- 2023年2月3日
ドクターベイプからアイコスイルマに乗り換えた5つの理由。DR.VAPEとIQOSの違いを解説
こんにちは!加熱式たばこブロガーのアイコスさん(@iqossan)です。 ここ数年で「タバコ」の種類が増え続けています。 紙巻たばこはもちろんのこと、VAPEなどの「電子たばこ」、そして火を使わないアイコスやグローなどの「加熱式たばこ」も登場していま […]
こんにちは!加熱式たばこブロガーのアイコスさん(@iqossan)です。 ここ数年で「タバコ」の種類が増え続けています。 紙巻たばこはもちろんのこと、VAPEなどの「電子たばこ」、そして火を使わないアイコスやグローなどの「加熱式たばこ」も登場していま […]
ドクターベイプは「コンビニに売っていない」「フレーバーしか売っていない」と聞くことがあります。 しかし、ドクターベイプはファミリーマートでのみ、本体とカートリッジの購入ができます! アイコスさん 私がドクターベイプを買った時はまだコンビニでは販売され […]
たばこ税の増税、健康面や周囲への配慮から、電子タバコに移行する人が年々増えています。 「電子タバコが気になるけど、種類が多すぎてよくわからない」 「とりあえず安いものを買って試してみればいいのかな?」 「はじめての電子タバコ、おすすめがあったら知りた […]
加熱式たばこや電子たばこの登場で、選択肢の幅が一層増えたたばこ界隈。 これまで電子たばこは専門店かネット通販でしか買えず、他のたばこに比べて不便を感じたことはないでしょうか? ところが最近、コンビニでも電子たばこが買えるようになっているのをご存知です […]
こんにちは!加熱式たばこブロガーのアイコスさん(@iqossan)です。 ここ数年で「タバコ」の種類が一気に増えましたよね。紙巻たばこはもちろんのこと、アイコスやグローなどの加熱式タバコ、それだけでなく、コンビニでは最近使い捨てやカートリッジ型のベイ […]
18歳から電子たばこ等の使用を合法化する「電子・加熱式たばこ規制法案」、通称「VAPE法」が26日、フィリピンで成立したと、共同通信グループのNNA ASIAが報じました。 これまで、フィリピンでは電子たばこやVAPEについて厳しい規制がかけられてお […]
こんにちわ、加熱式たばこブロガーのアイコスさんです。 新しい季節があれば、それすなわち別れの季節でもあります・・・。今日お伝えするのは悲しい知らせかもしれません。 加熱式たばこ「PULZE(パルズ)」と、VAPE「myblu(マイブルー)」が日本国内 […]
海外の電子たばこニュースです。 マイクロソフトが「『Xbox Series X』に電子たばこの煙(水蒸気)を吹き込まないで」と注意喚起を出しています。 ことの発端は、この動画付きツイートから始まりました。 @XboxPL spotkała mnie […]
WHO(国連・世界保健機関)が電子タバコについての危険性を、Twitter上で連続投稿しました。日本ではこの報道があまりされないので、ここに一連の投稿をソース付きでまとめておきたいと思います。 また、最後にはこの声明についての注意点も補足します。喫煙 […]
2019年の11月は、、めちゃくちゃ忙しかった!!!!!!!! そんなアイコスさんは、日々目まぐるしく仕事をしながら、アメリカはカリフォルニア州へ海外出張に行ってほどほどに滞在しておりました(帰国済み)。 なので11月は更新が滞ってしまっていたのです […]
昨日の台風、皆様大丈夫でしたでしょうか? 夜は本当に風と雨が凄かったですが、今朝散歩をしたら家の近所の被害は意外とそうでもなく、快晴で非常に気持ちよかった!ただ被害を合われた方も多くいらっしゃると思いますので、読者の皆様の無事をお祈りします。 さて、 […]
アメリカでVAPEなどの「電子たばこ」についての規制が超大幅に強化されます。 ミントやメンソールなどの味付きの電子たばこの販売を、禁止するという方針を発表しました。 先日当サイトでもお伝えしたとおり、昨今電子タバコによる健康被害の報告が相次いでいまし […]