フィリップ・モリス・ジャパンの加熱式たばこ「IQOS ILUMA(アイコスイルマ)」は、使い勝手の良い機能性と確かな味わいから、利用者が年々増加しています。
コンビニで気軽に買えるようになったことから、知らないうちに間違った使い方をしてしまっている方もいます。正しい使い方をせず故障してしまうことも。
使えなくて焦ってしまう前に、正しい使い方を写真と動画でしっかり理解して、楽しいアイコスライフを送りましょう。
安全にアイコスイルマを利用できるよう、吸う前後の使い方、使ったあとの処理方法、捨てる時の注意点も解説します。
アイコスイルマの使い方
アイコスイルマの電源の入れ方から使い方、吸い終わり方法を、画像と動画を交えながら詳しく紹介していきます。
どのように利用すればよいか困っている人はぜひ参考にしてみてください。
また、新発売のアイコスイルマアイの使い方はこちらで紹介中!新デバイスならではの、新機能の使い方も紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
アイコスイルマの使い方①:電源の入れ方
アイコスイルマを購入後、キットから出したらまず電源を入れる必要があります。ここではアイコスイルマの電源の入れ方を確認します。
1.ボタンを4秒間長押し
電源の入れ方はとても簡単で、【ポケットチャージャーのボタンを4秒間長押しして離す】だけです!
参考までに動画を撮影してみました。
チャージャーライトの近くにある細長いボタンを4秒間押すと電源が入ります。
2.ライトがすべて点灯すれば電源ON
画像のようにライトがすべて点灯すれば、電源が入っています。(画像は充電残量満タン時のもの)
アイコスイルマの使い方②:充電方法
アイコスイルマを使用する前には忘れずに充電をしておきましょう。フル充電で20本分のたばこを吸うことができます。
充電にかかる時間は約135分。充電せずにアイコスイルマを使い続けてしまうと、外出先で思わず吸えなくなってしまうことがあります。
ここでは充電方法を紹介します。
充電方法1:IQOSキットに同梱されているチャージングケーブル・パワーアダプターを準備
アイコスキットには【チャージングケーブル・パワーアダプター】が同封されています。
充電時に必要になるので、準備しておきましょう。
- 正規の充電器を利用しないと…
- 正規の銃声充電器セットではなく、市販のUSB Type-C充電器や、他社製品を利用してしまうと、アイコスイルマが充電できないことがあります。
アイコスは高温加熱式たばこデバイスであり、必要なバッテリーが高電圧のものになっています。だからこそ、正規の充電器を利用しないと正しく充電されなかったり、最悪の場合充電容量が減ってしまう故障に繋がります。
充電方法2:チャージャーにホルダーを入れ、充電スタート
チャージャー(卵型の充電デバイス)に、しっかりホルダー(細長い棒状のデバイス)が入っていることを確認して、充電ケーブルを差し込みましょう。
充電口は電源ボタンの反対側、デバイス下部に付いています。
アイコスイルマのフル充電にかかる時間は約135分となっています。
①ドアが閉まっていること、②パワーアダプターとチャージングケーブルがきちんと刺さっていること、を確認して充電するようにしましょう。
アイコスイルマの使い方③:吸い方
電源を入れて充電が完了したら、アイコスイルマを使用することができます。
アイコスイルマはオートスタート機能が搭載されているので、簡単に利用することができますよ。
吸い方1:専用たばこスティックをホルダーに入れる
まず専用たばこスティックをホルダーに入れます。
スティックは画像のように、銀色の線付近まで差し込みましょう。
私は初めてアイコスイルマを使用するときに、「このスティックは入るのかな?」と不安に感じたことを覚えています。
慣れてくると当たり前にスティックを差し込めるのですが、最初は少し入れづらさや硬さを感じるかもしれません。
ぐっと力を込めて差し込むとすんなり入りますので、試してみてくださいね。
吸い方2:挿入後、自動で加熱がスタート
アイコスイルマは他の加熱式たばこのように、たばこスティック挿入後ボタンを押して加熱スタートさせる必要がありません。
アイコスイルマは自動で加熱がスタートするオートスタート機能付きなので、差し込んだら再度振動するまで待つだけです。
アイコスイルマの加熱時間は20秒です。あっという間にたばこが吸えますね。
吸い方3:ホルダーが振動し、ライトが点灯すると使用可能
スティックを差し込んで、20秒後に加熱が完了すると【振動と点滅】で教えてくれます。
加熱開始の合図は以下の2つ。
- ホルダーが振動
- ライトが点灯
スティックを差し込んでホルダーが振動し、ライトが点灯したら吸い始めの合図!早速吸っていきましょう。
参考までにスティックを差し込んで、点灯すると以下のような状態になります。ランプが点滅せず光っていたら吸える状態です。
アイコスイルマの使い方④:残りの使用回数の確認方法
アイコスイルマを利用していると、「あとどれだけ吸えるのか」確認したくなります。
- 吸う前に、あと何回吸えるのだろうか?
→ アイコスイルマホルダーは2回連続利用が可能。残り回数は何回? - 吸っている時に、あと何回吸えるだろうか?
→ アイコスイルマは1回の喫煙で14口吸える。残り何口吸える?
①は、「これからアイコスを吸おう!」という時に、あと何回吸えるのか、もしくは吸えないのか。
②は、吸っている最中にあとどれだけ吸えるのか?という点です。紙巻タバコだと吸っている最中に目に見えてタバコが短くなっていくので、あとどれだけ吸えるのかが一目瞭然ですが、加熱式タバコはスティックが短くなったりはしません。
アイコスイルマはあとどれだけ吸えるのか、確認するには3つの方法があります。
残り回数確認方法①:ホルダーを手前に傾けるor持ち上げる
アイコスイルマホルダーの充電状況を確認したいときは、ホルダーを手前に傾けるか持ち上げるとホルダーのランプが点灯して充電残量を教えてくれます。
従来のアイコスイルマでは、残り回数を知りたい時にボタンの操作が必要だったのが、アイコスイルマになってスマートジェスチャー機能が搭載!アイコスならではのリッチな機能です。
ボタンを押す手間なく、使用できるためさらに便利さがアップしましたね。
ライトの種類は以下の3つあります。
- ランプが2つ点滅した場合:あと2本吸える
- ランプが1つ点滅した場合:あと1本吸える
- ランプがオレンジに点滅した場合:充電が必要
動画ではランプが1つ点滅しています。つまり、あと1本吸えるということがわかります。
この機能は「スマートジェスチャー(リフトアップ)」機能という名前が付いています。Bluetooth連携することでこの機能のON/OFFを切り替えることができます。
残り回数確認方法②:バイブレーションで残量確認する
アイコスイルマを吸っている時、残りどれだけ吸えるのかの確認は、ホルダーのバイブレーションでも確認することができます。
例えば、携帯を見ながら、人と話をしながらでも、残量を即時に確認できる素晴らしい機能ですのでぜひ活用しましょう。
確認方法は指で軽くホルダーをトントンするだけ!バイブレーションの振動回数によって、残量を確かめられます。
- 4回振動した場合:残り残量75%〜100%
- 3回振動した場合:残り残量50%〜75%
- 2回振動した場合:残り残量25%〜50%
- 1回振動した場合:残り残量25%未満
この機能は「スマートジェスチャー(ダブルタップ)」機能という名前が付いています。Bluetooth連携することでこの機能のON/OFFを切り替えることができます。
残り回数確認方法③:チャージャーのボタンを押すと充電残量が分かる
チャージャーの電源ボタンを押すと、ライトが点滅するのでホルダーの残り使用回数と、充電状況を確認することができます。
オレンジの矢印は、ホルダーの充電残量(画像は残り2本吸えることを指す点滅)です。
ピンクの矢印は、ポッケとチャージャーの充電残量(画像は充電がほぼ満タンなことを指しています)を教えてくれます。
ポケットチャージャーにホルダーを入れた際には、充電残量も確認してみてくださいね。
- オレンジ色のライトが点滅したら…
- オレンジ色の点滅ライトが出たら、充電不足であることを告げています。
すぐにホルダーをチャージャーに戻して充電しましょう。
アイコスイルマの使い方⑤:吸い終わり方法
続いて、アイコスイルマの吸い終わりの仕方について紹介します。
残り30秒間か、残り2口で合図終了合図
アイコスイルマの喫煙時間は6分間(最大14パフ)となっています。
残り使用時間が30秒か、残り2パフになると、ホルダーの振動と白いライトの点滅します。これは「もうすぐ吸い終わりますよ」という合図になっています。
たばこスティックを抜くだけで、自動終了
アイコスイルマを吸い終わったら【たばこスティックを抜くだけで自動終了】します。
アイコスイルマには、オートストップ機能も搭載されているので、吸い終わりに特にすることはありません。吸い終わったタバコスティックは燃えるゴミに捨てるようにしましょう。
- イルマはホルダーを分解する必要がない
-
「アイコス3デュオ」や「アイコス2.4プラス」など、旧型のアイコスは、スティックを抜くためにホルダーを分解する必要がありました。しかし、「アイコスイルマ」ではこのように上下にホルダーが分解される構造ではなく、そのまま抜き取ることができます。
アイコスイルマの使い方⑥:スマホやパソコンでBluetooth接続する
アイコスイルマはスマホやPCでBluetooth接続することができます。ここまで紹介した機能の一部も、Bluetooth接続することでON/OFFを切り替えることができたり、より便利にアイコスイルマを利用することができるようになります。
IQOS ILUMAデバイスを、スマホ版IQOSアプリにBluetooth接続する方法は以下の通りです。
- IQOSアプリページにアクセス
- (Bluetooth非対応の場合)対応ブラウザをインストール
- IQOSにログイン
- IQOSデバイスをペアリング(Bluetooth接続)
より細かな方法は、以下の記事にまとめていますので、ぜひ参考にして下さい。
新発売のアイコスイルマアイからは、このBluetooth接続でバッテリーモードを選ぶことも可能に!
エコモードを選ぶと、アイコス本体の寿命が1年伸びるといわれていますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
アイコスイルマの注意点・疑問点・裏技を解説
アイコスイルマを利用する上での注意点や疑問点、また裏技と呼ばれているものをまとめてみました。
実際にIQOSストアなどで、ストアスタッフの方や担当の方にヒアリングを取った上でまとめています。
使用方法や不具合で悩んでしまった時には、以下を参考にしてみてくださいね。
自動加熱が始まらない時の対処法
スティックを挿入しても自動で加熱が始まらないことがあります。
「スティックを挿したけど、自動加熱が始まらないぞ・・・!?」という時にはまず、以下のポイントを確認してみてください。
- 刺したタバコはアイコスイルマ専用スティック(テリアかセンティア)か?
- スティックの向きはあっているか?
- オートスタート機能が無効になっていないか?
- 充電はされているか?
アイコスイルマは、オートスタート機能が使用できなくてもホルダーに付いているボタンを1秒間押すと加熱がスタートします。
急いでいる方は手動で加熱をして、アイコスイルマを楽しみましょう。
また、アイコスイルマの初期設定ではオートスタートはオンになっているのですが、なにかの拍子にオフになってしまう場合もあります。
オートスタート機能が使用できない場合はBluetooth連携した上で、IQOSアプリから確認してみるのがおすすめです。
- イルマ専用スティックの見分け方
- アイコスイルマの専用スティックは下画像のように、底部分が他のスティックと違って葉っぱが剥き出しになっていないのが特徴です。
メンテンス不要ということもあり、葉っぱが落ちないようにスティックには蓋がしてあります。
「このスティックで合っているかな?」と不安になってしまった場合には、スティックの差し込む方向をよく見てみてくださいね。たばこ葉がむき出しになっていたらアイコスイルマ用たばこではなく、たばこ葉がむき出しになっていなかったらアイコスイルマ専用スティックです。
不具合が直らない時のリセット方法
「充電しても、スティックを確認してもアイコスイルマの不具合が直らない」という場合は、IQOSイルマをリセットしてみるのもおすすめです。
アイコスイルマのリセット方法はホルダーをチャージャーに閉まった状態で【電源ボタンを10秒間長押し】するだけです。
ほとんどの不具合症状は、電源リセットで改善されることが多いので、困った場合はぜひ試してみてくださいね。
アイコスイルマのスティックの捨て方
アイコスイルマ専用スティックには、熱誘導のための金属片が内包されています。
金属片が入っているため、「アイコスイルマのスティックは、燃えるゴミ・・・?燃えないゴミ・・・?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?
ズバリ・・・アイコスイルマスティックは【燃えるゴミ】です。
IQOSストアや地方自治体に問い合わせたところ「金属片が入っているものの、量が少ないため燃えるゴミで出すことが可能」ということでした。
アイコスさん
アイコスイルマは、購入後すぐ使用できる?
実は、アイコス本体は工場から満充電された状態で出荷されています。
しかし、配達されていく中で充電は減ってしまい残量の少ないケースがほとんどです。
買ってすぐ1本くらいは吸える場合が多いですが、あまり充電は残っていないためすぐに充電が必要になります。
IQOS公式のマニュアルでは、購入後は充電することが推奨されています。
アイコスイルマのスティックが折れてしまったら?
アイコスイルマのスティックが折れてしまうことがあります。
頻度は少ないものの、「絶対に折れない」とは言い切れないため、もしもアイコスイルマのスティックが折れてしまった際には以下の方法を試してみてください。
- 手でひっぱれそうならゆっくりと引っ張りだす
- 爪楊枝等を利用してつまめるところまで引っ張る
- ピンセット等で掻き出す
中折してしまったスティックをゆっくり引き抜いてみました。
引き抜く作業を行う際、ホルダーの底部には爪楊枝やピンセット等が触れないように注意が必要です。
なるべくスティックの中折を防ぐために【まっすぐスティックを引き抜く】ことを意識しておきましょう。
アイコスイルマは掃除する必要がある?
アイコスイルマは、加熱ブレードがなくなったことで掃除しなくて良くなったーー
そう思っていませんか?
短期的に見れば、この認識は正しいです。例えば、1箱吸ったくらいでは、アイコスイルマのホルダーはそこまで汚れることはありません。
しかし、1ヶ月、半年、、1年近くアイコスイルマをそのまま使い続けたらどうでしょう?
10ヶ月間、アイコスイルマを使い続けると、アイコスイルマのホルダーはこのくらい汚れます。
ホルダー内部が汚れたままアイコスイルマを利用し続けると、味わいが落ちたり思わぬトラブルにつながることがあります。
確実に掃除が不要になったとは思わず、定期的にメンテナンスするようにしましょう。
アイコスイルマの詳細な掃除方法は以下の記事にまとめました。
アイコスイルマ専用スティック「テリア」と「センティア」
アイコスイルマは、加熱ブレードがなくなったことでクリーニングが不要になりストレスフリーになりましたが、実は味わいも良くなっています。
加熱ブレードには汚れが溜まりやすく味わいを損ねる原因になっていたのですが、イルマではその汚れがないため常にクリアな味わいを楽しめるのです。
アイコスイルマ専用たばことしては「テリア」と「センティア」、2種類の銘柄ブランドがありますが、合計数は非常に多くなっています。
20種類の「テリア」
価格 | 580円(2024年4月時点) |
---|---|
種類数 | 20種類(2024年4月時点) |
味わい | 「マールボロ・ヒートスティック」より継承した、たばこ葉の風味をしっかり味わえる。フレーバー系種類も多く、アイコスイルマのリッチ版スティック。 |
- テリア・リッチ・レギュラー
- テリア・レギュラー
- テリア・スムース・レギュラー
- テリア・バランスド・レギュラー
- テリア・ブラック・メンソール
- テリア・メンソール
- テリア・ミント
- テリア・パープル・メンソール
- テリア・イエロー・メンソール
- テリア・トロピカル・メンソール
- テリア・ブライト・メンソール
- テリア・フュージョン・メンソール
- テリア・ブラックパープルメンソール
- テリア・ブラックイエローメンソール
- テリア・ブラックルビーメンソール
- テリア・ルビー・レギュラー
- テリア・ウォーム・レギュラー
- テリア・オアシス・パール
- テリア・サン・パール
- テリア・ブラック・トロピカル・メンソール
テリア・ボールドレギュラーは、2023年12月下旬に販売終了となりました。
現在は、在庫限りの販売となっていますので注意しておきましょう。
14種類の「センティア」
価格 | 530円(2024年4月時点) |
---|---|
種類数 | 14種類(2024年4月時点) |
味わい | 「ヒーツ」より継承した、安価なアイコスイルマ銘柄。ヒーツよりもたばこ葉の雑味が少なくなっており、スタンダードな味わいを気軽に楽しめるようになった。 |
- センティア・アイシーブラック
- センティア・フロストグリーン
- センティア・フレッシュパープル
- センティア・フレッシュエメラルド
- センティア・ディープブロンズ
- センティア・クリアシルバー
- センティア・ピュアティーク
- センティア・バランスドイエロー
- センティア・クールジェイド
- センティア・シトラスグリーン
- センティア・トロピカルイエロー
- センティア・アイシーパープル
- センティア・スムースゴールド
- センティア バランスド ゴールド(2024年1月11日発売)
センティアから2024年1月11日に、新たなフレーバー「センティア バランスド ゴールド」が発売されました。
アイコスさんでは早速味わいをレビューしていますので、以下で確認してみてくださいね。
北海道・福岡県限定のAXIA(アクシア)
アイコスフレーバーに新たなフレーバー、AXIA(アクシア)が登場しました。
北海道、福岡限定で2024年1月11日から、5種類のフレーバーが販売されています。
価格 | 480円(2024年4月時点) |
---|---|
種類数 | 5種類(2024年4月時点) |
味わい | アイコスから初の500円以下フレーバーが登場。濃厚なレギュラー味から、メンソール、ベリー香るフルーツフレーバーまで、さまざまな味わいを楽しむことができる。 |
- リッチタバコ
- スムースタバコ
- クリアタバコ
- ダークグリーン
- パープルアロマ
480円という大胆な価格設定で早くも注目されているアクシア。
2024年1月現在は、北海道・福岡のみの発売ですが、今後は販売地域の拡大が見込まれています。
アイコスが500円以下で吸えたら助かる人も多いのではないでしょうか。全国発売に期待が高まります。
アイコスさんでは早速全フレーバーをレビュー!ぜひ参考にしてみてください。
アイコスイルマでマルボロとヒーツは吸えない
アイコスさん
アイコスイルマで従来のアイコスで吸えたマルボロとヒーツは吸えません。アイコスイルマの専用スティックはあくまで熱伝導のための金属片が内包されている「テリア」と「センティア」のみです。
規定のスティックを間違えて挿入してしまうと故障の原因になってしまうことがあるので注意しましょう。
アイコスイルマの使用法まとめ
「アイコスイルマ」は加熱式たばこデバイスです。正しい使い方を理解していないと、思わず故障に繋がって使えなくなったり困ってしまうことがあります。コンビニなどで気軽に買ったとしても、しっかりと使い方を認識しておくことがおすすめです。
アイコスイルマの使用方法のチェックポイントとして以下のようなものがありました。
- 購入したらすぐ電源を入れる
- 購入後少し吸うことはできるが、なるべく早く充電をする
- 残量はホルダーを傾けたりバイブで確認できる
- 吸い殻は燃えるゴミとして捨てる
- スティックは間違えないようにする
アイコスイルマの使用法はとても簡単で、なにより差し込むだけで吸えるオートスタート機能が搭載されているので手間なくたばこを楽しめますね。
また、メンテンス不要ということもあり面倒な掃除も必要ありません。
迷ったらまたこの記事に戻ってくるなりして、楽しいアイコスイルマライフを送りましょう。
当サイトでは数量限定モデルのアイコスイルマブライトについても紹介中!こちらも参考にしてみてくださいね。