こんにちは、IQOSを吸い続けて7年目、2023年8月で7周年を迎えたアイコスさん(@iqossan)です。
ここまで続けてこれたのも読者の皆さんのおかげです!ありがとうございます(^^)
突然ですが、テリアのラインナップが、ついに21種類となりました!!!
2023年8月21日に待望の新フレーバー「テリア ブラック ルビー メンソール」が発売し、銘柄数が21種類となっています。
テリアは、フィリップモリスの最新加熱式たばこデバイス「アイコスイルマ」シリーズでのみ吸えるたばこスティックです。
この記事では、21種類の味がラインナップされているスティックの人気ランキングと、全種類吸ってみた味わいの評価をまとめていきます。
- 1 アイコスイルマ専用スティック「テリア」とは?
- 2 テリアスティック人気ランキング
- 3 テリアスティック全21種類の味わいを吸い比べ評価
- 3.1 深みのある強い味わい「テリア リッチ レギュラー」
- 3.2 濃厚で豊かな味わい「テリア レギュラー」
- 3.3 深みのある豊かな味わい「テリア スムース レギュラー」
- 3.4 まろやかさとシャープな味わい「テリア バランスド レギュラー」
- 3.5 フレーバー系レギュラー「テリア ルビー レギュラー」
- 3.6 ウッディな香りとまろやかな味わい「テリア ウォーム レギュラー」
- 3.7 深みとコクと、スパイスの香り「テリア ボールド レギュラー」
- 3.8 強冷・強メンソール「テリア ブラック メンソール」
- 3.9 深みのある爽快感「テリア メンソール」
- 3.10 バランスのとれた爽やかな味わい「テリア ミント」
- 3.11 芳醇な香りと艷やかな爽快感「テリア パープル メンソール」
- 3.12 柑橘系の爽快感「テリア イエロー メンソール」
- 3.13 エキゾチックな爽快感「テリア トロピカル メンソール」
- 3.14 グリーンフルーツの爽快感「テリア ブライト メンソール」
- 3.15 3種のフレーバーと爽快メンソール「テリア フュージョン メンソール」
- 3.16 強メンソール×ダークベリーの香り「テリア ブラック パープル メンソール」
- 3.17 強メンソール×柑橘系の香り「テリア ブラック イエロー メンソール」
- 3.18 強メンソール×南国の香り「テリア ブラック トロピカル メンソール」
- 3.19 初のカプセル付きフレーバー「テリア オアシス パール」
- 3.20 弾ける、みずみずしく爽やかな香り「テリア サン パール」
- 3.21 強メンソール × スパイスフレーバー新「テリア ブラックルビー メンソール」
- 4 新型モデル「アイコスイルマワン」も登場でますます気軽に!
- 5 テリアはイルマ専用 従来のアイコスと互換性がないので注意
アイコスイルマ専用スティック「テリア」とは?
従来のアイコス専用たばこといえば「マールボロ」と「ヒーツ」でしたが、この2種類の銘柄を「アイコスイルマ」では利用することができません。その代わりに登場したのが「テリア」です。
「アイコスイルマ」と「アイコスイルマプライム」では、「テリア」のみを使用することができます。
テリアの種類数
2023年8月21日に発売した「テリア ブラック ルビー メンソール」を含めると、テリアはカテゴリ別にみて、レギュラー5種、フレーバー系レギュラー2種、メンソール3種、フレーバー系メンソール9種、カプセル付きフレーバー2種の合計21種類の味わいがラインナップされています。ちなみに、どの銘柄もイタリア製となっています。
- テリア リッチ レギュラー
- テリア レギュラー
- テリア スムース レギュラー
- テリア バランスド レギュラー
- テリア ルビー レギュラー
- テリア ウォーム レギュラー
- テリア ボールド レギュラー
- テリア ブラック メンソール
- テリア メンソール
- テリア ミント
- テリア パープル メンソール
- テリア イエロー メンソール
- テリア トロピカル メンソール
- テリア ブライト メンソール
- テリア フュージョン メンソール
- テリア ブラック パープル メンソール
- テリア ブラック イエロー メンソール
- テリア ブラック トロピカル メンソール
- テリア オアシス パール
- テリア サン パール
- テリア ブラック ルビー メンソール ☆2023年8月21日新発売
フィリップ モリス ジャパン合同会社が「IQOS ILUMA(イルマ)」の新モデルの数量限定の発売を発表しました!今回発売されるのは、「アイコスイルマBRIGHT(ブライト) モデル」です。商品の魅力や発売情報について、詳し[…]
テリアのたばこ葉はマールボロと基本は同じ
結論を言うと、「テリア」のたばこ葉のベースは従来のアイコスで吸えた「マールボロ ヒートスティック」と同じものが使われています。
実はイルマでも従来のアイコスでも、吸っているたばこ葉は一緒なのです。
しかしながら、IQOSストアスタッフ曰く「多くの方が”テリアの方が美味しい”と言う」とのことでした。事実、私もそう思いました。なぜテリアの方が美味しいのでしょうか?IQOSストアスタッフに聞くと、その味わいを作り出すのには秘密があるということです。
味わいの特徴:スマートインダクションシステムによる加熱構造
テリアのたばこ葉は、「フロントシール」というフィルターで覆われており、たばこスティックが密閉構造になっています。この構造により、たばこの残りかすが落ちることを防ぎ、使用後のホルダーもいつでも清潔に保つことができます。
この仕組みにより、多くのIQOSユーザーが「IQOSイルマの方が従来のIQOSよりもにおいが大幅に少ない」と感じているそうです。
このテリアの仕組みこそが、アイコスイルマの味わいをよりクリアにし、風味豊かなものにしているのです。


そしてこのテリアを加熱可能にしているのが、IQOS ILUMAのスマートインダクションシステムであり、この味わいを作り出せるのはIQOS ILUMAだけということになります。
テリアの価格
- 580円(税込)
「テリア」はすべて1箱580円となっています。
この価格は、従来のアイコスで吸える「マールボロ・ヒートスティック」と同じ価格設定です。そして、2022年4月からは従来のアイコスで吸えた「ヒーツ」のような安価銘柄「センティア」も登場!全種類の味わいをレビューしました。気になる方はぜひチェックして下さい!
こんにちは、加熱式たばこブロガーのアイコスさん(@iqossan)です。IQOS ILUMA(アイコスイルマ)専用たばこスティック「センティア」は、現在合計13種類ラインナップに拡大!アイコスさん2022年4月に[…]
テリアの購入方法
- コンビニ(セブン、ファミマ、ローソンなどのたばこ取り扱い店舗)
- スーパー
- ドン・キホーテ
- たばこ屋さん
- IQOSストア
- IQOSオンラインストア
テリアはコンビニでの取り扱いもどんどん進んでいます。しかしながら最新銘柄や人気スティックは売り切れになっていたりで購入できないことがあります。どうしても買えなかったら公式オンラインストアや近所のたばこ屋さん、ドン・キホーテなど違う店舗での購入を検討すると良いでしょう。
こんにちは。加熱式たばこブロガーのアイコスさん(@iqossan)です!「アイコスイルマ本体の最新割引キャンペーンは?」「今はどの種類のアイコスの、どんな色を買えるの?」「セブン、ローソン、ファミマなどコンビニの在庫は?[…]
テリアスティック人気ランキング
みんなが美味しいと思うスティックはどれ?
種類が多いとどれを買うか迷ってしまいますよね。ここではみんなが美味しいと思ったスティックを紹介!是非あなたも、お気に入りのスティックに投票してみてくださいね。
「テリアブラックルビーメンソール」が新発売となりランキングをリセット!現状はオアシスパールを代表としたカプセルフレーバーのオアシスパールの人気が高くなっているようです。
以下では、IQOSストア、コンビニでの売上ランキングや、歴代のアイコスさんでのユーザーアンケート結果などを踏まえてTOP3をご紹介します。
日本で最も売れている加熱式たばこ「IQOS」(アイコス)の専用銘柄「テリア」の、IQOS公式オンラインストアでの売上ランキングが発表されました。その結果、1位は「テリア メンソール」、2位は「テリア ブラックメンソール」、3位は「テ[…]
- 2022年11月までの人気テリアランキング
2022年11月、テリアルビーレギュラーが発売されて以降の人気スティックランキング結果 ルビーレギュラーが発売後された直後、2022年11月末までのランキング結果。TOP3は、1位ブラックパープルメンソール、2位フュージョンメンソール、3位メンソールとなっていた。
ルビーレギュラーは発売してすぐだったが、レギュラー銘柄の中ではリッチレギュラーに次ぐ第二位となっていた。
アイコスイルマ人気味1位:テリアオアシスパール
味わいランキング1位は、2023年9月4日時点でダントツの投票数を誇っている「テリア オアシス パール」になります。
テリアオアシスパールは、カプセルが搭載されている新作フレーバーで、普通に吸うと純粋なメンソールテイストを味わうことができて、カプセルを潰すことで華やかな果実の香りを楽しめる、”味変可能”な銘柄です。
個人的にダントツの美味しさを感じているのは「テリア フュージョンメンソール」でしたが、それよりも味わいと喫煙体験そのものを楽しむことができるのがGoodポイントだと思います。
アイコスイルマ人気味2位:テリアメンソール
味わいランキング2位は、純粋な冷涼感を楽しめる「テリア メンソール」です。人気投票ランキングでも常に上位におり、コンビニなどでの売上ではこの「テリア・メンソール」が最も売れています。スタンダードにして最も人気の高いスティックといえます。
また「アイコス3デュオ」などの従来のアイコスからこの銘柄を吸い続けている方も多いので、「とりあえずこのスティックを吸っている」という方も多いですね。
アイコスイルマ人気味3位:テリアブラックパープルメンソール
味わいランキング第3位は、「テリア・ブラック・パープル・メンソール」です。テリアオリジナルの強冷フレーバー系メンソールで、一気にランキングを上げてきました!
とても香り高くリッチなアロマを感じられつつも、しっかりとした冷涼感が愉しめる、贅沢なフレーバーです。2022年2月に発売された銘柄ですが、このスティックに感動した!とリピートしている人も多いみたい。
また、アイコス3デュオなど従来のアイコスでは吸えない”特別感”もまた良いものとなっています。この味は新型のアイコスイルマでしか味わえない!
テリアには他にも様々なスティックがラインナップされています!是非あなたの気に入った銘柄を見つけてくださいね。
テリアスティック全21種類の味わいを吸い比べ評価
ここからは、全種類の「テリア」を解説していきます。私自身も実際にイルマでテリアを吸ってみましたが、総合的に、クリアな味わいで実に満足できるフレーバー達でした。イルマとテリアの織りなす内部加熱機能が、たばこ本来の味わいをうまく引き出しています。
ここから評価では、各フレーバーを「強さ」、「コク」、「アロマ」という3つの評価軸(メンソールは「爽快感」も含めて4つの評価軸)で評価し、結果を星で表しています。お気に入りのフレーバーが見つかれば幸いです。
フレーバー評価項目 | |
---|---|
強さ | 強さとは、コクとアロマが重なり合い生み出す、味わいの体験を意味します。リッチなもの、バランスが取れたもの、あるいは繊細で洗練されたものまでさまざまです。 |
コク | コクとは、テリアのブレンドによって楽しむ感覚のこと。口の中に広がる”存在感”のことを意味します。テリアは、繊細でデリケートな味わいから、リッチで存在感のある味わいまで多彩に取りそろえています。 |
アロマ | アロマとは、テリアのブレンドで感じられる特有の“香り”のことです。ほのかな香りもあれば、よりしっかりとした香りもあります。開けた瞬間から、たばこベイパー(蒸気)を吸い込み吐き出すまで、アロマの心地よい香りが楽しめます。 |
爽快感 | テリアの製品ラインアップには、爽快感のある製品があります。ほのかな清涼感が味わえるものから、爽快感が長持ちするものまで、さまざまなラインアップがあります。 |
深みのある強い味わい「テリア リッチ レギュラー」
強さ | ★★★★★ |
---|---|
コク | ★★★★★ |
アロマ | ★★★☆☆ |
最もコクのある、強い味わいを楽しめました。テリアの濃厚レギュラーテイストといえばこの「リッチレギュラー」です。香ばしくブレンドされたたばこ葉を、満足感のあるモルツの香りで調和しているように感じます。
「強さ」と「コク」は断トツNo.1で、キツいたばこ感を楽しみたいならこのフレーバーを選ぶことになるでしょう。しっかりとした喫味を感じることができるので、加熱式たばこあるあるの「弱さ」は全く感じません。
![]() | ![]() |
似ているフレーバー
「リッチレギュラー」と似ている、従来のアイコスで吸えるフレーバーとしては以下のものが挙げられます。
- マールボロ ヒートスティック リッチ レギュラー
- ヒーツ ディープ ブロンズ
- センティア ディープ ブロンズ
これらのフレーバーはしっかりとした喫味が楽しめる特徴がありますね。もともとアイコス3デュオなどで、濃厚な味わいを楽しんでいた方は、「リッチレギュラー」がおすすめです。ただ一方で、「スムースレギュラー」などを吸っていた方にとってみたら「濃すぎる」と感じるところもあるかもしれません。
皆さんこんにちは!加熱式たばこブロガーのアイコスさん(@iqossan)です。今年が始まってから、もうすぐ半分が経過してしまいますね。私は時間の経つのが早すぎて、気持ちが追いつけずにいます・・・。季節の変わり目は体調も崩しや[…]
濃厚で豊かな味わい「テリア レギュラー」
強さ | ★★★★☆ |
---|---|
コク | ★★★★☆ |
アロマ | ★★★★☆ |
濃厚で豊かな味わいを楽しめる、テリアのTHE・レギュラーテイストです。アイコスイルマで「とりあえずたばこを吸いたい」という想いがあるなら、この「レギュラー」を購入すると良いでしょう。
深みのあるたばこ葉の味わいを、ほのかなナッツとウッドの香りで調和しているようなフレーバーで、強さ・コク・アロマどれもバランスよく楽しむことができます。”まずはここから”という方が多いフレーバーですね。
![]() | ![]() |
似ているフレーバー
「レギュラー」と似ている、従来のアイコスで吸えるフレーバーとしては以下のものが挙げられます。
- マールボロ ヒートスティック レギュラー
- ヒーツ ピュアティーク
- センティア ピュア ティーク
マールボロ「レギュラー」は言わずとしれたフレーバーですが、「ピュアティーク」もテリアの「レギュラー」に親しいフレーバーと言えます。味わいのまとまりを感じられるしっかりたばこなら「レギュラー」ですね。
こんにちは!加熱式たばこブロガーのアイコスさん(@iqossan)です。早速ですが、今回お届けするのはIQOSフレーバーとして絶対的な信頼を持つテリアシリーズの王道「テリア・レギュラー」を実際に吸ってみたレビュー記事です。ア[…]
深みのある豊かな味わい「テリア スムース レギュラー」
強さ | ★★★★☆ |
---|---|
コク | ★★★★☆ |
アロマ | ★★★☆☆ |
この「スムースレギュラー」は、最も吸いやすいレギュラーテイストだと思います。強さとコクはしっかりあるのですが、「スムースレギュラー」独自のウッドとほのかなお茶の香りがうまく調和して、”吸いづらさ”がなくなっているのです。
「レギュラー」だと強すぎるという方もこの「スムースレギュラー」なら大丈夫という方が多いと多いと思います。アイコス独特のあの”香り”もスムースレギュラーでは軽減されているような気がするのもプラスポイント。
似ているフレーバー
「スムースレギュラー」と似ている、従来のアイコスで吸えるフレーバーとしては以下のものが挙げられます。
- マールボロ ヒートスティック スムースレギュラー
- ヒーツ クリアシルバー
- センティア クリア シルバー
マールボロの「スムースレギュラー」を吸っていた方は、テリアでも「スムースレギュラー」がおすすめです。ヒーツの「クリアシルバー」は実際のところもっと弱いのですが、切り替えるのならばこのフレーバーになると思います。
しかしながら「クリアシルバー」から「スムースレギュラー」に切り替えたら、独特のウッドとハーブの香りと深みのある豊かな味わいにとても満足感が増すと思いますよ。
皆さん、こんにちは!まだまだ続く暑さにクタクタなアイコスさん(@iqossan)です。熱中症や脱水など、体調を崩しやすい時期でもありますので無理せず日々を乗り切っていきましょう。さて、本記事で紹介するのはアイコスイルマ(IQ[…]
まろやかさとシャープな味わい「テリア バランスド レギュラー」
強さ | ★★★☆☆ |
---|---|
コク | ★★☆☆☆ |
アロマ | ★★★★☆ |
テリアのレギュラーテイストの中で最も弱いフレーバーです。しかしながら、ほのかに香るハーブと柑橘系の香りで、まろやかさとシャープな味わいを楽しめます。「スムースレギュラー」よりは弱いけど、その分香りが強いフレーバーという印象です。
「強さ」と共に「コク」も弱まっているので、物足りないと思う方もいるかもしれません。しかしながら、「レギュラー」でも強すぎると感じる方には、「スムースレギュラー」と合わせた選択肢になるでしょう。良くも悪くも加熱式らしい喫味といえるかもしれませんね。
似ているフレーバー
「バランスドレギュラー」と似ている、従来のアイコスで吸えるフレーバーとしては以下のものが挙げられます。
- マールボロ ヒートスティック バランスドレギュラー
- ヒーツ バランスド イエロー
- センティア バランスド イエロー
マールボロでもヒーツでも「バランスド」と名が付いていたフレーバーを吸っていた方は、テリアでも「バランスドレギュラー」に切り替えて全く問題ないと思います。特に「バランスドイエロー」を吸っていた方は、香り高いたばこ葉をクリアに味わえるようになるので絶対におすすめです。
皆さんこんにちは!加熱式たばこブロガーのアイコスさん(@iqossan)です。いろんなものが値上がりする日々が続いていますね。いつまで値上げの波は続くのでしょうか・・・。それでもたばこは辞められない!愛煙家の皆さん、今日も元[…]
フレーバー系レギュラー「テリア ルビー レギュラー」
強さ | ★★★★☆ |
---|---|
コク | ★★☆☆☆ |
アロマ | ★★★★★ |
「テリア ルビー レギュラー」は濃厚なレギュラーにベリーの味と香りが混ざり合った、テリアで唯一のフレーバー系レギュラーです。従来の「マールボロヒートスティック®」や「ヒーツ®」では味わえなかった、2022年8月に発売したばかりのテリア発の新製品となります。
ルビーレギュラーは、強めのキック感を楽しめながらも、濃厚な香りとアロマをしっかり感じることができるレギュラーテイストスティックです。アロマが強い分コクが弱くなっており、これまでにない味わいを楽しむことができました。
こんにちは、IQOSを利用し続けて7年目、アイコスさん(@iqossan)です。今日お届けするのは、発売から早くも1年が経過したIQOSイルマ専用の新作スティック「テリア・ルビー・レギュラー」の味わいレビュー記事になります![…]
似ているフレーバー
「ルビーレギュラー」と似ている銘柄は以下のものが挙げられます。
- テリア・バランスドレギュラー

香り高い銘柄という点で、両銘柄は共通点があります。ただ、「ベリー」のフルーツ感を感じられるのはルビーレギュラーだけなので、より香り高いスティックをレギュラーで楽しみたいなら、「テリア・ルビーレギュラー」一択になります。
ウッディな香りとまろやかな味わい「テリア ウォーム レギュラー」
強さ | ★★★★☆ |
---|---|
コク | ★★★★☆ |
アロマ | ★★★★☆ |
「テリア ウォーム レギュラー」は、まろやかな味わいを楽しめるレギュラーテイストたばこです。
スティック単体からはナッツとウッディな香りがとても感じられます。
しかしながら実際に吸ってみると、思ったより”フレーバー”のような香りは弱く、純粋なレギュラーたばことして楽しむことができました。
程良いスロートキックを楽しめるのも特徴で、吸い終わった後のニコチンのピリピリ感は「テリア レギュラー」よりも強いかもしれません。
発売時は「レギュラー新体験」というキャッチコピーで販売がされていましたが、温かみを感じられるレギュラースティックとなっており、冬の寒い中で吸うウォームレギュラーは格別の味わいとなっています。
みなさんこんにちは。加熱式たばこブロガーのアイコスさん(@iqossan)です。夏も少し終わりに近づいてきましたね。皆さんは春夏秋冬好きな季節はありますか?私は冬が大好きなので、これからが楽しみです!さて、今回お届けするのは[…]
深みとコクと、スパイスの香り「テリア ボールド レギュラー」
強さ | ★★★★★ |
---|---|
コク | ★★★★☆ |
アロマ | ★★★☆☆ |
「テリア ボールド レギュラー」は、2023年1月23日より発売された、コクのある深い喫味を楽しめるレギュラーテイストフレーバーです。
絶妙に調和したスパイスの香りが舌先に甘みをもたらし、重めでありながらも吸いやすい味わいを楽しめました。
アイコスに新しいフレーバーが続々と登場しています。2023年1月23日に発売されたレギュラーテイスト「テリア ボールド レギュラー」が、2月6日にはメンソールテイスト「テリア オアシス パール」が登場しました。テリアボールド[…]
強冷・強メンソール「テリア ブラック メンソール」
強さ | ★★★★☆ |
---|---|
コク | ★★★★☆ |
アロマ | ★★☆☆☆ |
爽快感 | ★★★★★ |
アイコスイルマの中で最も強い爽快感を得ることができるフレーバーです。”強冷!強メンソール!”そんな代名詞がぴったりなのがこの「ブラックメンソール」です。吸った瞬間から豊かに広がる強烈メンソールで満足すること間違いなし!
しかしながら「強すぎる」という声があるのも事実なスティックでもあります。初心者の方はまずは後述の「ミント」や「メンソール」をおすすめしますが、強めの爽快感が欲しいなぁと思ったらこの「ブラックメンソール」一択です。
似ているフレーバー
「ブラックメンソール」と似ている、従来のアイコスで吸えるフレーバーとしては以下のものが挙げられます。
- マールボロ ヒートスティック ブラックメンソール
- ヒーツ アイシー ブラック
- センティア アイシー ブラック
アイコス系の強メンソール系は全て黒いパッケージデザインになっているのでわかりやすいですね。アイコスイルマになって加熱ブレードがなくなったのでよりクリアな味わいを楽しめるようになりましたが、ずっと変わらない冷涼感を楽しめるので、その恩恵をダイレクトに受けたのがこの「ブラックメンソール」かもしれません。
グローハイパーの「クール」とどっちが強冷?
テリアブラックメンソールは「アイコスイルマ」の中で最も強冷ですが、「グローハイパー」の強冷銘柄と比べたらどっちが強いのでしょうか!?暑い日に気になったので、吸い比べてみました。是非気になる結果をご覧くださいませ。
こんにちは!日々ヘトヘトなアイコスさん(@iqossan)です。まだまだ暑い日が続いていますが、みなさん体調には気をつけて、のんびりアイスでも食べながらこの記事を読んでいただければ幸いです。さて、本日紹介するのはそんな暑さも[…]
深みのある爽快感「テリア メンソール」
強さ | ★★★☆☆ |
---|---|
コク | ★★★★☆ |
アロマ | ★★☆☆☆ |
爽快感 | ★★★★☆ |
「メンソール」は、最も人気があるアイコスフレーバーです。加熱式たばこではメンソール系の方が売上が多いのですが、その代表と言えるのは、この「テリア メンソール」かもしれません。
ペパーミントとクリーミーな香りで、深みのあるまろやかな爽快感を楽しめます。絶対間違いないフレーバーであると言えます。ただ、「ブラックメンソール」があるから「メンソール」は爽快感弱いでしょ?と思うと痛い目を見るくらい、しっかり冷涼感を感じることができます。この「メンソール」でも強すぎと感じたら後述の「ミント」がおすすめです。
そしてなにより、アイコスイルマの「メンソール」はやはり美味しいです。「Ploom X」や「glo hyper+」のメンソールともしっかり比較しましたが、「テリア メンソール」一段階美味しいたばこならではの旨味を感じられました。
こんにちは!加熱式たばこブロガーのアイコスさん(@iqossan)です。今回お届けする記事は、「IQOS ILUMA(イルマ)」シリーズのフレーバー「テリア・メンソール」のレビュー記事です!IQOS最新加熱式たばこのIQOS[…]
似ているフレーバー
「メンソール」と似ている、従来のアイコスで吸えるフレーバーとしては以下のものが挙げられます。
- マールボロ ヒートスティック メンソール
- ヒーツ フロスト グリーン
- センティア フロスト グリーン
マールボロで最も売上を上げているのが「メンソール」ですが、実はヒーツで最も売れているのがこの「フロストグリーン」です。メンソールの代表格の乗り換え先として最適なのが、このテリア「メンソール」なので、このフレーバーは人気が出そうですね。しっかりとしたたばこの喫味と爽快感を得たい方はこの「メンソール」を選択しましょう。
バランスのとれた爽やかな味わい「テリア ミント」
強さ | ★★★☆☆ |
---|---|
コク | ★★★☆☆ |
アロマ | ★★☆☆☆ |
爽快感 | ★★★☆☆ |
爽やかな冷涼感を得られるメンソール系フレーバーです。ミントとバニラの香りで、バランスのとれた味わいとなっています。「心地よい」という感想がぴったりな味わいで、私が初めてアイコスを吸った時はこのフレーバーから始まりました。程よいブレンドが最高です。
爽快感がほどほどな上に、穏やかな風味なので、「テリア・ミント」こそがTHE・万能フレーバーといえると思います。同時に、IQOS初心者向けのフレーバーといえるでしょう。
こんにちは!最近睡眠の質をあげることに夢中なアイコスさん(@iqossan)です。健康のためにも早寝、早起きを心がけたい・・・!と思い、色々なドリンク、食べ物を試しています。おすすめの熟睡グッズなどがある方は、こっそり教えて[…]
似ているフレーバー
「ミント」と似ている、従来のアイコスで吸えるフレーバーとしては以下のものが挙げられます。
- マールボロ ヒートスティック ミント
- ヒーツ フレッシュ エメラルド
- センティア フレッシュ エメラルド
マールボロ「ミント」からの乗り換えはもちろんですが、ヒーツでは「フレッシュエメラルド」からの乗り換えはこの「ミント」になります。「フレッシュエメラルド」はIQOS史上最も弱いフレーバーですので、乗り換えた際には風味の豊かさに驚くことでしょう。
芳醇な香りと艷やかな爽快感「テリア パープル メンソール」
強さ | ★★★★☆ |
---|---|
コク | ★★★★☆ |
アロマ | ★★★★★ |
爽快感 | ★★★★☆ |
この「パープルメンソール」は、IQOS史上最も香り高いフレーバーといっても良いでしょう。芳醇な香りと艷やかな甘酸っぱさが、吸ってすぐ口いっぱいに広がります。
かといって、甘いだけでなく、しっかり爽快感とたばこの強さも感じられる味わい設計になっているので、満足度は非常に高いです。「アロマ」という意味では最も評価が高いフレーバーになるでしょう。ちなみに、より強い銘柄である「ブラックパープル・メンソール」が現在発売中です。
こんにちは!加熱式たばこブロガーのアイコスさん(@iqossan)です。今回お届けする記事は、「IQOS ILUMA(イルマ)」シリーズの通常販売スティック「テリア・パープルメンソール」の味わいのレビューと吸い比べ記事です。[…]
似ているフレーバー
「パープルメンソール」と似ている、従来のアイコスで吸えるフレーバーとしては以下のものが挙げられます。
- マールボロ ヒートスティック パープルメンソール
- マールボロ ヒートスティック フュージョンメンソール
- ヒーツ フレッシュパープル
- センティア フレッシュパープル
マールボロの「パープルメンソール」はもちろんですが、比較的新しいフレーバーである「フュージョンメンソール」も乗り換えフレーバーとなります。「パープルメンソール」の方が甘みが強いのですが、イルマになりクリアな味わいを楽しめるようになったので、芳醇さはよりテリアに乗り換えることで強く感じられると思います。
柑橘系の爽快感「テリア イエロー メンソール」
強さ | ★★★★☆ |
---|---|
コク | ★★★★☆ |
アロマ | ★★★★☆ |
爽快感 | ★★★★☆ |
柑橘系ならではの爽やかな風味を楽しめます。個人的には最もバランスの取れたフレーバー系メンソールで、平常利用にとてもおすすめです。スッキリ爽快!という意味ではこの「イエローメンソール」が最も該当する銘柄になるでしょう。
シトラスとハーブの香りがブレンドされており、そこに強メンソールも加わることで、吸う度に確かな満足感を与えてくれます。
こんにちは!加熱式たばこブロガーのアイコスさん(@iqossan)です。台風が多くなってきましたが、みなさんの地域は大丈夫でしょうか?台風や地震など、震災がくるたび日々の備えの大切さを実感しています。無理のない範囲で、もしも[…]
似ているフレーバー
「イエローメンソール」と似ている、従来のアイコスで吸えるフレーバーとしては以下のものが挙げられます。
- マールボロ ヒートスティック イエローメンソール
- ヒーツ シトラス グリーン
- センティア シトラス グリーン
味わいが近いのはこの2種類。これらのシトラス系フレーバーを吸い比べて思いましたが、やはりIQOSイルマではクリアな味わいから、フレッシュさが向上しているように感じました。
エキゾチックな爽快感「テリア トロピカル メンソール」
強さ | ★★★★☆ |
---|---|
コク | ★★★☆☆ |
アロマ | ★★★★☆ |
爽快感 | ★★★★☆ |
トロピカルフルーツといえばこのフレーバー。IQOSイルマの中で最もエキゾチックな爽快感を楽しめます。こういったフルーツミックスなフレーバーは「甘すぎる」印象があったのですが、この「テリア トロピカルメンソール」は全くそんな印象がなく、フルーツいっぱいの風味を感じるのに、甘みが抑えられており、大人な味わいに仕上がっていました。
皆さんこんにちは!加熱式たばこブロガーのアイコスさん(@iqossan)です。夏が終わりに近づいてきましたね。今年も残すところあと3ヶ月・・・・ゆったりと過ごしたいものですね。最近アイコスイルマフレーバーのテリアシリーズから[…]
似ているフレーバー
「テリア トロピカルメンソール」と似ている、従来のアイコスで吸えるフレーバーとしては以下のものが挙げられます。
- マールボロ ヒートスティック トロピカルメンソール
- ヒーツ トロピカル イエロー
- センティア トロピカル イエロー
どれもフルーツいっぱいに風味を楽しめますが、強いて言うならヒーツの「トロピカルイエロー」が最もたばこみがありました。悪く言うと雑味なのですが、よりテリアの「トロピカルメンソール」の方がクリアでスムーズな通る風味を感じることができます。
グリーンフルーツの爽快感「テリア ブライト メンソール」
強さ | ★★★☆☆ |
---|---|
コク | ★★★☆☆ |
アロマ | ★★★☆☆ |
爽快感 | ★★★★☆ |
「テリア ブライトメンソール」は、グリーンフルーツの爽快感を楽しめるフレーバー。「イエローメンソール」と似た立ち位置なのですが、こちらは青りんごなど柑橘系に限らないフルーツの風味を楽しめます。
初めてこの「ブライトメンソール」を吸った時は、あまり良さがわからなかったのですが、最近一周回って良さがわかってきました。イエローメンソールやトロピカルメンソールのように決して香り高くなく、強さもほどほどなのですが、この平凡さが逆に長く楽しめる味わいになっています。玄人向けのフレーバーといえるでしょう。
似ているフレーバー
テリア「ブライトメンソール」に似ているフレーバーは、マールボロ「ブライトメンソール」の一つしかありません。ヒーツにはこの味わいを体現できているフレーバーが存在しないのです。だからこそ、気になる方もいることでしょう!是非IQOSに慣れてきたらチャレンジしてみて下さいね。
3種のフレーバーと爽快メンソール「テリア フュージョン メンソール」
強さ | ★★★★☆ |
---|---|
コク | ★★★☆☆ |
アロマ | ★★★★★ |
爽快感 | ★★★★☆ |
「テリア フュージョンメンソール」は、3種類の花と果実の香りがミックスされたフレーバーを楽しめます。2021年11月に発売されました。
もとから「マールボロ ヒートスティック」にはラインナップされている銘柄でしたが、「マールボロ」でも最も新しい銘柄で、選び抜かれた3つの華やかな香りを楽しめることから発売当時から話題となっていました。
吸ってみた結果は…
最高に美味しかったです。

おそらくこの味わいは、他の加熱式たばこでは表現できないでしょう。少なくとも、今はアイコスイルマでしか味わうことができません。
イルマは加熱ブレードがなくクリアな味わいを楽しめますが、その特徴と「フュージョンメンソール」の繊細でリッチな香りを楽しめる特徴が、あまりにうまく合わさっています。本当に本当に美味しい。フレーバー付きメンソールが好きな方には本当におすすめします。私はテリア銘柄の中で最もこの「フュージョンメンソール」が好きです。
アイコスイルマの専用スティック「テリア フュージョン メンソール」がコンビニで発売されました!そしてすぐさま吸ってみました。感想ですが...はじめに結論を言います。この新フレーバーは、他の加熱式たばこでは、決して実現できない[…]
強メンソール×ダークベリーの香り「テリア ブラック パープル メンソール」
強さ | ★★★★☆ |
---|---|
コク | ★★★★☆ |
アロマ | ★★★★★ |
爽快感 | ★★★★★ |
力強い香りと爽快感が愉しめるリッチフレーバーで、2022年2月に発売されたテリア銘柄です。
この銘柄「ブラックパープルメンソール」はマールボロヒートスティックシリーズにはラインナップされておらず、アイコスイルマ・テリアの完全オリジナルスティックとなっています。
だからこそ期待が高まっていたのですが、その力強さにはやられました。
甘みと爽快感がMAXであり、いわばパープルメンソールとブラックメンソールの良いところ取りのスティックです。
似ているフレーバーと吸い比べてもみましたが、やはりこの味わいはブラックパープルメンソールのみが体現しているもので、さすがアイコスイルマ・・テリア・・・と思わずにはいられない。そんなフレーバーでした。詳細はこちら↓
こんにちは!加熱式たばこブロガーのアイコスさん(@iqossan)です。今回お届けする記事は、「IQOS ILUMA」シリーズの「テリア ブラック パープル メンソール」のレビュー記事です!このスティックは「IQOS 3 D[…]
似ているフレーバー
「テリア ブラック パープル メンソール」に似ているスティックは長い間存在していなかったのですが、ついにセンティアに出ました!コスパ◎な銘柄になっています。
強メンソール×柑橘系の香り「テリア ブラック イエロー メンソール」
強さ | ★★★★☆ |
---|---|
コク | ★★★★☆ |
アロマ | ★★★★★ |
爽快感 | ★★★★★ |
突き抜ける強冷メンソールと弾けるシトラスの香りを楽しめるフレーバーで、2022年6月13日に全国発売となりました。
メンソールの強さはテリア ブラック パープル メンソールと同様、ラインアップのなかで最も強いメンソールとなっています。
こちらの銘柄も「ブラックパープルメンソール」と同じく、マールボロヒートスティックシリーズにはラインナップされておらず、アイコスイルマ・テリアの完全オリジナルスティックとなっています。
このスティックの良さは、圧倒的な爽快感にあります。ブラックパープルメンソールは甘みが強いですが、こちらのブラックイエローメンソールは甘みというより、柑橘ならではの苦みというか、香りが強く、果実のフレーバーを伴った「爽快感」という意味では最も強い銘柄であるといえます。
以下のレビュー記事では、似ているフレーバーである「テリア イエロー メンソール」や「テリア ブラック パープル メンソール」と吸い比べ評価をしてみました。
比較して思うのは、やはり柑橘系ならではの爽快感が段違いということです。これはIQOSイルマのテリアだから成し遂げられた味わいだと思います。詳細はこちら↓
IQOSイルマ新銘柄「テリア・ブラック・イエロー・メンソール」がついに発売されました!こんにちは!アイコスさん(@iqossan)です。強冷メンソール×柑橘系がたまらない!話題のIQOS新作フレーバーを発売日前に試すことがで[…]
強メンソール×南国の香り「テリア ブラック トロピカル メンソール」
強さ | ★★★★☆ |
---|---|
コク | ★★★★☆ |
アロマ | ★★★★☆ |
爽快感 | ★★★★★ |
2023年6月13日全国発売
ブラックシリーズならではの突き抜けるメンソールの爽快感と、とろける南国フルーツの香りが混ざり合う強メンソール銘柄でした。
記念すべき20種類目のテリア銘柄で、ブラックメンソールの強冷感と、トロピカルメンソールのマンゴーの香りが楽しめる新製品です。
テリア ブラック トロピカル メンソールは、テリア トロピカル メンソールと比較するとより清涼感と強いメンソール、コクと辛味を楽しめるバランスのいいフレーバーです。詳細はこちら↓
みなさんこんにちは!加熱式たばこブロガーのアイコスさん(@iqossan)です。早速ですが、本日はアイコスイルマ(IQOSILUMA)の新フレーバー『テリア ブラック トロピカル メンソール』を吸ってみたレビュー記事をお届けします。[…]
初のカプセル付きフレーバー「テリア オアシス パール」
強さ | ★★★☆☆ |
---|---|
コク | ★★★☆☆ |
アロマ | ★★★★★ |
爽快感 | ★★★★☆ |
「テリア オアシス パール」は、2023年2月6日にコンビニ発売となったアイコス初のカプセル搭載型たばこスティックです。
ベースは爽快なメンソールテイストで、冷涼感は「テリアミント」と「テリアメンソール」の中間程度でした。
カプセルをつぶすと、パッションフルーツの香りが弾けるように、”味変”を楽しむことができます。一度で二度楽しめるたばこスティックなので、”コスパ”良くテリアの味わいを堪能することができます。
こんにちは!IQOS大好き、加熱式タバコ歴8年目突入のアイコスさん(@iqossan)です。本日は!ついにアイコスイルマにやってきたカプセル付きメンソールフレーバー「テリア オアシス パール」をレビューしていきたいと思います。[…]
弾ける、みずみずしく爽やかな香り「テリア サン パール」
強さ | ★★★★☆ |
---|---|
コク | ★★★☆☆ |
アロマ | ★★★★☆ |
爽快感 | ★★★★☆ |
「テリア サン パール」は、2023年4月27日にIQOS公式オンラインストアとIQOSストアのみで販売開始となった結構レアなフレーバーです。
カプセル搭載タイプのスティックとなっており、カプセルをつぶすと、爽快メンソールに広がるみずみずしく爽やかな香りをお楽しみいただけるテリアの新製品です。
みなさんこんにちは!加熱式たばこブロガーのアイコスさん(@iqossan)です。早速ですが本日は、入手困難と言われている大人気の「テリア サンパール」を実際に吸ってみたレビュー記事をお届けします。アイコスイルマ(IQOSIL[…]
強メンソール × スパイスフレーバー新「テリア ブラックルビー メンソール」
強さ | ★★★★★ |
---|---|
コク | ★★★★☆ |
アロマ | ★★★☆☆ |
爽快感 | ★★★★★ |
人気の高い「テリア ルビー レギュラー」と「テリア ブラックメンソール」の両方をいいとこどり出来るかもしれない新フレーバー「テリア ブラック ルビー メンソール」。
ついに2023年8月21日に発売しました!
早速レビューしましたが、爽快感が独特でややビターなワインのような風味を感じられる上で、程よい甘さを感じることができるので、なかなかにハマりそうな味わいでした。テリアラインナップの中でもかなり上位の味わいだと感じています。
みなさんこんにちは!加熱式たばこブロガーのアイコスさん(@iqossan)です。ついに、アイコスイルマ(IQOSILUMA)新フレーバー、『テリア ブラック ルビー メンソール』が発売されましたね。本記事では早速新発売のテリ[…]
新型モデル「アイコスイルマワン」も登場でますます気軽に!
ここまで「テリア」全種類のスティック吸い比べをお届けしましたが、参考になりましたでしょうか。
テリアはアイコスイルマ専用スティックですが、そのイルマに新型モデルが2022年3月8日に登場しています。「アイコスイルマワン」はコンパクトで激安な持ち運び特化型デバイスです。
筆者は発売日から使い倒して、良い点悪い点、様々な感想と共に、50枚の画像とともにアイコスシリーズの比較を行いました。新型モデル、気になっている方も多いと思いますので、是非以下の記事参考にしてくださいね。
こんにちは!アイコスを使い続けて7年目のアイコスさん(@iqossan)です。アイコスイルマワンは、売り切れになることもある大人気の加熱式たばこ「アイコスイルマ」シリーズの、コンパクトな持ち運び特化型モデルです。そしてなによ[…]
テリアはイルマ専用 従来のアイコスと互換性がないので注意
最後にあらためて大事なことをお伝えします。
再確認となりますが、「テリア」は「アイコスイルマ」専用のたばこスティックです。テリアを従来の「アイコス3デュオ」や「アイコス2.4プラス」などに使用すると、故障の原因となります。また逆も然りで、「マールボロヒートスティック」と「ヒーツ」を「アイコスイルマ」で吸うことはできません。
つまり、イルマシリーズとそれ以前のアイコスとでは互換性は全くないということになります。
特に注意したいのが、「テリア」を従来のアイコスデバイスに使用してしまうことです。「テリア」のたばこ葉内部には熱伝導を可能にする金属体が入っています。この金属体が、従来のアイコスの加熱ブレードに当たってしまい、場合によっては加熱ブレードが折れてしまう事故に繋がります。絶対に相互利用しないようにしましょう。
従来のアイコス専用たばこスティックを探したい際は、以下の記事をチェックして自分に合ったフレーバーを見つけて下さいね。

ノンニコチンのパイオニアブランド「NICOLESS(ニコレス)」のIQOS ILUMA(アイコスイルマ)対応モデルが全国発売されました!ニコレスはニコチンレスたばこの代名詞ともいえるブランド。アイコスイルマユーザーは、発売を[…]