IQOS(アイコス)の使い方|アイコス3デュオ、マルチ、2.4プラス対応【画像付き解説】

アイコスの使い方画像

ササッとお使いのアイコスの使い方を確認しましょう。それぞれのデバイス毎に、簡単4ステップでまとめています。

クリックでジャンプできます
アイコスさん

監修者

Twitter:@iqossan
2016年より運営している加熱式たばこメディア「アイコスさん」代表。IQOS歴は7年。gloとPloom歴は6年。加熱式たばこデバイス所持数は100台を超える。
JT本社に取材、IQOSストア銀座店のオープン初日に取材など、加熱式たばこをはじめとした「新型たばこ」の情報を、正しくわかりやすく伝えることを心がける。月間最高PV数は400万。

IQOS(アイコス)のバージョン毎の使い方

IQOS 3 DUO(アイコス3デュオ)

STEP.1
ポケットチャージャーボタンを4秒間長押しして電源を入れる

アイコス3デュオの使い方1

買ったばかりなど電源が切れている場合のみ、このように電源をONにする必要があります。

STEP.2
ホルダーを取り出してたばこスティックを入れる

アイコス3デュオの使い方2

ねじらずまっすぐ入れるのがコツ。ねじると故障の原因になります。

STEP.3
ボタンを長押しして加熱

アイコス3デュオの使い方3

ホルダーが2回振動したら加熱完了!吸える状態です。

STEP.4
吸い終わったらたばこスティックをまっすぐ取り出す

アイコス3デュオの使い方4

吸い終わるとライトが消灯します。まっすぐ取り出しましょう。フル充電の場合、デュオはそのままもう一本吸うことができます。

IQOS 3(アイコス3)

STEP.1
ポケットチャージャーボタンを4秒間長押しして電源を入れる

アイコス3の使い方1

買ったばかりなど電源が切れている場合のみ、このように電源をONにする必要があります。

STEP.2
ホルダーを取り出してたばこスティックを入れる

アイコス3の使い方2

ねじらずまっすぐ入れるのがコツ。ねじると故障の原因になります。

STEP.3
ボタンを長押しして加熱

アイコス3の使い方3

ホルダーが2回振動したら加熱完了!吸える状態です。

STEP.4
吸い終わったらたばこスティックをまっすぐ取り出す

アイコス3の使い方4

吸い終わるとライトが消灯します。まっすぐ取り出しましょう。その後、ホルダーをポケットチャージャーに入れて充電します。

IQOS 3 MULTI(アイコス3マルチ)

STEP.1
本体のボタンを4秒間長押しして電源を入れる

アイコス3マルチの使い方1

買ったばかりなど電源が切れている場合のみ、このように電源をONにする必要があります。

STEP.2
たばこスティックをまっすぐ入れる

アイコス3マルチの使い方2

上部の蓋を開けてから、ねじらずまっすぐ入れましょう。

STEP.3
ボタンを長押しして加熱

アイコス3マルチの使い方3

ホルダーが2回振動したら加熱完了!吸える状態です。

STEP.4
吸い終わったらたばこスティックをまっすぐ取り出す

アイコス3マルチの使い方4

吸い終わるとライトが消灯します。まっすぐ取り出しましょう。マルチはフル充電でたばこスティックを10本吸えます。

IQOS 2.4 Plus(アイコス2.4プラス)

STEP.1
ポケットチャージャーボタンを4秒間長押しして電源を入れる

アイコス2.4プラスの使い方1

買ったばかりなど電源が切れている場合のみ、このように電源をONにする必要があります。

STEP.2
ホルダーを取り出してたばこスティックを入れる

アイコス2.4プラスの使い方2

ねじらずまっすぐ入れるのがコツ。ねじると故障の原因になります。

STEP.3
ボタンを長押しして加熱

アイコス2.4プラスの使い方3

加熱が始まり、白色のライトが点滅から点灯に変わると加熱完了!吸える状態です。

STEP.4
吸い終わったらたばこスティックをまっすぐ取り出す

アイコス2.4プラスの使い方4

吸い終わるとライトが消灯します。まっすぐ取り出しましょう。ホルダーをポケットチャージャーに装填して充電を開始します。

この記事では、新旧「アイコス(IQOS)」の使い方・吸い方を、写真付きで徹底的にわかりやすくまとめています。

『加熱式たばこ』であるアイコスは、初めて吸う時なかなか使い方がわかりません。やはり通常の紙巻たばことは違う複雑な電子機器なので、わからないのは当然です。

そして困ったことにアイコスの使い方を間違えていると、故障にも繋がってしまいます。この記事で正しい利用方法をしっかりマスターして、不意な故障を予防しましょう!

IQOS(アイコス)とは

ここから、詳細にアイコスの使い方を見ていきます。

「IQOS(アイコス)」とは、フィリップ・モリスが製造販売している灰が出ず煙も出ない新しいタバコ製品で「加熱式たばこ(英名:Heated Tobacco Product)」という製品名称が付いています。

アイコス本体(IQOSキット)を利用して、専用タバコである「マールボロ ヒートスティック」もしくは「ヒーツ」を吸うことが出来ます。

バージョン毎に使い方が異なる

アイコスには、見てきた通りバージョンが存在し、それぞれ若干使い方が異なっているので注意が必要です。

左から「アイコス2.4プラス」、「アイコス3」、「アイコス3マルチ」の画像
左から「アイコス2.4プラス」、「アイコス3」、「アイコス3マルチ」の画像

ここまでざっくりと4ステップで使い方を見てきましたが、それぞれの機体についてより詳細に使い方をまとめています。後述しますが、間違った使い方すると故障に繋がるため、使い方に迷ったら解説記事を参考にするようにして下さい。

【説明書】アイコス3デュオの使い方マニュアル【動画&画像】 【説明書】アイコス3デュオの使い方マニュアル【動画&画像】 アイコス3マルチの使い方|充電・掃除方法を画像と動画で解説【IQOS 3 MULTI】 アイコス3マルチの使い方|充電・掃除方法を画像と動画で解説【IQOS 3 MULTI】 アイコス3デュオをレビュー!連続吸いと充電時間に感動!感想と評価(画像36枚) アイコス3デュオをレビュー!連続吸いと充電時間に感動!感想と評価(画像36枚)

クリーニング方法だけ見たいとき

「基本的な使い方は全く問題ない!故障しない掃除方法だけ知りたい!」という場合は、クリーニング方法だけまとめた記事を用意したので、そちらをご覧ください。

↓IQOS3以降のモデル

【動画】アイコス3・マルチの掃除方法|正しいクリーニングでブレード折れ故障も予防【解説】 【動画】アイコス3・マルチの掃除方法|正しいクリーニングでブレード折れ故障も予防【解説】

↓IQOS2.4プラス以前のモデル

【公式版】アイコスクリーニング掃除方法|ブラシと綿棒でIQOSを綺麗に利用しよう 【公式版】アイコスクリーニング掃除方法|ブラシと綿棒でIQOSを綺麗に利用しよう

利用方法を間違えると、どんな故障に繋がる?

アイコスの故障

「アイコス」利用にあたり、キーとなるアイテムが3つあります。

  • アイコスポケットチャージャー
  • アイコスホルダー
  • アイコスヒートスティック

これら3つのアイテムを正しく利用しないで、間違った使い方をすると様々な問題が発生し、最悪故障することがあります。

使い方を間違えた弊害
  • アイコスは吸えるけど、味が落ちてしまう
  • たばこの加熱ができなくなり、アイコスを吸えなくなる
  • 充電ができなくなってしまい、アイコスを吸えなくなる

場合によってはアイコスカスタマーサポート連絡しないと、故障修理が出来なくなるほどの故障になってしまいます。

Twitterではアイコス故障したという悲しみの声は日々沢山あがっています。

https://twitter.com/hxr816726/status/784177136773001216

壊れると、悲しい。。本当に、、、悲しいです!(経験者)

アイコスさんアイコスさん

アイコスを買うことができても、すぐに壊れたら意味ないですよね。

しかし、こういった故障はしっかりと使い方を学ぶことで回避することが出来ます!この機会に、まだ壊れていない方も使い方もしっかりと確認しておきましょう!

アイコスの使い方 – ステップ毎に詳細解説

ここからは細かくアイコスの使用方法をみていきます。吸い始めから吸い終わるまで、段階ごとに見ていきましょう。

アイコスキットとヒートスティック

まず、アイコスキットとヒートスティックを確認しましょう。並べるとこんな感じ。

写真に載っているのは、左がアイコスポケットチャージャーと右がヒートスティック。

アイコスポケットチャージャーはいわゆる充電機+箱の役割を果たしていて、中にアイコスホルダーが入っています。これらを合わせてアイコスキットと呼びます。

iQOS Kitとヒートスティック
iQOS Kitとヒートスティック

ヒートスティックとはいわゆる「たばこ」に当たる部分。ヒートスティックの箱の中身はこんな風に、10本ずつ2つに分かれています。風味凝縮のためなのでしょうかね?

ヒートスティックの中
ヒートスティックの中

ちなみに、既存のタバコと並べると、こんなサイズ感です。

アイコスとタバコ比較
アイコスとタバコ比較

こうやって並べて見ると、あらためてヒートスティック短い!!ってなりますね。

はじめて見た時はどういうこと!?ってなりました。この短さにアイコスのたばこベイパーが凝縮されているのです。

ヒートスティックの中身
ヒートスティックの中身

普通のタバコとヒートスティックの中身は全然違います。ヒートスティックはなんかギュッっとしてますね。実はちょっと濡れているとか。アイコス特別製法が施されています。

アイコスポケットチャージャーの使い方

続いてアイコスを吸っていくために、アイコスホルダーの入れ物・充電機器である、iQOSチャージャーの使い方を確認していきましょう。

アイコスポケットチャージャー
アイコスポケットチャージャー

こちらがアイコスポケットチャージャー。この中にホルダーが入っています。

吸う前にすることは、充電確認!

バッテリー確認
アイコスバッテリー確認

アイコスポケットチャージャーにはボタンが3つ付いています。

一番上の銀色のボタンがアイコスポケットチャージャーの蓋を開けるボタン、真ん中のボタンが「クリーニングボタン」、一番下のボタンが「電源ボタン」です。下の電源ボタンをちょっと押すと、その時点の充電状態を確認出来ます。

上の方の「◯」ランプが緑色に点灯したら、充電OK!な状態。ここがオレンジ・赤ランプに点灯すると充電が必要な状態か、もしくは故障のサインと判断できます。

アイコスポケットチャージャーを開ける
アイコスポケットチャージャーのフタを開ける

続いてアイコスポケットチャージャーの蓋を開けます。ここで豆知識的チェックポイント!

それは、ボタンをただ押してパカっと開けるのではなく、上のフタを持ちながら慎重に開けることを心がけること。

このアイコスのフタ開閉ボタンを乱雑に扱うと、蓋が閉まらない故障の原因になったりします。

アイコスホルダーを取り出す
アイコスホルダーを取り出す

蓋を開けたら、中からアイコスホルダーを取り出しましょう。スーッとねじったりせず垂直に出します。

アイコスホルダーの使い方 – iQOSを吸う!

続いて、アイコスを吸う時に持つことになる、iQOSホルダーの使い方を確認。

アイコスホルダーの確認
アイコスホルダーの確認

アイコスホルダーにヒートスティックを差し込んで、アイコスはタバコを吸います。

アイコスホルダーが充電されてないと何も出来ないので、吸う前にiQOSホルダーのボタンをちょい押しして充電できてるか確認しましょう。

画像のようにここが緑色に点灯していると充電出来ている合図。逆に何もつかなかったり、オレンジ色が点灯している時は、充電が必要だったりクリーニングが必要だったりな時で、アイコスを吸うことが出来ません。

アイコスホルダーに充電がないのに、ヒートスティックを刺してしまうと無駄になってしまいます。そうならないために、ホルダーのボタンを押して確認するようにしましょう。

ちなみに私は何度もヒートスティックを刺した後に、

先輩 充電されてないーーーーーーくそーーーーーーーー!!

ってなったことがあります!要注意ですよ!

アイコスホルダーにヒートスティックを刺す!

アイコスを吸う第一歩!ヒートスティックをアイコスに挿入します。

ヒートスティックをアイコスホルダーに挿入
ヒートスティックをアイコスホルダーに挿入

アイコスホルダーの上部に穴が空いています。そこにヒートスティックの先程のタバコ葉が敷き詰めてある方を向けて差し込みます。

アイコスホルダーにヒートスティックをほんのり挿入
アイコスホルダーにヒートスティックをほんのり挿入

ほんのりさきっぽだけ挿入しました。そのままアイコスホルダーにヒートスティックを入れていきます。

なんですがここで注意事項!

必ずねじったりせずにまっすぐ垂直に挿入してください。

これはもう私との約束ですよ。ヒートスティックをまっすぐ入れるようにしないと、アイコスの加熱ブレードが折れてしまうことがあります。加熱ブレードが折れてしまうと、たばこの加熱ができなくなりアイコスが使えなくなってしまいます。

ヒートスティックをしっかり入れ込む
ヒートスティックをしっかり入れ込む

なので、アイコスホルダーにヒートスティックをしっかりと差し込むようにしましょう。そう、垂直に真っ直ぐにね!

また、写真撮るためにふわっと触っていますが、実際は親指でグッ!って感じで入れるようにして下さい。しっかりと入っていないのも「空焚き」になってしまってよくないので、まっすぐしっかり入れ込むようにしましょう。

アイコスホルダーのボタン長押し
アイコスホルダーのボタン長押し

ヒートスティックをアイコスホルダーに入れたら、吸えるまであと少し!

アイコスホルダーのボタンを長押しします。すると、緑ランプが点滅し始めます。点滅が終わって、緑色ランプが完全点灯したらついにアイコスを吸えます!

緑色ランプ点滅が終わるのを待ちます・・・・

待ちます・・・

wait・・

。。

アイコスの加熱完了!
アイコスの加熱完了!

緑色ランプが点灯!点滅が終わってランプがずっとついたら、ヒートスティックの加熱が完了して、アイコスを吸えるようになります。

アイコスを思う存分吸いましょう〜〜〜ひゃあ〜〜

4c5135ba63ed79bbea90fa457d5c700a_s

アイコス使い方情報をゲットしよう

アイコスさんSNSページではアイコスの使い方特集や便利な情報を逐一アップデートしています。ぜひいいね!フォローしてiQOSの最新情報を受け取りましょう。

 

アイコス吸い終わりの合図

さて、アイコスは吸い終わりの合図があります。普通の紙巻たばこはそもそも吸うと短くなるので吸い終わりが明確にわかりますが、アイコスの場合ヒートスティックが短くなったりはしません

その代わりに吸い終わりの合図が、アイコスホルダーから発信されます。

アイコス吸い終わりの合図
アイコス吸い終わりの合図

緑色に点灯していたランプの箇所が、赤・オレンジランプに点灯したら、もうすぐ終わりだよ!って合図。

あと1回か2回吸ったら、アイコスの加熱が終了して、そのヒートスティックはもう吸えません。

オレンジランプ状態でちょっと吸うと・・

アイコスはもう吸えない
ランプが消えたらアイコスはもう吸えない

オレンジ色のランプも消灯しました。アイコスホルダーのランプが消灯すると、もうアイコスは吸えません。

ここまでがアイコスの吸い方一式…と思いきや、まだです!アイコスの使い方で一番重要なのは、ここからです!!!

ヒートスティックの取り出し方

アイコスを吸い終わったらヒートスティックを抜きますよね。ここで超注意なことがあります。絶対にそのまま抜いたらいけません。

ヒートスティックのダメな抜き方
ヒートスティックのダメな抜き方

吸い終わって特に何もせず、ヒートスティックをすぐに抜くのはダメよダメダメ。

これをすると、ヒートスティックのタバコベイパー部分が、ごっそりアイコスホルダーの加熱ブレードにこびりついてしまいます。まさに故障の温床ですよ!

正しくはアイコスホルダーを開いてからヒートスティックを取り出します。

ヒートスティックの良い取り出し方
ヒートスティックの良い取り出し方

やり方は、アイコスホルダーの上部と下部を持って、引っ張ります。すると、ホルダーがパカっと開くんですね。

この状態でヒートスティックを取り出すようにして下さい。

アイコスからヒートスティックを取り出す
アイコスからヒートスティックを取り出す

抜く時もまた、垂直にまっすぐ抜くようにしましょう。これでアイコスを吸って、ヒートスティックを取るところまで行いました。

私は初めて吸った時、このヒートスティックの抜き方を知らずにそのまま取り出してしまい、

先輩 ふぁああa!なんかごっそり中に残っちゃったんだけど・・

ってなってしまいました。こうならないように注意しましょうね☆

アイコス吸い終わった後

アイコスも無事吸い終わり、そしてヒートスティックも取り出せたら、最後にiQOSホルダーをiQOSポケットチャージャーに戻します。

アイコスホルダーを戻す
アイコスホルダーを戻す

ここでまた注意事項があるのですが、私がよく間違えてしまうだけかもしれないのですが、吸い終わったらiQOSホルダーをiQOSポケットチャージャーに必ず戻す癖をつけましょう

なぜなら、この戻す動作、実は充電するためにしているからです。

アイコスは残念ながらチェーンスモークができません。毎回iQOSホルダーを充電しないと吸えないのです。

そう、なのでホルダーをポケットチャージャーに入れ忘れると、アイコスを吸えないことになります。

もう私は何度もやってしまって、飲み会の時とか

先輩ふ〜〜。ビールもうまい、ご飯もうまい、最高だな。アイコス吸うか。

先輩・・・充電されてないだと・・・・!?

っていう悲しい事態に陥ります。流石にそういう時は紙巻たばこの方が楽でいいなぁって浮気願望が出ちゃうときも・・。

なので皆さんは、そんなこときっとしないと思いますが、しっかりとホルダーをポケットチャージャーに戻すように注意しましょうね☆

アイコスの充電が始まる
アイコスの充電が始まる

iQOSホルダーをiQOSポケットチャージャーに入れ込むと、充電が始まります。

充電している合図は、緑色の「◯」ランプが点滅している場合。その時はアイコスが充電中なので、吸うことが出来ません。

なんとなく4,5分くらいで毎回充電が完了しているような気がします。アイコスの充電が完了したら、また吸うことが出来るようになります。

加熱式タバコ「全種類」の使い方

左が新型アイコス、右が旧型アイコス
左が「IQOS 2.4 Plus」、右が「IQOS 2.4」

実はここまで見てきたアイコスは「IQOS 2.4」モデルがベースに紹介してきました。なんというか、もはやアイコスの祖先です。使い方の原型として一番わかり易いモデルになっていると思います。

あらためて、「アイコス2.4」と「アイコス2.4プラス」の使い方は同じです。

新型アイコス「IQOS 2.4 Plus」を1年間使い倒してみた!新カラーと限定モデル1年を振り返り 新型アイコス「IQOS 2.4 Plus」を1年間使い倒してみた!新カラーと限定モデル1年を振り返り

しかし、冒頭で述べたように「アイコス3」と「アイコス3マルチ」は結構使い方が異なります。もし新しいモデルを買ったらチェックするようにしましょうね。

プルームテックとグローの使い方

加熱式タバコで一番有名なのは「アイコス」ですが、メビウスのJTやクールのBATといった別会社が作った加熱式タバコも存在します。

アイコス・プルームテック・グロー、おすすめ加熱式タバコランキング【電子タバコ比較】 アイコス・プルームテック・グロー、おすすめ加熱式タバコランキング【電子タバコ比較】

どの加熱式タバコも現在は日本全国どこでも買うことができるようになっているので、見たことある方も多いはず。

それぞれの使い方もしっかりまとめていますので、そちらの使い方や概要を知りたい方は是非チェックしてみてくださいね。

【説明書】プルームテックの使い方を画像付き解説!正しい吸い方と仕組みを解説 【説明書】プルームテックの使い方を画像付き解説!正しい吸い方と仕組みを解説 グロー(glo) 使い方と掃除方法を画像付き解説!故障予防となる吸い方は? グロー(glo) 使い方と掃除方法を画像付き解説!故障予防となる吸い方は?

アイコスを定期的にクリーニング!

アイコスクリーニング

そして、アイコスの使い方がわかったところで、メンテナンス方法もしっかりと覚えておきましょう。アイコスを利用し始めたら定期的にクリーニング・掃除するのが必須です。

目安はヒートスティック20本程度吸ったら、つまり一箱吸ったらくらいが理想。なそうなのですが、毎回やるのは面倒かもしれないので、なるべく気づいたらやるようにしましょう。

【公式版】アイコスクリーニング掃除方法|ブラシと綿棒でIQOSを綺麗に利用しよう 【公式版】アイコスクリーニング掃除方法|ブラシと綿棒でIQOSを綺麗に利用しよう

iQOSをクリーニングしないと、ヒートスティックの味が悪くなってしまったり、ヒートスティックの加熱が出来ないなどの故障に繋がってしまいます。

とっても重要なクリーニング。上記記事でクリーニング方法を写真付きでわかりやすくまとめていますので、是非行ってくださいね。

使い方をマスターしたら、アイコスグッズで更に故障回避!

さて、アイコスの使い方・吸い方をマスターしたら、最後に重要なことを紹介します。それは、iQOSグッズでアイコスの周りを補完することです。

例えばiPhoneなどのスマートフォンを買った時、スマホケースだったり、画面の保護フィルムを買ったりしませんか?

それと同じ発想で、アイコスにも様々な周辺アイテムがあります。

アイコスユーザーの必須アイテム4選!iQOS便利グッズ特集【ケース・シール】 アイコスユーザーの必須アイテム4選!iQOS便利グッズ特集【ケース・シール】

例えば、上記の記事でははじめてのアイコスユーザー向けの必須アイテム4選を紹介しています。日々の使い方、そしてアイテムの力を利用して、故障をしないようにアイコスを利用していきましょう♪

【2020年】IQOSケース人気おすすめランキング25選|新型アイコス3デュオ対応 【2020年】IQOSケース人気おすすめランキング25選|新型アイコス3デュオ対応

また、アイコスケースは絶対に必要になってきます。特にアイコス2.4プラスは。おすすめのケースもチェックしておきましょう。

さて、ここまでアイコスの使い方を見てきました。一度慣れれば、iQOSの吸い方ややり方に戸惑うことはないでしょうけど、買ったばかりだと、やっぱり難しいもの。

また、「故障させないように意識する」ということも重要なので、この記事のやり方のように、なるべくきっちりとアイコスを利用していくと、不要な修理対応などで手間を取らなくて済むかもしれません。

ちなみにもし、故障してしまった!という際はこちらの記事もチェック。アイコスを修理に出さない対処法まで掲載しています。

アイコス全種類の赤点滅の原因&復活方法|充電故障パターンと8つの解決方法を紹介 アイコス全種類の赤点滅の原因&復活方法|充電故障パターンと8つの解決方法を紹介 アイコス(IQOS)が充電できない原因と対処方法|ランプ点灯点滅パターンまとめ アイコス(IQOS)が充電できない原因と対処方法|ランプ点灯点滅パターンまとめ

また、本当に初めてアイコスを買ったばかりな方や、初心者の方は、アイコス買えた!次に行うべき4つの事を確認して、更にスタートダッシュをきってみるのも!

アイコスの使い方をもろもろマスターして、素敵なiQOSライフを送っていきましょう!