきましょう。

IQOSを割引価格で購入する方法④:友達紹介プログラム

友達紹介プログラムでの割引

引用元:https://jp.iqos.com/

IQOSオンラインストアでは、友達紹介プログラムで最大30%引きでアイコス本体を購入できます

対象となるのは、今までアイコスの製品登録を一度もしたことがない人です。

割引を受ける方法は、アイコスを製品登録している友達から紹介コードを受け取り、IQOSオンラインストアでのアイコス購入時に紹介コードを入力するだけです。

割引率は紹介する側のアイコスフィアのステージに準じて、ゴールド会員10%、シルバー会員20%、プラチナ会員30%の割引が適用されます。

紹介された側だけでなく、紹介した人も,1,000コインズがもらえるので、メリットだらけですね!

IQOSを割引価格で購入する方法⑤:アンバサダー割引

アイコス公式の常時開催の特典プログラム「アンバサダー割引」は、特典用リーフレットをもらった方で、まだ製品登録をされていない方限定の割引プログラムです。

IQOSストア周辺でIQOSと提携しているレストランに行くと、たまにこの特典リーフレットを貰うことができます。

この特典用リーフレット原本を利用して、指定のIQOSストアにて対象製品を購入すると、10%の割引価格でアイコスを購入できます。

アイコスさん
リーフレットをもらえること自体がラッキー!製品登録をしていて使えない場合は、記念に保管しておくのもアリですね。

IQOSを割引価格で購入する方法⑥:関連施設従業員向け割引

アイコス公式の常時開催の特典プログラム「関連施設従業員向け割引」は、IQOSコーナーのある施設に勤務している従業員が利用できる割引プログラムです。

当該施設から割引に関するリーフレット、もしくは告知を直接受けた当該従業員が利用できます。

アイコスさん
大変残念ですが、この割引プログラムはなかなか利用するチャンスがないですよね…。

IQOSを割引価格で購入する方法⑦:「はじめて割」プログラム

アイコス公式の常時開催の特典プログラム「はじめて割」は、IQOSの営業員から購入することで割引を適用してもらえるプログラムです。

IQOSは直接対面や電話勧誘での販売を行っており、その対象となると以下の割引を受けることができます。

  • アイコスイルマワン:1,000円
  • アイコスイルマプライム:1,000円
  • アイコスイルマ:1,000円

一人につき一回だけ利用することができます。

たまにデパートや飲食店で遭遇することもありますし、IQOSからの電話で割引を受ける可能性もあります。

ただし、すでに購入希望商品を製品登録している場合はこの割引プログラムを受けることができません。

アイコスさん
割引プログラムは何種類もありますが、基本的には「IQOSPHERE 会員特典割引プログラム」か、「お友達紹介割引プログラム」を利用することになりそうですね。

詳しい注意点などは「常時開催の特典プログラム一覧」をご覧ください。

関連記事

2023年最新の全アイコスの割引情報と、各コンビニ別の値段や色、在庫情報をまとめてご紹介します!アイコス本体の他にも、ホルダーのみ、チャージャー単品での購入方法についてもまとめました。コンビニ入荷タイミングや公式/外部通販の[…]

全アイコスの種類とコンビニ最新割引情報

アイコスイルマ本体やアイコスタバコスティックの無料配布を活用しよう

本記事では、アイコスの無料配布の内容やアイコス用タバコスティックの無料配布、アイコス本体を割引価格で購入する方法について紹介しました!

調査結果をまとめると、下記の通りです。

  • アイコス本体の無料配布:ルーレットキャンペーン・IQOSPHEREプラチナステージ会員特典・コインズ抽選応募
  • アイコス用タバコスティックの無料配布:アイコスストア訪問・アイコス無料体験でのレンタル時特典・コインズ交換
  • アイコス本体を割引価格で購入する方法:アイコス無料レンタル体験後の買取・ステージ特典・友達紹介プログラム・割引キャンペーン

この記事を参考にして、アイコス本体やタバコスティックをお得に手に入れてくださいね!